[ローマ神話]戦いの神は誰?

神話・歴史・伝承

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

ローマ神話の戦いの神は誰でしょうか?

この記事では、ローマ神話の戦いの神を紹介します。

スポンサーリンク

戦いの神

ローマ神話の戦いの神は、「マルス(Mars, マールス, マーズ)」「ミネルヴァ(Minerva, ミネルウァ)」です。

マルス

ローマ神話のマルス(Mars, マールス, マーズ)は、「軍神(戦いの神)」です。

マルスは、戦いの神であり、農耕の神でもあります。

また、マルスは、ギリシャ神話の戦の神アレスと同一視されています。

ミネルヴァ

ミネルヴァ(Minerva, ミネルウァ)は、戦を司る女神であり、戦の守護神です。

ミネルヴァはもともと知恵や技術を司る女神であり、戦においても暴力的な面ではなく知的な面を好む女神です。

また、ミネルヴァは、ギリシャ神話のアテナと同一視されています。

まとめ

ローマ神話の戦いの神は、「マルス(Mars, マールス, マーズ)」「ミネルヴァ(Minerva, ミネルウァ)」です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました