「アイコンをクリックしても何も起こらない…」 「ずっとロード中のまま進まない…」 「昨日まで使えてたのに急に起動しなくなった!」
Discordが立ち上がらないと、友達との会話もゲームも全部ストップしてしまいますよね。
実は、Discord が起動しない問題の8割は5分以内に解決できるんです。
この記事では、最も簡単な解決法から順番に、15の対処法を紹介します。上から順に試していけば、きっとDiscordが起動するようになりますよ!
まず試すべき!3分でできる簡単な解決法

解決法1:タスクマネージャーで完全終了(成功率70%!)
これが一番多い原因です!
Discord が裏で動いたままになっていることがよくあります。
Windows の手順:
- Ctrl + Shift + Esc でタスクマネージャーを開く
- 「プロセス」タブを確認
- 「Discord」を探す(複数ある場合も)
- すべての Discord を選択して**「タスクの終了」**
- Discord を再度起動
Mac の手順:
- Command + Option + Esc で強制終了画面
- Discord を選択
- **「強制終了」**をクリック
- Discord を再起動
これだけで解決することが本当に多いです!
解決法2:管理者として実行(Windows)
権限不足で起動しないケース:
- Discord のショートカットを右クリック
- **「管理者として実行」**を選択
- ユーザーアカウント制御で**「はい」**
これで起動したら、今後も管理者権限で起動するよう設定:
- Discord を右クリック → プロパティ
- 「互換性」タブ
- 「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェック
解決法3:PC を再起動
単純だけど効果的:
- すべてのアプリを終了
- PC を完全にシャットダウン
- 10秒待つ
- PC を起動
- Discord を起動
「再起動」ではなく「シャットダウン→起動」の方が効果的です。
Windows で Discord が起動しない時の対処法
解決法4:Windows Update を確認
システムの不整合を解消:
- 設定 → 更新とセキュリティ
- 「更新プログラムのチェック」
- アップデートがあればインストール
- PC を再起動
- Discord を起動
古いWindows だと Discord が起動しないことがあります。
解決法5:互換モードで実行
Windows のバージョンによる問題:
- Discord を右クリック → プロパティ
- 「互換性」タブ
- **「互換モードでこのプログラムを実行する」**にチェック
- Windows 8 を選択
- 適用 → OK
解決法6:ウイルス対策ソフトの除外設定
セキュリティソフトが Discord をブロック:
Windows Defender の場合:
- 設定 → 更新とセキュリティ → Windows セキュリティ
- ウイルスと脅威の防止
- 除外の追加
- Discord.exe を追加
他のセキュリティソフト:
- 一時的に無効化して確認
- Discord を例外リストに追加
- ファイアウォール設定も確認
解決法7:Discord のキャッシュクリア
破損したキャッシュを削除:
- Windows + R キーを押す
- %appdata% と入力してEnter
- Discord フォルダを探す
- 以下のフォルダを削除:
- Cache
- Code Cache
- GPUCache
- Discord を再起動
データは消えないので安心してください。
Mac で Discord が起動しない時の対処法
Mac 特有の解決方法
アプリケーション権限の確認:
- システム環境設定 → セキュリティとプライバシー
- 「一般」タブ
- 「ダウンロードしたアプリケーション」で Discord を許可
- 南京錠をクリックして変更
アプリケーションフォルダから起動:
- Finder → アプリケーション
- Discord を右クリック
- 「開く」を選択
Discord の設定リセット(Mac)
- Finder を開く
- Command + Shift + G
- ~/Library と入力
- Application Support/discord を削除
- Discord を再インストール
スマホ版が起動しない時の対処法
iPhone/iPad の解決法
基本的な対処:
- アプリを完全終了
- ホーム画面で上にスワイプ
- Discord を上にスワイプして終了
- iPhone を再起動
- 電源ボタン長押し
- スライドで電源オフ
- 再度電源オン
- アプリを削除して再インストール
- アイコン長押し → 削除
- App Store から再ダウンロード
ストレージ容量を確認:
- 設定 → 一般 → iPhoneストレージ
- 空き容量が1GB以上あるか確認
Android の解決法
キャッシュとデータをクリア:
- 設定 → アプリ
- Discord を選択
- ストレージ
- 「キャッシュを削除」
- それでもダメなら**「データを削除」**(ログインし直しが必要)
アプリの強制停止:
- 設定 → アプリ → Discord
- 「強制停止」をタップ
- アプリを再起動
ログイン画面で止まる・ロード中のまま進まない場合
接続問題の解決
インターネット接続を確認:
- 他のサイトが開けるか確認
- ルーターを再起動
- DNS を変更:
- Google DNS: 8.8.8.8 / 8.8.4.4
- Cloudflare: 1.1.1.1 / 1.0.0.1
VPN の確認:
- VPN を使用中 → 一時的にOFF
- VPN 未使用 → 試しに使ってみる
Discord のサーバー状態を確認
Discord 側の問題かも:
- Discord Status (status.discord.com) を確認
- Twitter で「Discord down」を検索
- 他の人も同じ問題なら待つしかない
完全な再インストール手順

Windows での完全削除と再インストール
通常のアンインストールでは不十分:
- コントロールパネル → プログラムのアンインストール
- Discord をアンインストール
- Windows + R キーを押す
- 以下を順番に入力して、フォルダを削除:
%appdata% → Discord フォルダを削除%localappdata% → Discord フォルダを削除
- PC を再起動
- Discord 公式サイトから最新版をダウンロード
- インストール
公式サイトから正しくダウンロード
重要:必ず公式から!
