Discord操作方法完全ガイド!初心者でも今すぐ使えるようになる基本から応用まで

Discord

「Discordを始めたいけど、使い方が分からない…」 「招待リンクをもらったけど、どうすればいいの?」 「ボイスチャットってどうやるの?」

初めてDiscordを使う時って、何から始めればいいか分からなくて困りますよね。

でも大丈夫!この記事を読めば、今日からあなたもDiscordマスターになれます。アカウント作成から、サーバー参加、メッセージ送信、ボイスチャット、さらには便利な機能まで、すべての操作を画像付きで分かりやすく解説します。

一緒に、楽しいDiscordライフを始めましょう!


スポンサーリンク

🚀 Discordを始める(アカウント作成〜初期設定)

Step 1:Discordをダウンロード/アクセス

3つの使い方:

1. デスクトップアプリ(推奨)

  • https://discord.com にアクセス
  • 「ダウンロード」をクリック
  • インストールして起動

2. ブラウザ版

  • https://discord.com/app
  • ダウンロード不要ですぐ使える

3. スマホアプリ

  • App Store / Google Playで「Discord」検索
  • インストールして起動

Step 2:アカウント作成

必要な情報:

  1. メールアドレス
  2. ユーザー名(後で変更可能)
  3. パスワード
  4. 生年月日(13歳以上必須)

作成手順:

  1. 「登録」をクリック
  2. 各情報を入力
  3. 「私は人間です」にチェック
  4. メール認証を完了

Step 3:初期設定

最初にやるべき設定:

プロフィール設定:

  1. 左下の自分のアイコンの横の歯車をクリック
  2. 「プロフィール」を選択
  3. アバター画像をアップロード
  4. 自己紹介を入力

マイク設定:

  1. 設定 → 「音声・ビデオ」
  2. 入力デバイス(マイク)を選択
  3. 「マイクテスト」で確認

🏠 サーバーへの参加と基本画面

サーバーに参加する3つの方法

方法1:招待リンクから参加

https://discord.gg/○○○○○
  1. リンクをクリック
  2. 「招待を受ける」をクリック
  3. 自動的にサーバーに参加

方法2:招待コードで参加

  1. 左サイドバーの「+」ボタン
  2. 「サーバーに参加」
  3. 招待コードを入力
  4. 「サーバーに参加」

方法3:公開サーバーを探す

  1. 「サーバーを探す」機能
  2. カテゴリーから選ぶ
  3. 「参加」をクリック

Discord画面の見方

[サーバー一覧] [チャンネル一覧] [メッセージエリア] [メンバー一覧]
     ①              ②                ③               ④

①サーバー一覧(左端)

  • 参加しているサーバーのアイコン
  • クリックで切り替え
  • +ボタンで新規参加/作成

②チャンネル一覧(左から2番目)

  • テキストチャンネル(#)
  • ボイスチャンネル(🔊)
  • カテゴリーで整理

③メッセージエリア(中央)

  • 会話の内容表示
  • 下部で入力
  • ファイル添付も可能

④メンバー一覧(右端)

  • オンラインメンバー
  • オフラインメンバー
  • ロール別に表示

💬 メッセージの送り方と編集

基本的なメッセージ送信

テキスト送信:

  1. チャンネルをクリック
  2. 下部の入力欄に文字を入力
  3. Enterキーで送信

改行の方法:

  • Shift + Enter:改行
  • Enter:送信

メッセージの装飾(マークダウン記法)

文字装飾の方法:

装飾記法結果
太字**文字****重要**重要
斜体*文字**注意*注意
下線__文字____強調__強調
~~取り消し線~~~~文字~~~~削除~~~~削除~~
コード`文字``code`code
スポイラー

