「Discordでサーバーを作ったけど、人が集まらない」 「自分に合ったサーバーを探したいけど、見つからない」 「サーバータグって何?どう設定すればいいの?」 「どのタグを選べば検索されやすくなる?」
Discord(ディスコード)でサーバーを見つけやすく、見つけてもらいやすくするために重要なのが「サーバータグ」です。
適切なタグを設定すれば、サーバーの発見率が3倍以上に上がることもあります。逆に、タグを間違えると誰にも見つけてもらえません。
今回は、Discordの全サーバータグ一覧から、効果的な設定方法、検索テクニックまで、完全解説していきます!
🏷️ サーバータグとは?基本を理解しよう

サーバータグの仕組み
サーバータグは、サーバーの内容や目的を表すラベルのようなもの。
3つの重要な機能:
- サーバー発見機能での検索キーワード
- カテゴリー分類の基準
- 推奨サーバーに表示される条件
タグが使われる場所:
- Discord Discovery(サーバー発見)
- サーバー検索結果
- おすすめサーバー表示
- サーバーディレクトリ
タグ設定の条件
設定可能な条件:
- サーバーメンバー50人以上
- サーバー作成から8週間以上経過
- コミュニティサーバー機能が有効
- ルールチャンネル設定済み
- 年齢制限の明確化
📋 Discord公式サーバータグ全一覧
🎮 ゲーム系タグ
人気ゲームタグ:
Valorant
(ヴァロラント)League of Legends
(LoL)Minecraft
(マインクラフト)Genshin Impact
(原神)Apex Legends
(エーペックス)Fortnite
(フォートナイト)Among Us
(アモングアス)Roblox
(ロブロックス)Call of Duty
(CoD)Overwatch
(オーバーウォッチ)
ゲームジャンルタグ:
Gaming
(ゲーム全般)FPS Games
(FPSゲーム)MMORPG
(オンラインRPG)Strategy Games
(戦略ゲーム)Mobile Gaming
(モバイルゲーム)Retro Gaming
(レトロゲーム)Speedrunning
(RTA)Game Development
(ゲーム開発)
🎨 クリエイティブ系タグ
アート・デザイン:
Art
(アート)Digital Art
(デジタルアート)Pixel Art
(ドット絵)Graphic Design
(グラフィックデザイン)3D Modeling
(3Dモデリング)Animation
(アニメーション)Photography
(写真)NFT Art
(NFTアート)
音楽系:
Music
(音楽)Music Production
(音楽制作)EDM
(エレクトロニック)Hip Hop
(ヒップホップ)Lo-fi
(ローファイ)K-Pop
(K-POP)J-Pop
(J-POP)Singing
(歌)
💻 テクノロジー系タグ
プログラミング・開発:
Programming
(プログラミング)Web Development
(Web開発)Python
(Python)JavaScript
(JavaScript)Game Dev
(ゲーム開発)Bot Development
(Bot開発)Open Source
(オープンソース)Cybersecurity
(サイバーセキュリティ)
暗号資産・投資:
Crypto
(暗号資産)Bitcoin
(ビットコイン)NFT
(NFT)DeFi
(DeFi)Trading
(トレーディング)Investing
(投資)Stocks
(株式)
📚 学習・教育系タグ
学習サポート:
Study
(勉強)Language Learning
(語学学習)English
(英語)Japanese
(日本語)Math
(数学)Science
(科学)History
(歴史)Homework Help
(宿題サポート)
自己啓発:
Self Improvement
(自己啓発)Productivity
(生産性)Reading
(読書)Writing
(執筆)Philosophy
(哲学)
🎭 エンターテインメント系タグ
メディア・コンテンツ:
Anime
(アニメ)Manga
(マンガ)Movies
(映画)TV Shows
(テレビ番組)Netflix
(Netflix)YouTube
(YouTube)Twitch
(Twitch)Streaming
(配信)Vtuber
(Vチューバー)
趣味・娯楽:
Roleplay
(ロールプレイ)D&D
(ダンジョンズ&ドラゴンズ)Board Games
(ボードゲーム)Books
(本)Comics
(コミック)Cosplay
(コスプレ)
🌍 コミュニティ系タグ
社交・交流:
Social
(ソーシャル)Chill
(まったり)Chat
(チャット)Friends
(友達)Dating
(デート)LGBTQ+
(LGBTQ+)International
(国際交流)Local
(地域)
年齢・属性:
Teen
(ティーン)College
(大学生)Adult
(大人)Family Friendly
(家族向け)SFW
(職場でも安全)NSFW
(18歳以上)
🏋️ ライフスタイル系タグ
健康・ウェルネス:
Fitness
(フィットネス)Mental Health
(メンタルヘルス)Meditation
(瞑想)Yoga
(ヨガ)Nutrition
(栄養)Sports
(スポーツ)
趣味・関心:
Cooking
(料理)Fashion
(ファッション)Travel
(旅行)Pets
(ペット)Cars
