今すぐ確認!動画が送れない原因TOP3
「動画ファイルをアップロードできません」 「ファイルサイズが大きすぎます」 「この形式はサポートされていません」 「なぜか特定の動画だけ送れない…」
この問題、本当によくありますよね。
実は、9割以上の原因は「ファイルサイズ」なんです。 でも、それ以外にも意外な落とし穴があります。
🚨 原因1:ファイルサイズ制限(90%がこれ)
Discord無料版の制限:
- 最大8MB(約10秒程度の動画)
Discord Nitroの制限:
- Nitro Basic:最大50MB
- Nitro:最大500MB
確認方法: 動画ファイルを右クリック → プロパティ → サイズを確認
🚨 原因2:ファイル形式の問題(5%)
対応形式:
- ✅ MP4(推奨)
- ✅ MOV
- ✅ AVI
- ✅ WebM
- ❌ MKV(一部非対応)
- ❌ FLV(非対応)
🚨 原因3:権限・設定の問題(5%)
- サーバーでファイル送信が制限されている
- ロールの権限不足
- チャンネル固有の制限
即解決!8MB制限を回避する最速の方法

方法1:動画を圧縮する(最も簡単)
オンライン圧縮サイトを使う(3分で完了)
おすすめサイト:
1. CloudConvert(一番簡単)
手順:
1. cloudconvert.comにアクセス
2. 動画をドラッグ&ドロップ
3. 出力を「MP4」に設定
4. Options → Video Codec: H.264
5. ファイルサイズを「8MB」に指定
6. Convert → Download
2. Clideo(日本語対応)
手順:
1. clideo.com/compress-videoへ
2. ファイルを選択
3. 圧縮レベルを選択
4. 「圧縮」をクリック
5. ダウンロード
3. VideoSmaller(登録不要)
特徴:
- 最大500MBまで対応
- 画質の調整が細かくできる
- 音声削除オプションあり
スマホアプリで圧縮
iPhone:
「ビデオ圧縮」アプリ(無料)
1. App Storeでダウンロード
2. 動画を選択
3. 圧縮レベルを選択
4. 保存してDiscordで送信
Android:
「Video Compressor」アプリ(無料)
1. Google Playでダウンロード
2. 動画選択
3. 解像度とビットレート調整
4. 圧縮実行
方法2:動画を分割する
Windowsの標準機能で分割
「フォト」アプリ使用:
1. 動画を右クリック → プログラムから開く → フォト
2. 「編集と作成」→「トリミング」
3. 8MB以下になるよう時間調整
4. 「コピーを保存」
オンライン分割ツール
Split Video(ブラウザで完結):
1. splitvideo.orgにアクセス
2. 動画アップロード
3. 分割時間を指定(10秒ずつなど)
4. 各パートをダウンロード
方法3:画質・解像度を下げる
推奨設定(8MB以内に収める)
30秒の動画の場合:
解像度:720p(1280×720)
ビットレート:2Mbps
フレームレート:30fps
音声:128kbps
1分の動画の場合:
解像度:480p(854×480)
ビットレート:1Mbps
フレームレート:24fps
音声:96kbps
8MBを超える動画を送る10の代替方法
1. YouTube限定公開(最も実用的)
手順:
- YouTubeに動画アップロード
- 公開設定を「限定公開」に
- URLをDiscordに貼り付け
- Discord内でプレビュー再生可能
メリット:
- 容量無制限
- 高画質維持
- 埋め込み再生対応
2. Google Drive共有
手順:
1. Google Driveに動画アップロード(15GB無料)
2. 共有リンクを作成
3. 「リンクを知っている人全員」に設定
4. DiscordにURLを貼り付け
3. Streamable(動画特化サービス)
特徴:
- 無料版:最大10分、250MB
- 自動圧縮機能
- Discord埋め込み対応
- アカウント不要
4. Discord Nitroに課金
料金プラン:
- Nitro Basic:月$2.99(50MB)
- Nitro:月$9.99(500MB)
その他の特典:
- 高画質ストリーミング
- カスタム絵文字
- プロフィールカスタマイズ
5. Gyazo GIF/動画
使い方:
1. Gyazoダウンロード(無料)
2. Ctrl+Shift+G で録画開始
3. 7秒以内で自動GIF化
4. URLが自動コピー
5. Discordに貼り付け
6. Twitter/X経由
手順:
1. Twitter/Xに動画投稿(最大2分20秒)
2. ツイートのURLをコピー
3. Discordに貼り付け
4. 自動でプレビュー表示
7. OneDrive活用
Microsoftアカウント所有者向け:
1. OneDriveに動画アップロード(5GB無料)
2. 共有リンク作成
3. Discordで共有
8. Imgur(GIF特化)
GIF動画の場合:
1. imgur.comにアクセス
2. 動画をGIFとしてアップロード
3. Direct linkをコピー
4. Discordに貼り付け
9. WeTransfer(大容量向け)
2GBまで無料:
1. wetransfer.comへアクセス
2. メールアドレス不要で送信
3. ダウンロードリンクを共有
4. 7日間有効
10. Discord内で画面共有
リアルタイム共有:
