どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
キュベレーとアッティスは、ギリシャ神話の神です。
このキュベレーとアッティスには、どのような関連があるのでしょうか?
この記事では、キュベレーとアッティスの関係をざっくり解説します。
関係

キュベレーとアッティスは、親子であり、恋人同士です。
親子
キュベレーは、元々両性具有でした。
キュベレーは、他の神々に男根を切り落とされ、女神となりました。
キュベレーの男根からアーモンド(扁桃、巴旦杏)が生え、その実をサンガリオス河神の娘ナナが摘み取りました。
その後、不思議なことに、ナナは身ごもり、アッティスを産みました。
恋人
アッティスは、成長すると、美少年になりました。
キュベレーは、アッティスに目をつけ、彼と恋人になりました。
アッティスは、他の女性に想いを寄せたり、王家が彼に婚姻を持ちかけたりしました。
キュベレーは、アッティスの浮気を許さず、彼を発狂させました。
発狂したアッティスは、自分の男根を切り落とし死んだという話もある。
2人の神話には、さまざまなバージョンがありますが、キュベレーとアッティスの恋愛は上手くいきません。
まとめ
キュベレーとアッティスは、親子です。
アッティスは、成長した後、アグディスティスと恋人になりますが、2人の恋は上手くいきませんでした。
コメント