【DQB1】ドラゴンクエストビルダーズのセーブ&ロードエラー完全解決ガイド

ゲーム

「セーブ中にゲームがクラッシュして、それ以降起動できなくなった」
「ロード画面で20%付近で止まって、先に進まない」
「何時間もプレイしたデータが消えたかもしれない…」

ドラゴンクエストビルダーズ(DQB1)を楽しんでいる時に、突然こんなトラブルに見舞われたら、本当に焦りますよね。

でも安心してください。このエラーは、適切な手順で解決できる場合が多いんです。しかも、Steam Cloudにセーブデータがあれば、進行状況も復元できます。

この記事では、DQB1のセーブ&ロードエラーの原因と、確実な解決方法を詳しく解説します。


スポンサーリンク
  1. よくあるセーブ&ロードエラーの症状
    1. 症状1:セーブ中にフリーズ・クラッシュ
    2. 症状2:起動時のロード画面で停止
    3. 症状3:セーブデータが読み込めない
    4. 症状4:「セーブ中」の表示が消えない
  2. エラーが起きる主な原因
    1. 原因1:セーブ中のクラッシュ
    2. 原因2:ローカルセーブデータの破損
    3. 原因3:Steam Cloudとの同期エラー
    4. 原因4:ゲームファイルの破損
  3. 解決方法:Steam Cloudからの復元(推奨)
    1. 前提条件の確認
    2. 手順1:ローカルセーブデータのバックアップ
    3. 手順2:ローカルセーブデータの削除
    4. 手順3:ゲームを起動してSteam Cloudから復元
    5. 注意点
  4. 解決方法:完全クリーンインストール
    1. 手順1:ゲームのアンインストール
    2. 手順2:残存フォルダの確認と削除
    3. 手順3:PCを再起動
    4. 手順4:再インストール
    5. 手順5:Steam Cloudから復元
  5. その他の対処法
    1. 対処法1:ゲームファイルの整合性確認
    2. 対処法2:グラフィックドライバーの更新
    3. 対処法3:Windowsの更新
    4. 対処法4:管理者として実行
  6. 予防策:同じエラーを防ぐために
    1. 対策1:Steam Cloudを必ず有効にする
    2. 対策2:定期的な手動バックアップ
    3. 対策3:こまめなセーブ
    4. 対策4:長時間プレイ後は一度終了
  7. Steamコミュニティでの実例
    1. ケース1:セーブ中クラッシュ後の起動不能
    2. ケース2:「セーブ中」表示が消えない
    3. ケース3:新しいWindowsプロファイルで解決
  8. よくある質問と答え
    1. Q1:Steam Cloudにバックアップがないとどうなる?
    2. Q2:どこまでデータが巻き戻る?
    3. Q3:DQB2でも同じ方法で解決できる?
    4. Q4:PS4版でも起こる?
    5. Q5:セーブデータはどこに保存されている?
  9. まとめ:落ち着いて対処すれば大丈夫

よくあるセーブ&ロードエラーの症状

まず、どんな症状が起きているか確認しましょう。

症状1:セーブ中にフリーズ・クラッシュ

典型的なパターン:

  • セーブ中に進行バーが20%付近で止まる
  • 「セーブ中」の表示が消えない
  • しばらく待つと、ゲームが突然終了する

この状態になると、次回起動時に問題が発生しやすくなります。

症状2:起動時のロード画面で停止

セーブエラー後によく起こる症状:

  • ゲームを起動しても、ローディング画面で止まる
  • 進行バーが20%前後で動かなくなる
  • タイトル画面すら表示されない
  • 何時間待っても変わらない

これが最も深刻な症状です。

症状3:セーブデータが読み込めない

起動はするが:

  • タイトル画面は表示される
  • でも「続きから」を選ぶと、エラーが出る
  • またはロード中に固まる

症状4:「セーブ中」の表示が消えない

ゲーム中に:

  • セーブ後も「セーブ中」のアイコンが残る
  • メニューが開けなくなる
  • 強制終了するしかない

エラーが起きる主な原因

なぜこのようなエラーが発生するのでしょうか。

原因1:セーブ中のクラッシュ

最も多い原因です。

どういうこと?

セーブ処理の途中でゲームが強制終了すると:

  • セーブデータが中途半端な状態になる
  • ファイルが破損する
  • 次回起動時に、そのデータを読み込もうとして止まる

原因2:ローカルセーブデータの破損

ローカルセーブデータとは、あなたのPC内に保存されているセーブファイルのことです。

何らかの理由で、このファイルが壊れると:

  • ゲームが正常に起動しなくなる
  • Steam Cloudとの同期がおかしくなる

原因3:Steam Cloudとの同期エラー

Steam Cloudは、インターネット上にセーブデータを保存する機能です。

同期エラーが起きると:

  • ローカルとクラウドのデータが食い違う
  • どちらを使うべきか判断できずに停止
  • 無限ループに陥る

原因4:ゲームファイルの破損

セーブデータだけでなく、ゲーム本体のファイルが壊れている可能性もあります。


解決方法:Steam Cloudからの復元(推奨)

最も確実で安全な方法から紹介します。

前提条件の確認

必須:Steam Cloudが有効になっていること

確認方法:

  1. Steamライブラリを開く
  2. 「DRAGON QUEST BUILDERS」を右クリック
  3. 「プロパティ」 を選択
  4. 左側のメニューで 「一般」 を確認
  5. 「Steam Cloudを有効にする」にチェックが入っているか確認

チェックが入っていれば、クラウドにバックアップがあります。

手順1:ローカルセーブデータのバックアップ

念のため、現在のデータをバックアップします。

バックアップ手順:

  1. エクスプローラーを開く
  2. アドレスバーに以下を入力:
   %USERPROFILE%\Documents\My Games
  1. Enterキーを押す
  2. 「DRAGON QUEST BUILDERS」フォルダを探す
  3. フォルダ全体を右クリック → コピー
  4. デスクトップに貼り付け
  5. フォルダ名を「DQB_バックアップ」に変更

これで保険がかけられました。

手順2:ローカルセーブデータの削除

重要:必ずバックアップを取ってから実行してください。

削除手順:

  1. 先ほど開いた「My Games」フォルダ
  2. 「DRAGON QUEST BUILDERS」フォルダを右クリック
  3. 「削除」 を選択
  4. さらに、以下の場所も確認:
   %USERPROFILE%\AppData\LocalLow\SquareEnix
  1. 「DRAGON QUEST BUILDERS」フォルダがあれば削除

手順3:ゲームを起動してSteam Cloudから復元

復元手順:

  1. Steamからドラゴンクエストビルダーズを起動
  2. 起動時に「Steam Cloudからセーブデータをダウンロード中…」と表示される
  3. ダウンロードが完了するまで待つ(数分かかる場合も)
  4. ゲームが正常に起動すればOK
  5. タイトル画面で「続きから」を選んで確認

これで、Steam Cloudに保存されていた最後のデータが復元されます。

注意点

Steam Cloudにバックアップがない場合:

  • 一度もクラウド同期していないと、データは失われます
  • この方法は使えません

最後のセーブから進行が巻き戻る可能性:

  • クラッシュ直前のセーブはクラウドに上がっていないかもしれません
  • 数分〜数十分前の状態に戻ることがあります

解決方法:完全クリーンインストール

Steam Cloud復元で解決しない場合の方法です。

手順1:ゲームのアンインストール

アンインストール手順:

  1. Steamライブラリで「DRAGON QUEST BUILDERS」を右クリック
  2. 「管理」「アンインストール」
  3. 確認画面で「アンインストール」をクリック
  4. 完了まで待つ

手順2:残存フォルダの確認と削除

アンインストール後も、一部のファイルが残ることがあります。

確認場所1:Steamappsフォルダ

  1. Steamライブラリで適当なゲームを右クリック
  2. プロパティ → 「インストール済みファイル」
  3. 「参照」 ボタンをクリック
  4. 一つ上の階層に移動(commonフォルダ)
  5. 「DRAGON QUEST BUILDERS」フォルダが残っていれば削除

確認場所2:AppDataフォルダ

  1. エクスプローラーのアドレスバーに入力:
   %USERPROFILE%\AppData\LocalLow\SquareEnix
  1. 「DRAGON QUEST BUILDERS」フォルダがあれば削除

確認場所3:マイドキュメント

  1. エクスプローラーのアドレスバーに入力:
   %USERPROFILE%\Documents\My Games
  1. 「DRAGON QUEST BUILDERS」フォルダがあれば削除

手順3:PCを再起動

完全に削除したら、一度PCを再起動します。

手順4:再インストール

  1. Steamライブラリで「DRAGON QUEST BUILDERS」を探す
  2. 「インストール」 をクリック
  3. インストール先を選択
  4. インストール完了まで待つ

手順5:Steam Cloudから復元

前述の「Steam Cloudからの復元」と同じ手順で、ゲームを起動します。

自動的にクラウドからセーブデータがダウンロードされます。


その他の対処法

上記の方法で解決しない場合に試すこと。

対処法1:ゲームファイルの整合性確認

ゲーム本体のファイルが破損していないか確認します。

手順:

  1. Steamライブラリで「DRAGON QUEST BUILDERS」を右クリック
  2. プロパティ → 「インストール済みファイル」
  3. 「ゲームファイルの整合性を確認…」 をクリック
  4. 検証が完了するまで待つ(数分)
  5. 問題があれば自動的に修復される
  6. 完了後、ゲームを起動

対処法2:グラフィックドライバーの更新

古いグラフィックドライバーが原因のこともあります。

確認方法:

  • NVIDIA:GeForce Experienceで最新版を確認
  • AMD:Radeon Softwareで最新版を確認
  • Intel:Intelのサポートサイトから確認

最新版でない場合は、アップデートしましょう。

対処法3:Windowsの更新

Windowsが最新版か確認します。

手順:

  1. 設定を開く
  2. 「更新とセキュリティ」
  3. 「Windows Update」
  4. 「更新プログラムのチェック」をクリック
  5. 更新があれば適用

