オオヤマツミの父は?

神話・歴史・伝承

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

オオヤマツミは、日本神話に登場する山の神です。

このオオヤマツミの父は、誰なのでしょうか?

「オオヤマツミの父が誰かを知りたい」
という人に向けて、この記事では、オオヤマツミの父を紹介します。

スポンサーリンク

オオヤマツミ(大山津見、大山祇神)の父は、「イザナギ(伊邪那岐)」です。

イザナギは、イザナミの夫で、彼女と一緒に日本を生んだ神です。

国生み・神生みで、イザナギは、イザナミと共に、国(日本列島)と多くの神々を生み出します。

この際、イザナギとイザナミの間に生まれた神のひとりがオオヤマツミです。

オオヤマツミは、日本の始まり近くからいる古い神なのです。

まとめ

オオヤマツミ(大山津見、大山祇神)の父は、「イザナギ(伊邪那岐)」です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました