「チャットが速すぎてついていけない!」 「スパムメッセージで会話が埋もれてしまう」 「イベント中のチャットを管理したい」 「質の高い議論をしたいけど、連投が多くて困る」 「配信中のコメントをゆっくり読みたい」
こんな悩み、ありませんか?
Discordの**低速モード(Slowmode/スローモード)**は、チャンネルでのメッセージ投稿速度を制限する強力な管理機能。これを使えば、スパム防止はもちろん、会話の質を向上させたり、イベントを円滑に進行させたりできるんです。
この記事では、低速モードの設定方法から、効果的な活用シーン、回避する裏技まで、すべて分かりやすく解説していきます!
低速モードとは:基本を理解しよう

低速モードの仕組み
低速モードとは:
ユーザーがメッセージを送信した後、
次のメッセージを送信するまでに
一定時間の待機が必要になる機能
具体例:
低速モード5秒の場合:
10:00:00 「こんにちは!」送信 → OK
10:00:02 「元気ですか?」送信 → NG(あと3秒待つ必要)
10:00:05 「元気ですか?」送信 → OK
設定可能な時間
時間の選択肢:
最短:5秒
選択肢:5秒、10秒、15秒、30秒、
1分、2分、5分、10分、15分、30分、
1時間、2時間、6時間
最長:6時間
適用される範囲
影響を受ける人:
✅ 一般メンバー(@everyone)
✅ 特定のロール(設定による)
❌ 管理者(チャンネル管理権限保持者)
❌ モデレーター(メッセージ管理権限保持者)
❌ 低速モード回避権限を持つロール
PC版での低速モード設定方法
基本的な設定手順
ステップ1:チャンネル設定を開く
1. 設定したいテキストチャンネルを選択
2. チャンネル名の横の歯車アイコン⚙をクリック
または
チャンネル名を右クリック → 「チャンネルの編集」
ステップ2:概要タブで設定
設定画面の項目:
├ 概要タブを選択(デフォルト)
├ 「低速モード」のスライダーを探す
├ スライダーを右に動かす
└ 希望の時間を選択
ステップ3:保存
1. 「変更を保存」をクリック
2. 設定完了!
3. チャンネルに「🐌低速モードが有効」と表示
詳細な設定オプション
カスタム時間設定:
// コマンドで細かく設定(Bot使用)
!slowmode 45 // 45秒に設定
!slowmode 90 // 1分30秒に設定
チャンネルごとの個別設定
異なる設定例:
#一般:低速モードなし(通常会話)
#お知らせ:6時間(重要告知のみ)
#質問:30秒(連続質問防止)
#雑談:5秒(軽いスパム対策)
#イベント:1分(落ち着いた進行)
スマホ版での低速モード設定
iOS/Androidアプリでの設定
手順:
- チャンネルを開く
- チャンネル名をタップ
- 右上の「・・・」または歯車アイコン
- 「チャンネル設定」を選択
- 「低速モード」を探す
- 時間を選択
- 保存
スマホ版の制限:
- 細かい時間設定は不可
- プリセット値のみ選択可能
- 権限管理は制限あり
効果的な活用シーン
1. イベント・配信時の管理
ライブ配信中:
推奨設定:10-30秒
効果:
- コメントが読みやすい
- 重要な質問を見逃さない
- 配信者の負担軽減
- 視聴者同士の会話も可能
大会・トーナメント:
推奨設定:30秒-1分
効果:
- 実況の邪魔にならない
- スポーツマンシップ維持
- 結果発表時の混乱防止
2. 教育・学習サーバー
授業・講義チャンネル:
推奨設定:1-2分
効果:
- 質問が整理される
- 講師が回答しやすい
- 他の生徒の質問も読める
- 議論が深まる
宿題・課題提出:
推奨設定:5-10分
効果:
- 重複提出防止
- 丁寧な回答促進
- コピペ防止
3. コミュニティ管理
新規メンバー向けチャンネル:
推奨設定:30秒-1分
理由:
- スパムBotの抑制
- 荒らし対策
- ルール周知の時間確保
- 既存メンバーの負担軽減
議論・ディベート:
推奨設定:1-2分
効果:
- 熟考した発言が増える
- 感情的な連投を防ぐ
- 全員が発言機会を得る
- 建設的な議論
4. 告知・重要チャンネル
お知らせチャンネル:
推奨設定:6時間(最大)
理由:
- 重要情報のみ投稿
- 雑談防止
- 見やすさ維持
- 通知の最小化
低速モードの回避と権限管理
回避権限の付与
権限設定方法:
1. サーバー設定 → ロール
2. 対象ロールを選択
3. 権限タブ → テキストチャンネルの権限
4. 「メッセージを管理」または「チャンネルの管理」をオン
→ 低速モード無視可能に
回避できるロール例:
管理者:完全回避
モデレーター:完全回避
VIPメンバー:部分的回避
サポーター:特定チャンネルのみ
Nitroブースター:特典として付与
