ニスロクとは?どんな悪魔?

神話・歴史・伝承

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

ニスロクは、悪魔(堕天使)のひとりです。

このニスロクは、どんな悪魔なのでしょうか?

この記事では、悪魔ニスロクをざっくり解説します。

スポンサーリンク

ニスロクとは

ニスロクは、地獄の料理人です。

名前の意味

ニスロクの名前の意味は、「偉大な鷲」です。

堕天使

ニスロクは、元は天使で、そこから堕天使(悪魔)になりました。

ニスロクは、権天使の長をしていたとされています。

また、ニスロクは、禁断の果実の樹(生命の樹)の守護をしていたとされています。

ルシファー率いる堕天使軍団は、天界に叛逆しました。

この際、ニスロクは、ルシファー側につき、堕天使になりました。

関連記事:

権天使とは?

ベルゼブブ

地獄に堕ちたニスロクは、ベルゼブブの料理長になりました。

ニスロクは、生命の樹の実を使った料理をふるまうとされています。

まとめ

ニスロクは、「偉大な鷲」を意味し、ベルゼブブの料理長をしています。

ニスロクは、権天使の長で、ルシファーの味方につき堕天使になりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました