どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
Containerの表示と非表示を切り替える方法を紹介します。
方法

Containerの表示と非表示を切り替えられるようにするには、Visibilityを使います。
まず、ContainerをVisibilityの「child」に指定します。
Visibility(
child : Container(),
)
Visibilityの引数「visible」に「true」を指定すれば表示、「false」を指定すれば「非表示」となります。
なので、引数「visible」にbool型の変数を指定し、変数の値を切り替えるようにすればContainerの表示・非表示を切り替えられるようになります。
Visibility(
visible : /*bool型の変数*/,
child : Container(),
)
以下は、使用例です。
使用例
bool isShow = true;
@override
Widget build(BuildContext context) {
return Scaffold(
body: Center(
child: Column(
mainAxisSize: MainAxisSize.min,
children: [
Visibility(
visible: isShow,
child: Container(
color: Colors.yellow,
height: 200,
width: 200,
),
),
ElevatedButton(
onPressed: () {
setState(() {
isShow = !isShow; //切り替え
});
},
child: Text(isShow ? 'Hidden' : 'Show'),
),
],
),
),
);
}
コメント