Discordでリマインダー設定!もう予定を忘れない完全マスターガイド

Discord

「ゲームのイベント開始時間を忘れた…」 「サーバーの定例会議をうっかり忘れる」 「フレンドとの約束をすっぽかしてしまった」 「毎週のレイド募集を忘れずに告知したい」

そんな悩み、Discordのリマインダー機能で解決できます!

わざわざ別のカレンダーアプリを開かなくても、Discord内で予定管理が完結。リマインダーBotを使えば、個人の予定からサーバー全体のイベントまで、すべて自動で通知してくれます。

この記事を読めば、もう大切な予定を忘れることはありません!

スポンサーリンク

Discord公式のリマインダー機能

イベント機能を使った予定管理

Discord標準のイベント機能:

  • サーバー内でイベントを作成
  • 参加予定者に自動リマインド
  • カレンダー表示対応

イベント作成手順:

  1. サーバーの左側メニュー
  2. **「イベント」**タブをクリック
  3. 「イベントを作成」
  4. 詳細を入力:
    • イベント名
    • 開始日時
    • 場所(ボイスチャンネルなど)
    • 説明文

自動リマインダー:

  • 開始30分前に通知
  • 開始時に再度通知
  • 参加予定者全員に届く

スケジュールメッセージ(実験的機能)

一部サーバーで利用可能:

メッセージ入力欄で長押し
→ 「スケジュール送信」
→ 日時を指定
→ 予約完了

※ この機能は段階的に展開中

人気のリマインダーBot 5選

1. Reminder Bot – 最も人気

特徴:

  • 日本語完全対応
  • 自然言語での入力OK
  • 繰り返し設定可能
  • 無料で高機能

基本コマンド:

/remind me [内容] in [時間]
/remind me [内容] at [日時]
/remind list - リマインダー一覧
/remind delete [ID] - 削除

2. Carl-bot(多機能Bot)

特徴:

  • リマインダー以外も多機能
  • ロール付与と連動可能
  • 高度なカスタマイズ

コマンド:

!remind me [時間] [内容]
!reminders - 一覧表示
!delremind [ID] - 削除

3. MEE6

特徴:

  • レベルシステムと統合
  • Web管理画面あり
  • 大規模サーバー向け

コマンド:

!remind-me [時間] to [内容]
!reminders list
!reminders clear

4. Dyno

特徴:

  • モデレーション機能充実
  • カスタムコマンド作成可能
  • 安定性が高い

コマンド:

?remind me in [時間] [内容]
?remindme list
?remindme clear [ID]

5. YAGPDB

特徴:

  • 高度な自動化対応
  • Webダッシュボード
  • 大規模サーバー実績

コマンド:

-remind [時間] [内容]
-reminders
-delreminder [ID]

Reminder Botの詳細コマンド解説

基本的なリマインダー設定

時間指定の方法:

相対時間:
/remind me ゲーム in 30m
/remind me 会議 in 2h
/remind me イベント in 3d

絶対時間:
/remind me 締切 at 2024/12/25 15:00
/remind me 配信 at tomorrow 8pm
/remind me 定例会 at Monday 10am

時間単位の表記:

s/sec/second - 秒
m/min/minute - 分
h/hr/hour - 時間
d/day - 日
w/week - 週
mo/month - 月

繰り返しリマインダー

定期的な通知設定:

毎日:
/remind me 日課 every day at 9am
/remind me 薬 every 12h

毎週:
/remind me 会議 every Monday at 10am
/remind me 掃除 every week

毎月:
/remind me 支払い every month on the 25th

繰り返しの停止:

/remind list
→ 繰り返しIDを確認
/remind stop [ID]

チャンネル・ユーザー指定

特定の場所に通知:

チャンネル指定:
/remind #general イベント開始 in 1h
/remind #vc-1 集合時間 at 20:00

ユーザー指定:
/remind @username 約束の時間 in 30m
/remind @role 定例会議 at 10am

全員通知:
/remind everyone 緊急メンテ in 5m

リマインダーの管理

一覧表示と編集:

/remind list - 自分のリマインダー一覧
/remind list all - サーバー全体(管理者)
/remind edit [ID] [新しい内容]
/remind delete [ID]
/remind clear - 全削除

用途別おすすめ設定

ゲーマー向け設定

デイリー・ウィークリー管理:

デイリーリセット:
/remind me デイリー消化 every day at 5am

週次リセット:
/remind #game-chat 週次リセット every Tuesday at 5am

イベント告知:
/remind everyone ギルドバトル開始 at Saturday 8pm

レイド募集:

/remind #raid-recruit @レイド隊 集合 at 21:00
/remind me 準備開始 in 4h45m

ビジネス・勉強用

定例会議:

/remind #meeting 定例MTG every Monday at 10am
/remind me 資料準備 every Sunday at 8pm

課題・締切管理:

/remind me レポート提出 at 2024/12/20 23:59
/remind me 中間チェック in 3d

配信者・コンテンツクリエイター

配信スケジュール:

/remind #announcement 配信開始30分前 every day at 19:30
/remind me 配信準備 every day at 19:00
/remind @視聴者 本日20時から配信 at 19:50

コンテンツ投稿:

/remind me 動画投稿 every Friday at 18:00
/remind me サムネイル作成 every Thursday

タイムゾーン設定

個人のタイムゾーン設定

Reminder Botの場合:

/timezone set Asia/Tokyo
/timezone list - 利用可能なタイムゾーン
/timezone check - 現在の設定確認

国際サーバーでの活用

複数タイムゾーン対応:

JST表記:
/remind me 会議 at 10am JST

UTC表記:
/remind me イベント at 15:00 UTC

PST表記:
/remind me 配信 at 7pm PST

タイムゾーン変換:

/time 10am JST in PST
/time convert 15:00 UTC to JST

高度な活用テクニック

条件付きリマインダー

ロールと連動:

特定ロールのみ:
/remind @メンバー 活動開始 if online at 20:00

条件分岐:
/remind me 予備日程 if rain at tomorrow 10am

Webhook連携

外部サービスとの連携:

IFTTT連携:
- Googleカレンダーと同期
- Todoistと連携
- Slackから転送

Zapier連携:
- Trelloカードから自動作成
- Notionデータベースと同期

カスタムコマンド作成

複数リマインダーを一括設定:

カスタムコマンド例:
!raid-set
→ 自動で3つのリマインダー作成
  - 1時間前告知
  - 30分前告知
  - 開始時告知

トラブルシューティング

問題1:リマインダーが届かない

解決策:

1. DM設定を確認
   - サーバー設定 → プライバシー
   - ダイレクトメッセージを許可

2. Bot権限を確認
   - メッセージ送信権限
   - メンション権限

3. 通知設定を確認
   - Discord通知がオンか
   - サーバーミュートしていないか

問題2:時刻がズレる

タイムゾーン調整:

1. /timezone set Asia/Tokyo
2. Botの再起動
3. 時刻を明示的に指定
   例:at 15:00 JST

問題3:繰り返しが止まらない

停止方法:

1. /remind list で ID確認
2. /remind stop [ID]
3. それでもダメなら /remind clear all

リマインダー管理のベストプラクティス

整理整頓のコツ

カテゴリ分け:

プレフィックスを付ける:
[ゲーム] デイリー消化
[仕事] 定例会議
[個人] 薬の時間

優先度表示:

🔴 重要:締切
🟡 通常:定例
🟢 低優先:確認

チーム運用ルール

サーバールール例:

1. 個人リマインダーはDMで
2. 全体告知は #announcement で
3. 繰り返しは最小限に
4. 不要になったら即削除

スマホ連携テクニック

モバイル通知の最適化

確実に通知を受け取る:

iOS設定:
- Discord → 通知 → すべてオン
- おやすみモードの例外に追加

Android設定:
- Discord → 通知の重要度を「高」
- バッテリー最適化から除外

Discord公式カレンダー連携

イベントをカレンダーに:

1. イベント詳細を開く
2. 「カレンダーに追加」
3. GoogleカレンダーやiCalと同期

セキュリティとプライバシー

安全な使い方

注意すべきこと:

  • 個人情報を含むリマインダーは避ける
  • パスワードや秘密情報は載せない
  • DMでの重要通知は暗号化されない

権限管理

Botの権限:

必要最小限に:
✓ メッセージ送信
✓ メッセージ読み取り
✓ メンション権限
✗ 管理者権限(不要)

まとめ:Discordで完璧な予定管理を

リマインダー機能を使いこなせば、Discord内ですべての予定管理が完結します。

今すぐ始める3ステップ:

  1. Reminder Botを導入
    • シンプルで使いやすい
    • 日本語対応で安心
  2. 基本コマンドを試す
    • /remind me テスト in 1m
    • 通知が来るか確認
  3. 定期リマインダーを設定
    • 毎日のルーティン
    • 週次の予定

もう「忘れてた!」なんて言わせません。

ゲームも、仕事も、プライベートも、すべての予定をDiscordで一元管理。リマインダーを使いこなして、時間を味方につけましょう!


この記事が役立ったら、予定を忘れがちな友達にもシェアしてあげてください。みんなで効率的な時間管理をマスターしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました