学校のトイレで「お前の手が欲しい…」という不気味な声が聞こえてきたら、あなたはどうしますか?
もしかしたら、それはカマキリにいたずらした報いかもしれません。
現代の学校に語り継がれる恐怖の都市伝説「カマキリさん」は、虫をいじめた子どもたちに恐ろしい罰を与える怪異として知られています。
この記事では、学校のトイレに潜む恐怖の存在「カマキリさん」について、その正体や特徴、そして恐ろしい伝承を詳しくご紹介します。
カマキリさんってどんな怪異なの?

カマキリさんは、学校のトイレに現れる怪物として、現代の子どもたちの間で恐れられている都市伝説の一つなんです。
「トイレの花子さん」や「四階ババア」といった学校の怪談と同じように、トイレという閉鎖的な空間を舞台にした恐怖体験として語り継がれています。でも、カマキリさんには明確な出現条件があるんですよ。
カマキリさんが現れる条件
- カマキリにいたずらをした人だけが対象
- 学校のトイレに入ったときに出現
- 不気味な声で話しかけてくる
- 返事をすると恐ろしい運命が待っている
つまり、普通にトイレを使っている分には大丈夫。でも、カマキリを傷つけたり、いじめたりした人は要注意というわけです。
姿・見た目
カマキリさんの正体は?
実は、カマキリさんの具体的な姿は目撃されていないんです。
なぜかというと、カマキリさんは声だけの存在として現れるから。トイレの個室に入ると、どこからともなく不気味な声が聞こえてくるだけで、その姿を見た人はいないのです。
ただし、カマキリさんに連れ去られた後の結末を考えると、おそらく巨大なカマキリのような姿をしているのではないかと推測されています。
特徴

どうやって襲ってくるの?
カマキリさんには、とても恐ろしい行動パターンがあるんです。
まず、カマキリにいたずらした人がトイレに入ると、こんな不気味な声が聞こえてきます:
「お前の手が欲しい…足が欲しい…体が欲しい…頭が欲しい…」
この声に対して、絶対に返事をしてはいけません。なぜなら、一言でも声を出してしまうと、とんでもないことが起きるからです。
声を出してしまったら起きること
- 体がしびれて動けなくなる
- 異次元の世界へ連れていかれる
- 手足、胴体、頭を奪われる
- 気絶してしまう
そして目が覚めたときには…もう手遅れなんです。
伝承

カマキリさんに捕まったらどうなるの?
ここからが本当に恐ろしい話なんですが、カマキリさんに捕まった人は人間からカマキリに変身させられてしまうというんです。
気絶から目覚めて鏡を見ると、そこに映っているのは昆虫のカマキリになった自分の姿。手も足も鎌(カマ)になっていて、もう人間には戻れません。
さらに恐ろしいことに、人間だったときの自分に殺されてしまうという運命が待っているそうです。
助かる方法はあるの?
実は、たった一つだけ助かる方法があります。
それは、カマキリさんに**「ごめんなさい」と心から謝ること**。
でも、これで完全に助かるわけではないんです:
- 殺されることは免れる
- でも、一生カマキリの姿のまま生きていく
- 人間には二度と戻れない
つまり、命は助かっても、普通の生活には戻れないということ。これもある意味、恐ろしい罰ですよね。
まとめ
カマキリさんは、生き物をいじめることの恐ろしさを教えてくれる現代の都市伝説です。
重要なポイント
- カマキリにいたずらした人だけに現れる報復型の怪異
- 学校のトイレで不気味な声として出現
- 返事をすると異次元へ連れ去られる
- カマキリに変身させられ、人間には戻れない
- 謝れば命は助かるが、一生カマキリのまま
虫や生き物をいじめることは、ただの遊びでは済まされません。
カマキリさんの話は作り話かもしれませんが、生き物を大切にする心を忘れてはいけないという教訓が込められているのかもしれませんね。
学校のトイレで変な声が聞こえても、絶対に返事はしないようにしましょう。
コメント