[古事記]コノハナノサクヤビメの姉は?

神話・歴史・伝承

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

この記事では、コノハナノサクヤビメ(コノハナサクヤヒメ)の姉を紹介します。

スポンサーリンク

コノハナノサクヤビメ(木花之佐久夜毘売)の姉は、イワナガヒメ(石長比売)です。

イワナガヒメは、山の岩石の精霊の神です。

コノハナノサクヤビメは美しい女性であるのに対して、姉のイワナガヒメは醜い女性だとされています。

ニニギ

ニニギは、コノハナノサクヤビメに一目惚れし、彼女に結婚を申し込みます。

コノハナノサクヤビメの父オオヤマツミは、ニニギの申し入れを承諾し、コノハナノサクヤビメとその姉イワナガヒメをニニギの元へ送ります。

ニニギは、コノハナノサクヤビメを歓迎しますが、イワナガヒメを醜い容姿を理由に送り返します。

寿命

イワナガヒメには、「石のように永遠に変わらない」という意味があります。

ニニギがイワナガヒメを送り返したことで、コノハナノサクヤビメの影響もありニニギの子孫には寿命が生まれます。

まとめ

コノハナノサクヤビメ(木花之佐久夜毘売)の姉は、山の岩石の精霊の神イワナガヒメ(石長比売)です。

イワナガヒメは、コノハナノサクヤビメと一緒にニニギに嫁ぎに行きますが、醜い容姿を理由に拒否されます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました