もしもあなたが田舎で「ぽぽぽぽ…」という奇妙な笑い声を聞いたら、絶対に声の主を探してはいけません。
それはもしかすると、現代最恐の都市伝説の一つ「八尺様(はっしゃくさま)」かもしれないからです。
八尺様は2008年頃から2ちゃんねるで広まった都市伝説で、身長が約240センチもある巨大な女性の怪異。
特に子どもや若者を狙って現れ、数日以内に取り殺してしまうという恐ろしい存在なんです。
この記事では、インターネット時代が生んだ最恐の都市伝説「八尺様」について詳しくご紹介していきます。
概要

八尺様(はっしゃくさま)は、2008年8月に2ちゃんねるで初投稿された現代の都市伝説です。
「八尺」とは昔の長さの単位で、約240センチメートルのこと。
その名前の通り、八尺様は異常に背の高い女性の姿をした怪異なんです。
最初は「死ぬほど洒落にならない怖い話を集めてみない?196」というスレッドに投稿されたのが始まりでした。
八尺様の基本情報
- 身長: 八尺(約240cm)
- 初出: 2008年8月26日の2ちゃんねる
- 性別: 女性の姿をしている
- 特徴: 「ぽぽぽ」という奇妙な笑い声
- 標的: 主に子どもや若者
現代都市伝説としての特徴
八尺様は、他の古い妖怪とは違った現代的な特徴を持っています:
インターネット発祥の怪談
- 明確な初出が特定できる珍しい都市伝説
- ネット掲示板で一気に全国に拡散
- 有志によるイラストや映像も作成される
- 現代的な恐怖を反映した内容
地域的な背景
- 山陰地方の「大女の妖怪」伝説との関連も指摘される
- 田舎の農村部に出現することが多い
- 地蔵による封印という民間信仰的要素
他の都市伝説との比較
八尺様は、同時期の都市伝説と比べても特に印象的な存在です:
特に恐ろしい点
- 確実に殺される運命
- 完全に逃げる方法がない
- 子どもが主な標的
- 身近な人の声を真似する狡猾さ
八尺様がどんな存在かが分かったところで、次はその巨大で不気味な見た目について詳しく見ていきましょう。
姿・見た目

八尺様の最大の特徴は、なんといってもその異常な身長の高さです。
基本的な外見
- 身長: 約240cm(八尺)
- 服装: 白いワンピースを着ていることが多い
- 帽子: 白い帽子を被って顔が見えにくい
- 体格: 女性らしいスタイル
年齢の変化
興味深いことに、八尺様の見た目の年齢は一定していません:
様々な年齢の姿
- 若い女性: 20代くらいの美しい女性
- 中年女性: 30〜40代の落ち着いた女性
- 老婆: 高齢の女性の姿
どの年齢の姿で現れても、異常な身長の高さと帽子を被っていることは共通しています。
衣装の特徴
八尺様の服装には、いくつかのパターンがあります:
典型的な服装
- 白いワンピース: 最も多く報告される服装
- 黒いワンピース: 稀に目撃される暗い色の服
- 白い帽子: 顔を隠すような大きめの帽子
- 不気味な笑顔: 帽子の下から覗く不自然な表情
身長の恐ろしさ
240cmという身長がどれほど異様かを考えてみましょう:
日常的な比較
- 一般的な生垣(2m)を軽々と超える高さ
- 普通の家の1階の天井(約2.4m)と同じくらい
- バスケットボールのゴール(3.05m)に手が届きそう
- 2階の窓から顔を覗かせることができる
この異常な身長により、八尺様はどこにでも現れることができる恐ろしい存在なんです。
目撃される状況
八尺様が目撃される時の状況には、パターンがあります:
典型的な目撃状況
- 生垣の向こう: 庭や畑の生垣から顔を覗かせる
- 窓の外: 2階の窓の外に立っている
- 夜道: 街灯の下や暗い道に立っている
- 家の周り: 標的の家の周りをうろつく
八尺様の巨大で不気味な見た目が分かったところで、次はその恐ろしい能力や行動について見ていきます。
特徴

八尺様には、他の都市伝説にはない独特で恐ろしい特徴があります。
特徴的な笑い声
八尺様の最も印象的な特徴は、その不気味な笑い声です:
笑い声のパターン
- 「ぽぽぽぽ」: 最も有名な笑い方
- 「ぽぼぽぽ」: 少し変化した笑い方
- 「ホホホホ」: 時々聞かれる別の笑い方
- 男のような声: 女性の姿なのに男性的な低い声
この笑い声を聞いたら、すぐにその場から離れることが重要です。
恐ろしい声真似の能力
八尺様の最も狡猾で危険な能力は、声色を自由に変えることです:
声真似の能力
- 家族の声: 両親や兄弟の声を完璧に真似る
- 友人の声: 親しい友達の声で呼びかける
- 物音の真似: ドアを叩く音や窓を開ける音
- 助けを求める声: 「助けて」などの緊急事態を装う
おびき出しの手口
- 親しい人の声で呼びかける: 「○○ちゃん、こっちにおいで」
- 緊急事態を装う: 「大変なことが起きた、すぐ来て」
- 好奇心を刺激する: 「面白いものがあるよ」
- 安心させる言葉: 「大丈夫だから外に出ておいで」
標的となる人の特徴
八尺様には、明確な標的の傾向があります:
狙われやすい人
- 子ども: 最も狙われやすい
- 若者: 成人前の10代が危険
- 純粋な心の持ち主: 疑いを持たない人
- 一人でいる時: 周りに大人がいない状況
「魅入られる」という表現
八尺様に狙われることを「魅入られる」と表現します。
一度魅入られると:
- 数日以内に取り殺される
- 完全に逃れる方法はない
- 家族や親戚も危険にさらされる
対処法と護身術
八尺様に遭遇した時の対処法も語り継がれています:
緊急時の対処法
- お札: 護符を肌身離さず持つ
- 塩: 部屋の四隅に盛り塩を置く
- お守り: 神社や寺のお守りを携帯
- 祈り: 神仏に真剣に祈る
禁止事項
以下の行動は絶対にしてはいけません:
- 話しかける: 声をかけたり応答したりしない
- 指を指す: 八尺様を指差してはいけない
- 一人で外出: 魅入られた後は一人で外に出ない
- 窓を開ける: 夜中に窓やドアを開けない
かつての封印システム
八尺様には、興味深い封印の歴史があります:
地蔵による封印
- 村の四方に祀られた地蔵によって特定地域に封印
- 地蔵の結界内では八尺様は活動できなかった
- 封印されている間は被害者もその地域外に逃げれば安全
現在の状況
- 地蔵が破壊されて封印が解けている
- 八尺様はどこにでも出現可能になった
- より広範囲での被害が懸念される
これらの特徴を理解したところで、次は具体的な伝承について見ていきましょう。
伝承