(車)Technology
(テクノロジー)
🎯 効果的なタグの選び方
タグ選定の黄金ルール
1. メインタグを明確に(1-2個)
- サーバーの主要目的
- 最も検索されやすいワード
2. サブタグで補強(3-4個)
- 関連するジャンル
- ターゲット層の興味
3. 年齢層タグを追加(1個)
- 対象年齢を明確化
- SFW/NSFWの区別
人気サーバーのタグ戦略例
ゲームコミュニティの例:
メイン:Valorant
サブ1:Competitive
サブ2:LFG (Looking for Group)
サブ3:Voice Chat
年齢:Teen
学習サーバーの例:
メイン:Programming
サブ1:Python
サブ2:Web Development
サブ3:Study Together
年齢:College
アニメサーバーの例:
メイン:Anime
サブ1:Manga
サブ2:Japanese Culture
サブ3:Art
年齢:SFW
🔍 タグを使ったサーバー検索方法
Discovery機能での検索
検索手順:
- Discordホーム画面左側のコンパスアイコン
- 「サーバーを探す」をクリック
- カテゴリーまたは検索バーでタグ入力
- フィルターで絞り込み
高度な検索テクニック:
- 複数タグでAND検索
- 言語フィルターと組み合わせ
- メンバー数で絞り込み
- 認証済みサーバーのみ表示
外部サイトでの検索
人気のDiscordサーバー検索サイト:
- Disboard – 日本最大級
- Discord.me – 海外大手
- Top.gg – Bot&サーバー検索
- Discord Servers – カテゴリー豊富
これらのサイトでもタグ検索が可能です。
⚙️ サーバータグの設定方法
タグ設定の手順
前提条件の確認:
- サーバー設定 → コミュニティ → 有効化
- ルールチャンネルの設定
- メンバー50人以上を達成
タグ設定方法:
1. サーバー設定を開く(歯車アイコン)
2. 「Discovery」タブを選択
3. 「カテゴリー」セクション
4. 最大5個までタグを選択
5. 「変更を保存」
タグ変更の注意点
変更制限:
- 変更は週1回まで
- 反映まで最大24時間
- 不適切なタグは削除される
ペナルティ:
- 虚偽のタグ設定
- スパム的なタグ使用
- Discovery機能の無効化
💡 タグ戦略のベストプラクティス
成長しやすいタグの組み合わせ
ニッチを狙う戦略:
❌ 悪い例:Gaming(競合多すぎ)
✅ 良い例:Retro Gaming + Speedrunning
複合タグ戦略:
メイン興味 + 活動内容 + 対象層
例:Anime + Voice Chat + 18+
避けるべきタグの使い方
NGパターン:
- 関係ないタグを設定(スパム行為)
- 人気タグを無関係に詰め込む
- 年齢制限を偽る
- 商用目的を隠す
📊 タグ別のサーバー統計
人気タグランキング(2024年版)
最も検索されるタグTOP10:
Gaming
– 検索数最多Anime
– 成長率最高Social
– 定番人気Music
– 安定需要Art
– クリエイター多数Chill
– カジュアル層Memes
– 若年層人気Programming
– 専門性高Crypto
– トレンドStudy
– 学生需要
競合の少ない穴場タグ
狙い目のタグ:
Book Club
(読書会)Language Exchange
(言語交換)Meditation
(瞑想)Gardening
(ガーデニング)Board Games
(ボードゲーム)
🚀 タグを活用したサーバー成長戦略
段階的なタグ戦略
Phase 1:スタートアップ期(0-100人)
- ニッチなタグで差別化
- ターゲット明確化
- 検索されやすさ重視
Phase 2:成長期(100-500人)
- メインタグを人気タグに
- サブタグで特徴強調
- イベントタグ追加
Phase 3:成熟期(500人以上)
- ブランドタグ確立
- 複数ニーズ対応
- 国際化タグ検討
タグと連動したサーバー運営
タグに合わせたチャンネル構成:
Gamingタグ → ゲーム別チャンネル
Studyタグ → 科目別学習部屋
Artタグ → 作品展示ギャラリー
⚠️ よくある質問と注意事項
Q&A
Q:タグは何個まで設定できる? A:最大5個まで設定可能です。
Q:タグを変更できる頻度は? A:週に1回まで変更可能です。
Q:カスタムタグは作れる? A:現在は公式タグのみ使用可能です。
Q:タグなしでもDiscoveryに載る? A:載りません。タグ設定は必須です。
Q:日本語タグはある? A:英語タグが基本ですが、検索は日本語でも可能です。
規約違反になるタグ使用
禁止事項:
- 虚偽のタグ設定
- 釣りタグの使用
- 商用隠しタグ
- 年齢偽装タグ
- スパムタグ連発
📊 まとめ:タグを制してサーバーを成長させよう
Discordサーバータグは、サーバーの成功を左右する重要な要素です。
成功のための3つのポイント:
- 適切なタグ選定 – サーバーの内容に合致
- 戦略的な組み合わせ – メイン+サブの使い分け
- 定期的な見直し – 成長に応じて最適化
覚えておくべきこと:
- タグは最大5個まで
- 変更は週1回まで
- 50人以上で設定可能
- 虚偽タグはペナルティ対象
適切なタグ設定で、あなたのサーバーも必ず成長します。この記事を参考に、最適なタグ戦略を立ててください!
🔗 役立つリンク集
タグ設定で悩んだら、サーバーの内容と一緒にコメントで相談してください!
コメント