ムルムルは、悪魔のひとりです。
彼は、どんな悪魔なのでしょうか?
この記事では、ムルムルを簡単に紹介します。
ムルムルとは

ムルムル(Murmur)は、『ゴエティア』に登場するソロモン72柱の悪魔のひとり。
ミュルミュルやムルマス(ムルムス)とも呼ばれる。
階級と序列
ムルムルの階級は、「公爵」または「伯爵」です。
『ゴエティア』には、悪魔の名簿とその階級が載っています。
ムルムルは、『ゴエティア』において地獄の「公爵」または「伯爵」だとされています。
また、ムルムルは、ゴエティア(ソロモン72柱)の序列54の悪魔で、30の軍団を率いる長だともされます。
姿
ムルムルは、次の姿で現れます。
- 戦士
- グリフォンに乗っている
- 公爵の冠をかぶっている
上記の姿で、トランペットが鳴り響く中、従者に先導されてきます。
能力・特徴
ムルムルは、次の能力または特徴がある。
- 哲学を教える
- 死者の魂を無理やり呼び出し、質問に答えさせる
降霊術を扱える悪魔です。
元天使
エノクでは、ムルムルは、座天使が堕天した存在だとされている。
まとめ
ムルムルは、30の軍団を率いる公爵または伯爵で、ゴエティア(ソロモン72柱)の序列54位の悪魔。
ムルムルは、グリフォンに乗った戦士の姿で現れ、死者の魂を呼び出す降霊術が扱える。
コメント