対処法4:管理者として実行

手順:

  1. Steamライブラリで「DRAGON QUEST BUILDERS」を右クリック
  2. プロパティ → 「インストール済みファイル」
  3. 「参照」 をクリック
  4. 「DQBUILDERS.exe」を探す
  5. 右クリック → 「プロパティ」
  6. 「互換性」 タブ
  7. 「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェック
  8. OKをクリック
  9. ゲームを起動

予防策:同じエラーを防ぐために

今後、同じトラブルに遭わないための対策です。

対策1:Steam Cloudを必ず有効にする

設定確認:

  1. ゲームのプロパティを開く
  2. 「一般」タブ
  3. 「Steam Cloudを有効にする」にチェック

これで自動バックアップされます。

対策2:定期的な手動バックアップ

おすすめ:

  • 長時間プレイした後
  • 重要な進行を達成した後
  • ゲームを終了する前

手動でセーブフォルダをコピーしておきましょう。

対策3:こまめなセーブ

セーブのタイミング:

  • 重要なクエスト達成後
  • 大きな建築を完成させた後
  • 長時間プレイを続けた後

こまめにセーブすれば、万が一の時の被害を最小限にできます。

対策4:長時間プレイ後は一度終了

推奨:

2〜3時間プレイしたら、一度ゲームを終了して再起動しましょう。

メモリ管理が不安定になるのを防げます。


Steamコミュニティでの実例

実際に同じトラブルを経験した人の解決例を紹介します。

ケース1:セーブ中クラッシュ後の起動不能

状況:

  • 第3章でセーブ中に20%で固まる
  • ゲームが強制終了
  • 以降、起動時に20%で止まる

解決方法:
ローカルセーブを削除し、Steam Cloudから復元。正常に起動した。

ケース2:「セーブ中」表示が消えない

状況:

  • セーブ後も「セーブ中」のロゴが画面に残る
  • メニューが開けない
  • リセット後、ロード画面で停止

解決方法:
完全クリーンインストール(残存フォルダ削除含む)とSteam Cloud復元で解決。

ケース3:新しいWindowsプロファイルで解決

稀なケース:

上記の方法で解決せず、新しいWindowsユーザーアカウントを作成したら動作した例もあります。

ただし、これは最終手段です。


よくある質問と答え

エラーに関する疑問にお答えします。

Q1:Steam Cloudにバックアップがないとどうなる?

A:残念ながら、セーブデータは失われます。

Steam Cloud機能をオフにしていた場合:

  • クラウドにバックアップはない
  • ローカルデータが破損したら、復元不可能

最初からやり直すしかありません。

Q2:どこまでデータが巻き戻る?

A:最後にSteam Cloudに同期された時点まで。

通常:

  • ゲーム終了時に自動同期される
  • クラッシュ直前のセーブは失われる可能性
  • 数分〜数十分前の状態に戻ることが多い

Q3:DQB2でも同じ方法で解決できる?

A:基本的には同じです。

ただし、フォルダ名が異なる場合があるので:

  • 「DRAGON QUEST BUILDERS 2」フォルダを探す
  • 手順は同じ

Q4:PS4版でも起こる?

A:PC版特有の問題です。

PS4版やNintendo Switch版では、このようなトラブルは報告されていません。Steam版(PC版)特有の現象です。

Q5:セーブデータはどこに保存されている?

A:主に2箇所です。

  • ローカル:C:\Users\[ユーザー名]\Documents\My Games\DRAGON QUEST BUILDERS
  • Steam Cloud:Steamのサーバー上

まとめ:落ち着いて対処すれば大丈夫

DQB1のセーブ&ロードエラーは、正しい手順で対処すれば解決できます。

この記事のポイント:

主な原因:セーブ中のクラッシュ、ローカルデータの破損
推奨解決策:ローカルセーブ削除 → Steam Cloud復元
完全対処:クリーンインストール + 残存フォルダ削除
予防策:Steam Cloud有効化、定期バックアップ
データ復元:Steam Cloudにバックアップがあれば可能

解決の手順(推奨順):

  1. ローカルセーブをバックアップ
  2. ローカルセーブを削除
  3. ゲーム起動でSteam Cloud復元
  4. ダメなら完全クリーンインストール
  5. それでもダメならゲームファイル整合性確認
  6. グラフィックドライバー更新
  7. 最終手段:Windowsプロファイル作成

今すぐやるべき予防策:

  1. Steam Cloudが有効か確認
  2. セーブフォルダを手動バックアップ
  3. こまめなセーブ習慣
  4. 長時間プレイ後の再起動

重要な注意点:

  • Steam Cloudが無効だと復元不可能
  • バックアップは必ず取る
  • 焦らず、手順通りに実行

何十時間もかけて作った拠点や進行状況。失ったら本当にショックですよね。

でも、Steam Cloudにバックアップさえあれば、ほとんどの場合は復元できます。この記事の手順に従って、落ち着いて対処してください。

無事にゲームに戻れることを願っています!頑張ってアレフガルドを復活させましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました