「さっきまで普通に見れていたのに、急に『サーバーが見つかりません』って表示される…」
「Wi-Fiはつながっているのに、なぜかSafariだけエラーになる」
こんな経験、イライラしますよね。実はこのエラー、原因が10種類以上もあるんです。
でも安心してください!この記事では、簡単な方法から順番に、確実に解決できる手順をお伝えします。5分後には、きっとあなたのSafariも元通りになっているはずです。
特に最近、iOS 17やmacOS Sonomaにアップデート後、このエラーが増えているという報告も。一緒に解決していきましょう!
🔍 まず試すべき!3秒でできる簡単な解決法

解決法1:ページを再読み込みする
一番簡単で、意外と効果があるのがこれ!
iPhone・iPad:
- アドレスバーの更新ボタン(丸い矢印)をタップ
- または、画面を下に引っ張って離す
Mac:
- Command + Rキーを押す
- または、アドレスバーの更新ボタンをクリック
これで解決することが実は結構多いんです。サーバー側の一時的な問題だった場合は、これだけで直ります。
解決法2:別のWebサイトを開いてみる
問題の切り分けをしましょう。
- Google(google.com)を開いてみる
- Yahoo(yahoo.co.jp)を開いてみる
- Apple(apple.com)を開いてみる
結果の判断:
- 全部ダメ → あなたのネットワーク設定に問題あり
- 特定のサイトだけダメ → そのサイト側の問題の可能性大
- Safariだけダメ → Safari自体の問題
📱 iPhone・iPadで「サーバーが見つかりません」を解決する方法
方法1:機内モードのオン・オフで通信をリセット
ネットワーク接続を一度完全にリセットする簡単な方法です。
- コントロールセンターを開く(画面右上から下にスワイプ)
- 飛行機アイコンをタップして機内モードをオン
- 10秒待つ(これ重要!)
- もう一度タップして機内モードをオフ
この方法で、モバイル通信とWi-Fiが完全にリフレッシュされます。
方法2:Wi-Fiの再接続で問題解決
Wi-Fi接続に問題がある場合の対処法:
- 設定アプリ → Wi-Fi
- 接続中のネットワーク名の横の「i」マークをタップ
- 「このネットワーク設定を削除」をタップ
- 確認画面で「削除」
- もう一度同じWi-Fiを選んで、パスワードを入力
💡 ポイント:パスワードは事前にメモしておきましょう!
方法3:DNSサーバーを変更する(効果大!)
実は、これで解決することがとても多いんです。
- 設定 → Wi-Fi → 接続中のネットワークの「i」マーク
- 「DNSを構成」をタップ
- 「手動」を選択
- 「サーバを追加」をタップして以下を入力:
- 8.8.8.8(GoogleのDNS)
- 8.8.4.4(GoogleのDNS予備)
- 保存をタップ
なぜ効果があるの?
プロバイダーのDNSサーバーが不調な時でも、GoogleのDNSなら安定してつながるからです。
💻 Macで「サーバーが見つかりません」を解決する方法
方法1:SafariのDNSキャッシュをクリア
Macには強力なキャッシュクリア機能があります。
- Safariを開く
- メニューバーから「開発」メニューを選択
(表示されない場合:Safari → 設定 → 詳細 → 「メニューバーに”開発”メニューを表示」にチェック) - 「キャッシュを空にする」をクリック
方法2:ネットワーク診断で原因を特定
Macの便利な診断機能を使いましょう。
- Optionキーを押しながら、メニューバーのWi-Fiアイコンをクリック
- 「ワイヤレス診断を開く」を選択
- 画面の指示に従って診断を実行
- 問題が見つかれば、自動的に修復提案が表示される
方法3:ネットワーク設定をリセット
これは最終手段ですが、効果は抜群です。
- システム設定 → ネットワーク
- 左下の「…」ボタン → 「場所」 → 「場所を編集」
- 「+」ボタンで新しい場所を作成(名前は「新規設定」など)
- 「完了」をクリック
- Wi-Fiに再接続
🛠️ Safari自体の問題を解決する上級テクニック
1. Safariの履歴とWebサイトデータを消去
iPhone・iPad:
- 設定 → Safari
- 「履歴とWebサイトデータを消去」
- 確認画面で「履歴とデータを消去」
Mac:
- Safari → 設定 → プライバシー
- 「Webサイトデータを管理」
- 「すべてを削除」
⚠️ 注意:保存されたパスワードは消えませんが、ログイン状態はリセットされます。
2. Safari機能拡張を無効化
機能拡張が原因の場合があります。
- Safari → 設定 → 機能拡張
- すべての機能拡張をオフにする
- Safariを再起動
- 問題が解決したら、機能拡張を1つずつオンにして原因を特定
3. JavaScriptの設定を確認
一部のサイトはJavaScriptが必要です。
iPhone・iPad:
設定 → Safari → 詳細 → JavaScriptをオン
Mac:
Safari → 設定 → セキュリティ → 「JavaScriptを有効にする」にチェック
🌐 プロバイダー・ルーター側の問題と対処法
ルーターの再起動で8割は解決!