八尺様には、2ちゃんねるで語られた詳細な体験談があります。
原典となった2ちゃんねるの投稿
2008年8月26日の投稿
最初の八尺様の話は、高校生の体験談として語られました:
体験談の概要
- 田舎への訪問: 高校生が春休みに祖父母の家を訪問
- 奇妙な遭遇: 縁側で「ぽぽぽ」という声を聞く
- 巨大な女性: 生垣の向こうに異常に背の高い女性を発見
- 祖父母の恐怖: 話を聞いた祖父母が急変して対策を開始
- 一晩の籠城: 札と塩で守られた部屋で朝まで籠城
- 脱出作戦: 親戚総出で安全な場所まで護送
詳細な体験の流れ
第一段階:遭遇
- 縁側でくつろいでいた時に「ぽぽぽ」という声
- 2メートルの生垣の向こうに白いワンピースの女性
- 帽子を被っていて顔は見えない
- すぐに姿を消してしまう
第二段階:危機の発覚
- 祖父母に話すと態度が急変
- 「八尺様」という名前を初めて聞く
- 祖父が慌てて親戚に電話をかける
- 「今日は帰すわけにはいかない」と宣言
第三段階:対策の実施
- 老婆のAが護符を持参
- 2階の部屋を完全に封印
- 窓に新聞紙を貼ってお札で固定
- 四隅に盛り塩を配置
恐怖の一夜
夜中の攻撃
八尺様は夜中から本格的な攻撃を開始しました:
攻撃のパターン
- 午前1時頃: 窓を「コツコツ」と叩く音
- 祖父の声: 「怖けりゃ無理せんでいいぞ」とドアの向こうから
- 誘惑の言葉: 「こっちへ来ていいぞ」と優しく誘う
- 盛り塩の変化: 部屋の塩が黒く変色
- 「ぽぽぽ」の笑い声: 窓の外から響く不気味な笑い
主人公の対応
- 必死に仏像にすがって祈る
- 絶対に部屋から出ない強い意志
- 恐怖で眠れないまま朝を迎える
脱出作戦
親戚総出の護送
翌朝、八尺様から逃れるための大規模な作戦が実行されました:
護送隊の編成
- 軽トラック: 祖父が運転する先頭車
- ワンボックス: 主人公と親戚の男たちが乗車
- 乗用車: 父親が運転する最後尾
脱出中の攻撃
- 並走攻撃: 八尺様が車と並んで走る
- 窓を叩く: バンの窓を叩いて中を覗こうとする
- 念仏: 大人たちが必死に念仏を唱える
- 突然の消失: ある地点で八尺様が突然消える
現在への影響
その後の状況
八尺様との遭遇は、その後の人生に大きな影響を与えました:
長期的な影響
- 10年間の立ち入り禁止: 祖父母の家に近づけない
- 葬式への不参加: 祖父の葬式にも参列できない
- 地蔵の破壊: 封印していた地蔵が何者かに破壊される
- 現在の不安: 10年後でも恐怖が続いている
他の目撃談の増加
ネット上での拡散
原典の投稿以降、全国で類似の目撃談が報告されるようになりました:
報告の特徴
- 若い男性を狙った例も増加
- 性別による区別がなくなった
- 北海道での映像撮影の報告
- 各地での地蔵破壊の報告
これらの伝承を通して、八尺様は単なる怖い話を超えた、現代の恐怖を象徴する存在となったことが分かります。
まとめ
八尺様は、インターネット時代が生み出した最も恐ろしい都市伝説の一つなんです。
八尺様の重要なポイント
外見的特徴
- 身長約240cmの異常に背の高い女性
- 白いワンピースと白い帽子が基本スタイル
- 年齢は若い女性から老婆まで様々に変化
- 「ぽぽぽ」という男性的で不気味な笑い声
恐ろしい能力
- 声色を自由に変えて人をおびき出す
- 親しい人の声を完璧に真似る狡猾さ
- 一度魅入られると数日以内に取り殺される
- 子どもや若者を優先的に狙う残酷さ
対処の困難さ
- 完全に逃れる方法が存在しない
- かつての地蔵による封印システムも破綻
- 札や塩による一時的な対策のみ可能
- 家族や地域社会の結束が唯一の希望
コメント