- discord.com/download にアクセス
- お使いの OS を選択
- ダウンロード
- インストール
非公式サイトからは絶対にダウンロードしないでください。
それでも起動しない時の最終手段
システムファイルチェック(Windows)
破損したシステムファイルを修復:
- 管理者権限でコマンドプロンプトを開く
- 以下のコマンドを実行:
sfc /scannow
- 完了まで待つ(15分程度)
- PC を再起動
別のバージョンを試す
安定版以外のオプション:
- Discord PTB(Public Test Build)
- テスト版だが安定していることも
- Discord Canary
- 開発版(最新機能あり)
- ブラウザ版
- discord.com から利用
アプリが起動しなくても、ブラウザ版なら使える可能性大!
新しいユーザーアカウントで試す(Windows)
- 設定 → アカウント → 家族とその他のユーザー
- 「その他のユーザーを追加」
- 新しいアカウントでログイン
- Discord をインストール
ユーザープロファイルの破損が原因の場合、これで解決します。
予防策:今後起動しなくならないために
定期的なメンテナンス
月1回はやりたいこと:
- Discord のアップデート確認
- Windows Update の実行
- 不要なアプリの削除
- ディスククリーンアップ
バックアッププランを用意
Discord が使えない時の代替手段:
- ブラウザ版をブックマーク
- スマホアプリも準備
- Discord PTB もインストール
複数の方法でアクセスできるようにしておくと安心です。
よくある質問(FAQ)
Q:アップデート後に起動しなくなった
A: よくある問題です。
- 完全アンインストール→再インストール
- それでもダメなら前のバージョンに戻す
- または PTB 版を使用
Q:「JavaScript error」が表示される
A: ファイルの破損が原因です。
- %appdata%\Discord を削除
- %localappdata%\Discord を削除
- 最新版を再インストール
Q:起動するけどすぐ落ちる
A: メモリ不足かグラフィックドライバーの問題。
- 他のアプリを終了してメモリを解放
- グラフィックドライバーを更新
- ハードウェアアクセラレーションをOFF
Q:「Installation has failed」エラー
A: インストールの失敗。
- 管理者権限で実行
- ウイルス対策ソフトを一時無効化
- Cドライブに十分な空き容量を確保
まとめ:Discord は必ず起動するようになる!
Discord が立ち上がらない問題、原因は様々ですが必ず解決方法があります。
解決への最短ルート:
- タスクマネージャーで完全終了(70%はこれで解決)
- 管理者として実行(権限問題の解決)
- PC再起動(メモリ解放)
- キャッシュクリア(破損ファイル削除)
- 完全再インストール(最終手段)
それでもダメなら:
- ブラウザ版を使用(discord.com)
- Discord PTB を試す
- システムファイルチェック
重要なポイント:
- 裏で Discord が動いていることが最も多い原因
- 完全削除には AppData の削除が必須
- ブラウザ版なら確実に使える
- 公式サイトからのダウンロードを徹底
この記事の方法を上から順に試せば、Discord は必ず起動するようになります。
焦らず、一つずつ試してみてください。きっと解決して、また楽しくDiscordが使えるようになりますよ!
コメント