低速モードを回避する裏技(非推奨)
注意:ルール違反になる可能性があります
❌ 別アカウントを使用(規約違反)
❌ 編集で内容追加(迷惑行為)
❌ Botを使った代理投稿(多くのサーバーで禁止)
❌ リアクションで会話(本来の用途と異なる)
適切な例外設定
Botの除外:
音楽Bot:低速モード影響なし
管理Bot:制限なし
ゲームBot:チャンネルによって調整
トラブルシューティング
「低速モードが効かない」
確認事項:
チェックリスト:
□ 設定が保存されているか
□ 正しいチャンネルか
□ ユーザーに回避権限がないか
□ Botには適用されない
□ 管理者は影響を受けない
「設定できない」
原因と対策:
- 権限不足
- 「チャンネルの管理」権限が必要
- フォーラムチャンネル
- 通常のテキストチャンネルのみ対応
- DMやグループDM
- サーバーチャンネルのみ設定可能
「時間が表示と違う」
考えられる理由:
- サーバーラグ
- クライアントの同期ずれ
- 権限による部分的回避
解決方法:
1. Discordを再起動
2. 設定を確認し直す
3. 別のデバイスで確認
メンバーから見た低速モード
表示される内容
チャンネル参加時:
🐌 低速モードが有効になっています
このチャンネルでは30秒ごとにメッセージを送信できます
メッセージ送信後:
メッセージ入力欄:
「低速モード - 29秒」
(カウントダウン表示)
ユーザー体験への影響
ポジティブな面:
- 落ち着いて会話できる
- メッセージが読みやすい
- 質の高い発言が増える
ネガティブな面:
- 会話のテンポが遅い
- 訂正がすぐできない
- 緊急連絡に不向き
低速モードのベストプラクティス
段階的な導入
推奨アプローチ:
Week 1:5秒から開始(様子見)
Week 2:必要に応じて10-30秒
Week 3:最適な時間に調整
Week 4:メンバーの反応を確認
チャンネル別の使い分け
効果的な設定例:
緊急度別:
├ 🚨緊急:低速モードなし
├ 📢重要:30秒-1分
├ 💬一般:5-10秒
└ 📝記録:1時間以上
活動別:
├ 🎮ゲーム:なし-5秒
├ 🎬配信:10-30秒
├ 📚勉強:1-2分
└ 💤深夜:30秒-1分
メンバーへの説明
告知テンプレート:
📢 低速モード導入のお知らせ
より良い会話環境のため、以下のチャンネルに
低速モードを設定しました:
#一般:5秒
#質問:30秒
#配信:15秒
これにより:
✅ スパムが減ります
✅ 会話が読みやすくなります
✅ 全員が発言しやすくなります
ご理解とご協力をお願いします!
Botと低速モードの連携
自動管理Bot
Carl-bot:
自動低速モード:
- 特定の時間帯に自動設定
- メッセージ頻度で自動調整
- イベント時の自動有効化
Dyno:
コマンド:
?slowmode 30 - 30秒に設定
?slowmode off - 無効化
?slowmode auto - 自動調整
カスタムBot開発
Discord.js例:
// 低速モード設定
channel.setRateLimitPerUser(30, '夜間のため');
// 動的調整
if(messageCount > 100) {
channel.setRateLimitPerUser(60);
}
よくある質問(FAQ)
Q: 低速モードは編集にも適用される?
A: いいえ、既存メッセージの編集は制限されません。
Q: DMでも低速モード設定できる?
A: できません。サーバーのテキストチャンネルのみです。
Q: 画像やファイル送信も制限される?
A: はい、すべてのメッセージ送信が制限されます。
Q: スレッドにも適用される?
A: 親チャンネルの設定がスレッドにも適用されます。
Q: 低速モード中に退出/再参加したらリセットされる?
A: されません。タイマーは継続します。
まとめ:低速モードで快適な環境を作ろう!
Discord低速モードマスターへの道:
基本を押さえる:
- 5秒〜6時間の幅広い設定
- チャンネルごとに個別設定
- 管理者は影響なし
- Botは制限されない
効果的な活用:
- イベント時:10-30秒
- 議論:1-2分
- お知らせ:6時間
- 通常会話:5-10秒
設定のコツ:
- 最初は短い時間から
- メンバーの反応を見る
- 必要に応じて調整
- 事前告知で理解を得る
今すぐ試すこと:
- 問題のあるチャンネルを特定
- 5秒の低速モードを試す
- 効果を1週間観察
- 最適な時間に調整
低速モードは、適切に使えばサーバーの質を大きく向上させる強力なツールです。スパム対策だけでなく、会話の質を高め、全員が参加しやすい環境を作れます。
まずは軽い設定から始めて、あなたのサーバーに最適な設定を見つけてください!
コメント