コードブロック:

```言語名
コード

### **メッセージの編集と削除**

**編集方法:**
1. 自分のメッセージにカーソルを合わせる
2. 右側の「…」メニュー
3. 「メッセージを編集」
4. 編集してEnter

**削除方法:**
1. メッセージの「…」メニュー
2. 「メッセージを削除」
3. 確認画面で「削除」

**ショートカット:**
- 編集:↑キー(直前のメッセージ)
- 削除:メッセージ選択 + Delete

### **リアクション(絵文字)の付け方**

1. メッセージにカーソルを合わせる
2. 😊アイコンをクリック
3. 絵文字を選択
または
1. メッセージ右クリック
2. 「リアクションを追加」

---

## 🎤 ボイスチャットの使い方

### **ボイスチャンネルに参加**

**参加方法:**
1. 🔊マークのチャンネルをクリック
2. 「ボイスチャンネルに接続」
3. 自動的に接続完了

**接続後の画面:**

[ミュート] [スピーカーミュート] [切断] 🎤 🔇 ❌


### **基本操作ボタン**

**マイクミュート(🎤):**
- クリックでON/OFF
- ショートカット:なし(設定可能)

**スピーカーミュート(🔇):**
- 相手の声を聞こえなくする
- 自分の環境音対策に

**画面共有(📺):**
- 画面全体またはアプリを共有
- ゲーム画面も共有可能

**カメラ(📷):**
- ビデオ通話に切り替え
- Webカメラが必要

**切断(❌):**
- ボイスチャンネルから退出

### **音量調整**

**個別音量調整:**
1. 参加者を右クリック
2. 「ユーザーの音量」
3. スライダーで調整(200%まで)

**全体音量:**
1. 設定 → 音声・ビデオ
2. 出力音量で調整

---

## 📎 ファイル送信と共有

### **ファイルの送信方法**

**方法1:ドラッグ&ドロップ**
1. ファイルをDiscordウィンドウにドラッグ
2. プレビュー確認
3. コメント入力(任意)
4. 「アップロード」

**方法2:+ボタンから**
1. 入力欄左の「+」をクリック
2. 「ファイルをアップロード」
3. ファイルを選択
4. 送信

**ファイルサイズ制限:**
- 無料:**8MB**まで
- Nitro:**500MB**まで

### **画像の送信と編集**

**送信前の編集:**
1. 画像をアップロード
2. プレビューで「編集」
3. 切り抜き、描画が可能
4. スポイラー設定も可能

---

## ⚙️ 知っておくべき設定項目

### **通知設定**

**サーバー通知設定:**
1. サーバー名を右クリック
2. 「通知設定」
3. 選択:
   - すべてのメッセージ
   - @mentionのみ
   - なし

**チャンネル個別設定:**
1. チャンネルを右クリック
2. 「通知設定」
3. ミュート期間を選択

### **プライバシー設定**

**重要な設定:**
1. 設定 → プライバシー・安全
2. 設定項目:
   - DM許可設定
   - フレンドリクエスト設定
   - メッセージスキャン

### **ステータス設定**

**4つのステータス:**
- 🟢 **オンライン**:アクティブ
- 🌙 **退席中**:離席時
- 🔴 **取り込み中**:通知オフ
- ⚫ **オフライン表示**:姿を隠す

**カスタムステータス:**
1. 自分のアイコンをクリック
2. 「ステータスを設定」
3. 文字と絵文字で表現

---

## ⌨️ 便利なショートカットキー

### **必須ショートカット(PC版)**

**ナビゲーション:**
- **Ctrl + K**:クイック検索
- **Ctrl + Alt + ↑/↓**:サーバー移動
- **Alt + ↑/↓**:チャンネル移動
- **Ctrl + /**:ショートカット一覧表示

**メッセージ関連:**
- **↑**:直前のメッセージを編集
- **Ctrl + Enter**:改行(設定による)
- **Esc**:入力をキャンセル

**ボイスチャット:**
- **Ctrl + Shift + M**:マイクミュート
- **Ctrl + Shift + D**:スピーカーミュート

### **検索機能の使い方**

**検索コマンド:**

from: ユーザー名 # 特定ユーザーのメッセージ in: チャンネル名 # 特定チャンネル内 has: link # リンクを含む before: 2024-01-01 # 特定日付以前 after: 2024-01-01 # 特定日付以降


---

## 📱 スマホ版の操作方法

### **基本操作の違い**

**画面構成:**
- 左スワイプ:チャンネル一覧
- 右スワイプ:メンバー一覧
- 下部タブ:機能切り替え

**メッセージ操作:**
- 長押し:メニュー表示
- スワイプ:返信
- ダブルタップ:リアクション

### **スマホ特有の機能**

**プッシュ通知:**
- より詳細な通知設定
- 通知の種類別設定

**ウィジェット(Android):**
- ホーム画面にボイスチャット配置
- クイックアクセス

---

## 🎯 初心者がよく迷うポイント

### **「聞き専」でも大丈夫?**

もちろん!ボイスチャンネルでは:
- マイクミュートで参加OK
- チャットで返事も可能
- 慣れたら話してみよう

### **DMの送り方**

1. ユーザーを右クリック
2. 「メッセージ」を選択
3. DM画面が開く
4. メッセージを送信

※相手の設定によっては送れない場合あり

### **サーバーから退出する方法**

1. サーバーアイコンを右クリック
2. 「サーバーから退出」
3. 確認画面で「退出」

※退出してもいつでも再参加可能(招待があれば)

---

## 🚫 やってはいけないこと(マナー)

### **Discord利用時の注意点**

**NG行為:**
- ❌ 無断でDMを送りまくる
- ❌ 大音量でボイスチャット
- ❌ 関係ないチャンネルに投稿
- ❌ スパムメッセージ
- ❌ 他人の個人情報を晒す

**推奨マナー:**
- ✅ 最初は挨拶
- ✅ ルールを読む
- ✅ 適切なチャンネルを使う
- ✅ 音量に配慮
- ✅ 他のメンバーを尊重

---

## 💡 知っておくと便利な機能

### **スレッド機能**

話題を分けて整理:
1. メッセージにカーソル
2. 「スレッドを作成」
3. スレッド名を入力

### **イベント機能**

予定を共有:
1. イベントチャンネル
2. 「イベントを作成」
3. 日時と詳細を設定

### **ロール機能**

メンバーの役割表示:
- 色分け表示
- 権限管理
- メンション可能

---

## ❓ よくある質問

### **Q: 無料で使えるの?**

A: はい!基本機能はすべて無料です。有料のNitroは、より大きなファイル送信や高画質配信などの追加機能があります。

### **Q: 匿名で使える?**

A: ユーザー名は自由に設定できますが、メールアドレスの登録は必要です。本名を使う必要はありません。

### **Q: 通話料金はかかる?**

A: インターネット回線を使うので、通話料金はかかりません。ただし、データ通信量は消費します(音声通話で1時間約30MB)。

### **Q: 複数のデバイスで使える?**

A: はい!PC、スマホ、タブレットなど、複数のデバイスで同時にログインできます。

### **Q: 間違えてサーバーから退出した!**

A: 招待リンクがあれば再参加できます。サーバーのメンバーに招待リンクをもらいましょう。

---

## まとめ

Discordの基本操作をマスターすれば、オンラインコミュニケーションが劇的に楽しくなります!

**今日から使える操作まとめ:**

✅ **アカウント作成**:メールアドレスだけでOK
✅ **サーバー参加**:招待リンクをクリック
✅ **メッセージ送信**:入力してEnter
✅ **ボイスチャット**:チャンネルをクリック
✅ **ファイル共有**:ドラッグ&ドロップ

**上達のコツ:**
1. まずはテキストチャットから
2. 慣れたらボイスチャットに挑戦
3. ショートカットを覚える
4. 色々な機能を試してみる
5. 分からなければ聞く

**次のステップ:**
- サーバーを作ってみる
- Botを導入してみる
- ゲーム連携を設定
- カスタマイズを楽しむ

最初は難しく感じるかもしれませんが、使っているうちに自然と慣れていきます。

さあ、楽しいDiscordライフを始めましょう!🎉

コメント

タイトルとURLをコピーしました