1. ボイスチャンネル参加
2. 画面共有ボタンクリック
3. 動画プレイヤーを選択
4. 音声も共有にチェック
デバイス別トラブルシューティング
PC(Windows/Mac)で送れない場合
Windows特有の対処法:
1. ファイルパスの確認
- 日本語ファイル名を英数字に変更
- デスクトップに移動してから送信
2. ブラウザ版Discord使用
- アプリではなくブラウザで試す
- Chrome推奨
3. 管理者権限で実行
- Discordを右クリック
- 「管理者として実行」
Mac特有の対処法:
1. ファイル形式確認
- QuickTimeで.movを.mp4に変換
- iMovieで書き出し直し
2. 権限の確認
- システム環境設定 → セキュリティ
- Discordにファイルアクセス許可
スマホ(iPhone/Android)で送れない場合
iPhone特有の問題:
1. HEVC形式の動画
- 設定 → カメラ → フォーマット
- 「互換性優先」に変更
2. iCloud最適化
- オリジナルをダウンロード
- または共有メニューから送信
3. 容量不足
- 空き容量を確認
- 不要なアプリを削除
Android特有の問題:
1. 権限設定
- 設定 → アプリ → Discord
- ストレージ権限を許可
2. ファイル形式
- カメラ設定でMP4に変更
- または変換アプリ使用
ファイル形式変換の詳細ガイド
無料変換ツール
HandBrake(最強の無料ツール):
設定手順:
1. handbrake.frからダウンロード
2. 動画を読み込み
3. プリセット「Discord 8MB」を選択
- Video: H.264
- Audio: AAC
- Container: MP4
4. Target Size: 8MBに設定
5. Start Encode
FFmpeg(コマンドライン):
# 8MBに圧縮
ffmpeg -i input.mp4 -fs 8M output.mp4
# 解像度指定
ffmpeg -i input.mp4 -vf scale=640:480 -fs 8M output.mp4
オンライン変換サービス比較
サービス | 最大サイズ | 速度 | 画質 | 透かし |
---|---|---|---|---|
CloudConvert | 1GB | 速い | 高 | なし |
Convertio | 100MB | 普通 | 中 | なし |
Online-Convert | 100MB | 普通 | 高 | なし |
Zamzar | 150MB | 遅い | 中 | なし |
サーバー・チャンネル別の設定
サーバー管理者向け設定
ファイルサイズ上限の確認:
サーバー設定 → 概要
サーバーブーストレベル確認:
- レベル0:8MB
- レベル1:8MB
- レベル2:50MB
- レベル3:100MB
チャンネル権限の設定
チャンネル設定 → 権限
確認項目:
✅ ファイルを添付
✅ 埋め込みリンク
✅ メッセージを送信
ロール別制限の確認
サーバー設定 → ロール
該当ロールの権限確認:
- ファイル添付権限
- 最大アップロードサイズ
よくあるエラーと対処法
「ファイルのアップロードに失敗しました」
原因と対策:
- ネットワーク不安定 → Wi-Fi再接続
- Discordサーバー障害 → status.discord.com確認
- キャッシュ問題 → アプリ再起動
「このファイル形式はサポートされていません」
対策:
- MP4に変換
- コーデック確認(H.264推奨)
- 拡張子を正しく設定
「権限がありません」
確認事項:
- サーバーでの役職確認
- チャンネル個別権限
- 新規メンバー制限期間
プロのテクニック:最高効率で動画共有
バッチ処理で複数動画を一括圧縮
Windowsバッチファイル:
@echo off
for %%i in (*.mp4) do (
ffmpeg -i "%%i" -fs 8M "compressed_%%i"
)
クラウド自動同期
設定例:
1. Googleドライブの特定フォルダを監視
2. 動画追加時に自動圧縮
3. Discord Webhookで自動投稿
動画の前処理最適化
撮影時の設定:
スマホカメラ設定:
- 解像度:720p
- フレームレート:30fps
- ビットレート:低〜中
これで最初から小さいファイルに
代替コミュニケーション方法
GIF変換という選択肢
動画をGIFに変換:
- ファイルサイズ大幅削減
- 自動再生
- 音声なし
変換ツール:
- ezgif.com(オンライン)
- ScreenToGif(Windows)
- GIF Brewery(Mac)
スクリーンショット連続投稿
重要なシーンだけ切り出し:
- VLCで動画を開く
- 重要シーンでスクショ
- 複数枚まとめて投稿
まとめ:もう動画送信で悩まない!
動画が送れない問題の解決法をマスターしました。
覚えておくべき3つのポイント:
- 8MB制限は圧縮で解決(90%のケース)
- YouTube限定公開が最も実用的
- Nitro課金も検討の価値あり
今すぐやるべきこと:
- 動画のファイルサイズを確認(10秒)
- CloudConvertで圧縮(3分)
- それでもダメならYouTube活用(5分)
この記事をブックマークしておけば、 いつでも最適な方法を選べます。
もう「ファイルが大きすぎます」に悩まされることはありません。
快適な動画共有で、Discordをもっと楽しく使いましょう!
コメント