バルバスとは?どんな悪魔?

神話・歴史・伝承

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

バルバスは、悪魔のひとりです。

バルバスは、どのような悪魔なのでしょうか?

この記事では、悪魔バルバスをざっくり解説します。

スポンサーリンク

バルバスとは

バルバスは、悪魔マルバス(Marbas)の別名です。

マルバスとは

マルバスは、ソロモン72柱の序列5位の悪魔で、36の軍団を率いる長官だとされています。

マルバスは、病気の蔓延と治癒の力を持ち、機械工学や手工芸の知識を召喚者に教えるとされています。

また、マルバスは、隠されたものや秘密を召喚者に教えることができます。

登場作品

バルバスは、『ゴエティア』『大奥義書』『魔女術の開示』などにマルバスとして登場します。

バルバトス

バルバスと似た名前の悪魔に、バルバトスがいます。

バルバトスは、同じソロモン72柱の悪魔ですが、バルバスと無関係です。

名前が似ているので、気を付けてください。

まとめ

バルバスは、マルバスの別名のひとつです。

マルバスは、ソロモン72柱の序列5位の悪魔です。

同じソロモン72柱で名前も似ている悪魔にバルバトスがいますが、バルバスとは無関係です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました