【悪魔】マルファスとは?

神話・歴史・伝承

マルファスは、悪魔のひとりです。

彼は、どんな悪魔なのでしょうか?

この記事では、マルファスを簡単に紹介します。

スポンサーリンク

マルファスとは

マルファス(Malphas,)は、『ゴエティア』に登場するソロモン72柱の悪魔のひとり。

マルパスとも呼ばれる。


階級

マルファスの階級は、「長官(President, 総裁)」です。

『ゴエティア』には、悪魔の名簿とその階級が載っています。

マルファスは、『ゴエティア』において長官だとされています。

また、マルファスは、ゴエティア(ソロモン72柱)の序列39位の悪魔で、40の軍団を率いる長だともされます。


姿

マルファスは、大きなカラスの姿で現れ、しわがれた声で話します。

召喚者が命じれば人間の姿に変身します。


能力

マルファスには、次の能力があります。

  • 家や塔を建てる
  • 敵の行動、思考、望みを知らせる
  • 良い使い魔を与える

生贄

マルファスに生贄を捧げると、喜んで受け取るふりをして、召喚者を騙すようになります。


まとめ

マルファスは、40の軍団を率いる長官で、ゴエティア(ソロモン72柱)の序列39位の悪魔。

大きなカラスの姿で現れ、家や塔を建て、良い使い魔を与えてくれる。

また、敵の情報を教えてくれたりもする。

コメント

タイトルとURLをコピーしました