「Discord のタグって#0000がなくなったの?」 「新しい@ユーザー名ってどう設定するの?」 「友達のタグが分からなくて追加できない…」 「フォーラムのタグって何?どう使うの?」
Discord(ディスコード)のタグシステムが2023年から大きく変わりました。従来の「名前#1234」形式から「@username」形式へ。この変更で混乱している人も多いはず。
さらに、Discordには「ユーザータグ」以外にも、フォーラムタグ、ロールタグ、サーバータグなど、5種類以上のタグ機能があるんです。
今回は、新しいユーザー名システムの完全解説から、知られざる各種タグ機能まで、Discord のタグに関するすべてを解説していきます!
🏷️ Discordの5つのタグシステム

タグの種類と用途
Discordには実は5種類のタグが存在します:
1. ユーザータグ(@username)
- 個人識別用
- 友達追加に使用
- 世界で唯一の名前
2. サーバータグ(Discovery Tags)
- サーバー検索用
- カテゴリー分類
- 最大5個まで
3. ロールタグ(Role Tags)
- メンバーの役割表示
- 権限管理
- 色付き表示
4. フォーラムタグ(Forum Tags)
- 投稿の分類
- フィルタリング
- 最大20個作成可能
5. ボットタグ(Bot Tags)
- Botアカウント識別
- 「BOT」表示
- 自動付与
それぞれ詳しく見ていきましょう!
👤 新ユーザー名システム完全解説
旧システム vs 新システム
旧システム(〜2023年):
形式:Username#0000
例:TaroGamer#1234
特徴:
- 同じ名前でも#番号で区別
- 4桁の識別番号(Discriminator)
- 友達追加に名前と番号が必要
新システム(2023年〜):
形式:@username
例:@tarogamer
特徴:
- 世界で唯一の名前
- #番号廃止
- 小文字、数字、アンダースコア、ピリオドのみ
- 表示名は自由に設定可能
新ユーザー名の取得方法
まだ変更していない場合:
1. Discordから通知が届くのを待つ
2. ユーザー設定 → マイアカウント
3. 「ユーザー名を編集」
4. 希望のユーザー名を入力
5. 利用可能か確認
6. 「変更を保存」
ユーザー名の条件:
- 2〜32文字
- 英数字、アンダースコア(_)、ピリオド(.)のみ
- 連続するピリオド不可
- discord、nitro等の予約語不可
表示名とユーザー名の違い
ユーザー名(@username):
- 世界で唯一
- 変更は年2回まで
- 友達追加に使用
- 小文字のみ
表示名(Display Name):
- 自由に設定可能
- 日本語OK、絵文字OK
- いつでも変更可能
- サーバーごとに異なる名前も可能
ユーザー名変更の注意点
変更制限:
変更回数:年2回まで
クールダウン:変更後14日間は再変更不可
元に戻す:14日以内なら1回だけ可能
取れなかった場合の対処法:
- 数字を追加(taro → taro123)
- アンダースコア追加(taro → taro_)
- ピリオド追加(taro → ta.ro)
- 別の単語追加(taro → taro_gaming)
🔍 友達追加の新しい方法
ユーザー名で追加
手順:
1. フレンド画面を開く
2. 「フレンドに追加」タブ
3. @を含めてユーザー名入力
例:@tarogamer
4. フレンド申請を送信
旧タグ(#0000)での追加
まだ可能な場合:
移行期間中は両方使用可能:
- 新:@username
- 旧:Username#0000
※完全移行後は旧タグ使用不可
その他の追加方法
近くの人を追加:
設定 → フレンドに追加
→ 近くにいる人をスキャン
→ QRコード表示/読み取り
サーバー経由:
共通サーバーのメンバーリスト
→ 右クリック → フレンド申請
🏆 ロールタグの活用方法
ロールタグとは
基本機能:
- メンバーの役職を表示
- 名前の横に色付き表示
- 複数ロール可能
効果的なロールタグ設定
階層型ロール構成:
👑 Owner
├─ 🛡️ Admin
├─ ⚔️ Moderator
├─ 🌟 VIP
├─ 🎮 Member
└─ 🆕 New
特殊ロールタグ:
🔴 配信中
🎂 今日誕生日
🏆 月間MVP
📝 イベントスタッフ
🎨 クリエイター
ロールアイコンの設定
条件:
- サーバーブースト レベル2以上
- または認証済みサーバー
設定方法:
サーバー設定 → ロール
→ 対象ロール選択
→ ロールアイコンをアップロード
→ 20x20px推奨
📌 フォーラムタグの使い方

フォーラムタグとは
フォーラムチャンネルで投稿を分類するタグ機能。
特徴:
- 最大20個作成可能
- 絵文字付き可能
- 必須タグ設定可能
- フィルタリング機能
フォーラムタグの作成
手順:
1. フォーラムチャンネル設定
2. 「タグ」セクション
3. 「タグを作成」
4. 名前と絵文字を設定
5. 必須化するか選択
効果的なタグ例:
💬 雑談
❓ 質問
📢 お知らせ
🐛 バグ報告
💡 提案
✅ 解決済み
🔥 ホット
📌 重要
タグの活用戦略
サポートフォーラムの場合:
必須タグ:
- 質問カテゴリー(技術/一般/その他)
- 優先度(緊急/通常/低)
任意タグ:
- OS(Windows/Mac/Linux)
- 解決済み
コミュニティフォーラムの場合:
カテゴリータグ:
- ゲーム別
- トピック別
- 言語別
🎯 サーバータグ(Discovery Tags)
サーバー発見のためのタグ
設定条件:
- メンバー50人以上
- コミュニティ機能有効
- ルール設定済み
設定方法:
サーバー設定 → Discovery
→ カテゴリー選択
→ 最大5個のタグ選択
人気タグTOP10:
- Gaming
- Anime
- Music
- Community
- Social
- Art
- Chill
- Memes
- Education
- Technology
🤖 Botタグとシステムタグ
自動付与されるタグ
BOTタグ:
表示:[BOT]
付与:Botアカウントに自動付与
削除:不可
システムタグ:
公式タグ例:
- SYSTEM(システムメッセージ)
- VERIFIED(認証済みBot)
- PARTNERED(パートナーサーバー)
Webhook表示
表示:[BOT]と同様
識別:プロフィールで確認
用途:外部連携
💡 タグ検索と管理のコツ
ユーザー検索のテクニック
完全一致検索:
@username(完全一致)
※部分一致は不可
サーバー内検索:
サーバー検索バー:
from: @username
タグ管理ベストプラクティス
ユーザー名:
- 短く覚えやすく
- 個人特定されない名前
- 年齢や個人情報を含めない
表示名:
- サーバーごとに使い分け
- 絵文字で個性を出す
- 読みやすさ重視
⚠️ よくあるトラブルと解決法
ユーザー名が取れない
解決策:
1. バリエーションを試す
taro → taro_ → taro.jp → taro2024
2. 別の言語で
taro → tarou → tar0(ゼロ)
3. 組み合わせ
taro.gaming → taro_plays
旧タグが使えない
対処法:
- 新ユーザー名での追加を依頼
- 共通サーバーから追加
- QRコードで追加
タグが表示されない
確認事項:
- ロールの表示設定
- ニックネームの優先順位
- サーバー設定の確認
📊 タグ機能比較表
タグ種類 | 変更可能 | 制限 | 用途 |
---|---|---|---|
ユーザー名 | 年2回 | 世界で唯一 | 個人識別 |
表示名 | いつでも | なし | 見た目のカスタマイズ |
ロールタグ | 管理者のみ | サーバーごと | 権限・役職表示 |
フォーラムタグ | モデレーター | 20個まで | 投稿分類 |
サーバータグ | 週1回 | 5個まで | サーバー検索 |
🔄 移行期のヒント

スムーズな移行のために
今やるべきこと:
- 希望のユーザー名を早めに確保
- フレンドに新ユーザー名を共有
- プロフィールに旧タグを記載
- SNSのプロフィールを更新
企業・クリエイター向け
ブランディング統一:
Discord: @yourbrand
Twitter: @yourbrand
YouTube: @yourbrand
→ 全プラットフォーム統一
📊 まとめ:Discordタグを使いこなそう
Discordのタグシステムは、用途に応じて使い分けることが重要です。
押さえるべきポイント:
- 新ユーザー名は早い者勝ち
- 表示名で個性を出す
- ロールタグで組織化
- フォーラムタグで整理
- 年2回の変更制限に注意
新システムのメリット:
- 覚えやすい名前
- プラットフォーム間の統一
- なりすまし防止
この変更は最初は戸惑うかもしれませんが、慣れれば以前より使いやすくなります。この記事を参考に、新しいタグシステムを活用してください!
🔗 役立つリンク集
タグに関する質問があれば、詳細をコメントで教えてください!
コメント