実は、これだけで解決することが本当に多いんです。
- ルーターの電源ケーブルを抜く
- 30秒待つ(重要!完全に電源を落とすため)
- 電源ケーブルを差し込む
- ランプが安定するまで2〜3分待つ
- デバイスを再接続
プロバイダーの障害情報を確認
以下の方法で確認できます:
- スマートフォンのモバイル通信でプロバイダーのWebサイトを確認
- Twitter(X)で「(プロバイダー名) 障害」で検索
- ダウンディテクターなどの障害情報サイトをチェック
障害の場合は、残念ながら復旧を待つしかありません。
🚨 それでも解決しない時の最終手段
1. セーフモードで起動する(Mac)
- Macを完全にシャットダウン
- 電源ボタンを押してすぐにShiftキーを押し続ける
- ログイン画面が表示されたら離す
- Safariを起動して確認
2. 別のDNSサービスを試す
GoogleのDNS以外の選択肢:
- Cloudflare DNS:1.1.1.1、1.0.0.1
- OpenDNS:208.67.222.222、208.67.220.220
- Quad9:9.9.9.9、149.112.112.112
それぞれ特徴があるので、最も速いものを選びましょう。
3. ネットワーク設定をリセット(iPhone・iPad)
最終手段です!Wi-Fiパスワードなどすべて消えます
- 設定 → 一般 → 転送またはiPhoneをリセット
- 「リセット」 → 「ネットワーク設定をリセット」
- パスコードを入力
- 確認画面で「ネットワーク設定をリセット」
📊 エラーの原因別チェックリスト
問題を素早く特定するためのチェックリスト:
症状 | 考えられる原因 | 解決法 |
---|---|---|
全サイトが見れない | ネットワーク接続の問題 | Wi-Fi再接続、ルーター再起動 |
特定サイトだけ見れない | サイト側の問題 or DNS | 時間を置く、DNS変更 |
他のブラウザは動く | Safari固有の問題 | 履歴削除、機能拡張無効化 |
時々エラーになる | DNSの不安定 | DNS変更(8.8.8.8) |
アップデート後から | システムの不具合 | ネットワーク設定リセット |
よくある質問(FAQ)
Q1. Wi-Fiマークは表示されているのになぜ?
A. Wi-Fi接続とインターネット接続は別物なんです。
Wi-Fiはルーターまでの接続、インターネットはその先の接続。
ルーターは動いているけど、インターネット回線に問題がある可能性があります。
Q2. 他の家族のデバイスは普通に使えるのに…
A. あなたのデバイス固有の問題です。
DNSキャッシュの破損やIPアドレスの競合が原因かも。
Wi-Fiの再接続やDNS設定の変更を試してください。
Q3. 特定の時間帯だけエラーになります
A. 回線の混雑が原因の可能性大です。
夜間(20時〜23時)は特に混雑します。
DNS変更やIPv6の無効化で改善することがあります。
Q4. VPNを使うとエラーになります
A. VPNサーバーの問題か、VPNとSafariの相性問題です。
一時的にVPNをオフにするか、VPNアプリの設定で「Split Tunneling」を有効にしてみてください。
Q5. 再起動しても直らない場合は?
A. 以下の順番で試してください:
- DNS変更(8.8.8.8)
- Safari履歴とデータ削除
- ルーター再起動
- ネットワーク設定リセット(最終手段)
まとめ:もう「サーバーが見つかりません」に悩まない!
今回紹介した解決法を、効果が高い順にまとめます:
✅ 今すぐ試すべきTOP3
- ページの再読み込み(Command+R / 更新ボタン)
- Wi-Fiの再接続
- DNSを8.8.8.8に変更
✅ それでもダメなら
- Safariの履歴とデータを削除
- ルーターを再起動
- ネットワーク設定をリセット
多くの場合、DNS設定の変更で解決します。これは一度設定すれば、今後も安定した接続が期待できるので、ぜひ試してみてください。
このエラーは本当にイライラしますが、原因さえ分かれば必ず解決できます。この記事をブックマークしておけば、次に同じエラーが出ても、すぐに対処できますよ。
快適なSafariライフを取り戻しましょう!困った時は、いつでもこの記事に戻ってきてくださいね。
コメント