「友達のストーリーがめちゃくちゃ面白いから保存したい!」 「自分のストーリーをスマホに保存し忘れた…」 「好きな人のストーリー、記念に残しておきたい」
Instagramのストーリーは24時間で消えてしまう儚い存在。でも、大切な瞬間や面白い投稿は手元に残しておきたいですよね。
実は、ストーリーを保存する方法は公式機能から裏技まで10種類以上もあるんです!相手にバレない方法、高画質で保存する方法、複数まとめて保存する方法まで。
この記事では、自分のストーリー保存から他人のストーリー保存まで、あらゆる方法を解説していきます!
📱 自分のストーリーを保存する方法(公式)

方法1:投稿前に保存
最も簡単で確実な方法!
手順:
- ストーリー作成画面で編集完了
- 投稿前に「↓」ボタン(保存)をタップ
- カメラロールに保存される
- その後で「ストーリーズでシェア」
💡 メリット:
- 最高画質で保存
- フィルターやスタンプも含まれる
- 音楽も保存される
方法2:投稿後にダウンロード
投稿済みのストーリーも保存可能!
手順:
- 自分のストーリーを開く
- 右下の「その他」(…)をタップ
- 「保存」または「動画を保存」を選択
保存オプション:
- 「保存」:現在表示中のストーリーのみ
- 「ストーリーズを保存」:すべてのストーリーを1つの動画に
方法3:アーカイブから保存
24時間経過後でも保存可能!
手順:
プロフィール → メニュー(≡)→ アーカイブ
→ ストーリーズアーカイブ → 保存したいストーリー選択
→ その他(...)→ 保存
注意: アーカイブ設定がオンになっている必要あり
方法4:ハイライトから保存
ハイライトに追加したストーリーはいつでも保存可能!
手順:
- プロフィールのハイライトを開く
- 保存したいストーリーを表示
- その他(…)→ 保存
🔍 他人のストーリーを保存する方法
⚠️ まず知っておくべきこと
重要な注意点:
- Instagram公式では他人のストーリー保存機能なし
- 著作権・肖像権に注意
- 個人利用の範囲で
- 無断転載は違法
方法1:画面録画(iPhone/Android共通)
最も簡単で相手にバレない方法!
iPhone(iOS):
- コントロールセンターを開く
- 「画面収録」ボタンをタップ
- ストーリーを再生
- 終了後、コントロールセンターで停止
Android:
- クイック設定パネルを開く
- 「スクリーンレコード」をタップ
- ストーリーを再生
- 通知バーから停止
💡 高画質で録画するコツ:
- Wi-Fi環境で実行
- 他のアプリを終了
- 機内モードで録画(後で解除)
方法2:スクリーンショット
写真ストーリーに最適!
撮影方法:
- iPhone:サイドボタン+音量上げ
- Android:電源+音量下げ
バレない撮り方:
- 機内モードにする
- スクリーンショット撮影
- アプリを完全終了
- 機内モード解除
方法3:ストーリー保存アプリ(非公式)
人気アプリ:
- Story Saver for Instagram
- Repost Story
- InSaver
使い方(一般的な流れ):
- アプリをインストール
- Instagramアカウントでログイン
- 保存したいアカウントを検索
- ストーリーを選択してダウンロード
⚠️ リスク:
- アカウント凍結の可能性
- 個人情報漏洩リスク
- マルウェアの危険性
🌐 Webサービスで保存する方法
公開アカウントのストーリーのみ対応
代表的なサービス:
1. StoriesIG.net
使い方:
1. storiesig.net にアクセス
2. ユーザー名を入力(@なし)
3. ストーリー一覧が表示
4. ダウンロードボタンクリック
2. InstaDP.com
特徴:
- 登録不要
- 匿名でダウンロード
- ストーリー以外も対応
3. StorySaver.net
メリット:
- 高画質ダウンロード
- 複数同時保存
- 履歴が残らない
💡 Webサービスのメリット・デメリット
メリット:
- ✅ アプリ不要
- ✅ 匿名で利用可能
- ✅ 相手にバレない
デメリット:
- ❌ 非公開アカウントは不可
- ❌ 広告が多い
- ❌ セキュリティリスク
📸 PC(パソコン)でストーリーを保存
方法1:ブラウザ拡張機能
Chrome拡張機能:
- IG Stories for Instagram
- Downloader for Instagram
使い方:
- Chrome ウェブストアから追加
- instagram.com でログイン
- ストーリー再生中にダウンロードアイコンクリック
方法2:開発者ツールを使う(上級者向け)
手順:
- Chrome/FirefoxでInstagramにログイン
- ストーリーを開く
- F12キーで開発者ツール
- Networkタブ → Media
- ストーリー再生
- MP4ファイルを右クリック→「Open in new tab」
- 右クリック→「名前を付けて保存」
方法3:画面キャプチャソフト
推奨ソフト:
- OBS Studio(無料)
- Bandicam
- ScreenFlow(Mac)
⚖️ 法的・倫理的な注意点

知っておくべきルール
著作権について:
- 投稿者に著作権がある
- 無断転載は著作権侵害
- 個人利用でも注意必要
やってはいけないこと:
- ❌ 他人のストーリーを自分のものとして投稿
- ❌ 許可なく別のSNSに転載
- ❌ 商用利用
- ❌ 誹謗中傷目的での保存
グレーゾーン:
- ⚠️ 記念として個人保存
- ⚠️ 証拠としての保存
- ⚠️ 研究・分析目的
💡 保存のコツとテクニック
高画質で保存する方法
設定最適化:
- データ節約モードをオフ
設定 → アカウント → モバイルデータの使用 → データ節約モード:オフ
- 高速Wi-Fi環境で実行
- アプリを最新版に更新
まとめて保存する方法
複数ストーリー一括保存:
- 画面録画を開始
- 連続してストーリーを再生
- 後で編集アプリで分割
おすすめ編集アプリ:
- InShot
- CapCut
- iMovie
バレずに保存する裏技まとめ
完全匿名で保存:
- ✅ 機内モード+スクショ
- ✅ Webサービス利用
- ✅ サブアカウントで閲覧+画面録画
- ✅ PCブラウザ+拡張機能
🔧 トラブルシューティング
「保存できない」時の対処法
原因1:容量不足
- iPhoneストレージを確認
- 不要な写真・動画を削除
原因2:アプリの不具合
- アプリを再起動
- キャッシュクリア
- 再インストール
原因3:音楽付きストーリー
- 著作権で保存制限される場合あり
- 画面録画で対応
保存した動画が再生できない
対処法:
- 別の動画プレイヤーで試す
- 形式変換アプリで変換
- クラウドにアップロード後、再ダウンロード
❓ よくある質問(FAQ)
Q:ストーリー保存すると相手にバレる?
A:
- スクショ:通常バレない(DMの消える写真は通知される)
- 画面録画:バレない
- 外部アプリ:基本的にバレない
- Webサービス:バレない
Q:ストーリーのハイライトは保存できる?
A: はい、通常のストーリーと同じ方法で保存可能です。ハイライトは24時間制限がないので、いつでも保存できます。
Q:音楽付きストーリーの音も保存される?
A:
- 自分のストーリー:音楽も含めて保存
- 他人のストーリー:画面録画なら音も録音される
Q:保存したストーリーの画質が悪い
A:
- データ節約モードをオフに
- Wi-Fi環境で保存
- オリジナル画質で投稿されていない可能性も
Q:ストーリーを保存できないアカウントがある
A:
- 非公開アカウントでフォローされていない
- ストーリーを非表示にされている
- 親しい友達リストに入っていない
まとめ:用途に応じて最適な保存方法を選ぼう!
Instagramストーリーの保存方法、これで完璧にマスターできましたね!
保存方法の選び方:
📱 自分のストーリー → 公式機能で簡単保存 📹 他人のストーリー → 画面録画が最も確実 💻 PCで保存 → 拡張機能or Webサービス 📦 大量保存 → 専用アプリ(リスク理解の上で)
重要なポイント:
- 著作権・肖像権を尊重
- 個人利用の範囲で
- 相手への配慮を忘れずに
ストーリーは24時間で消える「今」を切り取った特別なコンテンツ。大切な思い出は、適切な方法で保存して楽しみましょう!
💡 最後のプロヒント: 実は、親しい友達にストーリーを送る時、相手が保存できる設定があります。「1回表示」「リプレイを許可」「チャットに保存」の3つから選べるので、保存してもらいたい時は「チャットに保存」を選びましょう!
コメント