どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
トヨタマヒメは、日本神話に登場する神です。
このトヨタマヒメは、漢字でどのように表記するのでしょうか?
漢字

トヨタマヒメの漢字は、『古事記』と『日本書紀』で違います。
『古事記』では、「豊玉毘売」と表記します。
『日本書紀』では、「豊玉姫」と表記します。
『古事記』と『日本書紀』では、トヨタマはどちらも「豊玉」と表記し、ヒメの字がことなります。
まとめ
トヨタマヒメの漢字は、『古事記』で「豊玉毘売」、『日本書紀』で「豊玉姫」と表記します。
コメント