Discordでフレンド追加をリンクで簡単に!使い方から注意点まで完全解説

Discord

「Discordでフレンドを追加したいけど、どうやってリンクを使えばいいの?」

そんな疑問を持っているあなたへ。実はDiscordのフレンド追加は、思っているよりずっと簡単なんです。

特にフレンドリクエストリンクを使えば、SNSで友達とURLを共有するような感覚で、サクッとフレンドになれちゃいます。

この記事では、Discordでフレンドを追加する全ての方法を、リンクを使った方法を中心に分かりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

そもそもDiscordのフレンド機能って何?

フレンドになるメリット

Discordでフレンドになると、こんなことができるようになります:

📱 ダイレクトメッセージ(DM)の送受信

  • サーバーに参加していなくても、個人的にメッセージのやり取りが可能

🎮 相手のオンライン状態がわかる

  • ゲーム中なのか、離席中なのか、ステータスが一目で確認できる

📞 通話やビデオ通話が簡単に

  • フレンドリストから直接、音声通話やビデオ通話を開始できます

🎯 一緒にアクティビティを楽しめる

  • ゲームへの招待や、画面共有での作業がスムーズに

リンクを使ったフレンド追加の方法【2024年最新版】

ステップ1:フレンドリクエストリンクを作成する

まず、自分専用のフレンドリクエストリンクを作ってみましょう。

PCの場合:

  1. Discordを開いて、左下の自分のユーザー名の横にある「⚙️歯車アイコン」をクリック
  2. 「フレンド招待」または「Friend Requests」を選択
  3. 「リンクを作成」ボタンをクリック
  4. 生成されたリンクをコピー

スマホアプリの場合:

  1. 画面下部の自分のアイコンをタップ
  2. 「フレンド招待」をタップ
  3. 「リンクを作成」をタップ
  4. 共有ボタンから送信、またはコピー

ステップ2:リンクの有効期限を設定する

セキュリティのために、リンクには有効期限を設定できます。

設定可能な期間:

  • 30分
  • 1時間
  • 6時間
  • 12時間
  • 1日
  • 7日
  • 無期限(おすすめしません)

💡 プロのアドバイス: 知らない人に勝手に追加されたくない場合は、短めの期限設定がおすすめ。友達と約束している時間に合わせて設定しましょう。

ステップ3:リンクを共有する

作成したリンクを友達に送る方法はいろいろあります:

  • LINEや**Twitter(X)**でシェア
  • メールで送信
  • QRコードとして表示(対面で会っている時に便利!)
  • 他のSNSやメッセージアプリで共有

リンク以外のフレンド追加方法も知っておこう

方法1:ユーザー名で検索

相手のユーザー名(旧:ユーザー名#タグ)がわかっている場合:

  1. フレンドリストを開く
  2. 「フレンドを追加」ボタンをクリック
  3. ユーザー名を入力して検索
  4. 「フレンド申請を送信」をクリック

注意点: 2023年からDiscordはユーザー名システムを変更。数字のタグ(#1234など)は不要になりました。

方法2:同じサーバーから追加

共通のサーバーに参加している場合:

  1. サーバーのメンバーリストを確認
  2. 追加したい人を右クリック(スマホは長押し)
  3. 「フレンドに追加」を選択

方法3:近くの人を追加(Nearby Scan)

同じWi-Fiネットワークや近くにいる人を追加:

  1. フレンドリストの「Nearby Scan」を開く
  2. お互いにスキャンを有効化
  3. 表示された相手を選んで追加

よくあるトラブルと解決方法

「リンクが無効です」と表示される

原因と対処法:

  • ✅ リンクの有効期限が切れている → 新しいリンクを作成してもらう
  • ✅ 使用回数の上限に達した → リンク作成者に新規作成を依頼
  • ✅ URLが正しくコピーされていない → 完全なURLを再度確認

フレンド申請が送れない

考えられる原因:

  • 相手がフレンド申請を受け付けない設定にしている
  • 相手にブロックされている可能性
  • Discordのサーバー側の一時的な問題

解決策: 共通のサーバー経由で連絡を取るか、別の連絡手段を使って確認しましょう。

セキュリティ面での注意点

🔒 安全にDiscordを使うために:

  1. 知らない人からのリンクは要注意
    • 詐欺やスパムの可能性があります
  2. 個人情報は送らない
    • DMで住所や電話番号を聞かれても答えない
  3. 怪しいリンクはクリックしない
    • Discord内で送られてくるURLも慎重に確認
  4. プライバシー設定を確認
    • 設定から「プライバシー・安全」を定期的にチェック

上級者向けTips:フレンド管理を効率化する方法

フレンドリストの整理術

カテゴリ分けで管理:

  • お気に入り登録で重要な友達を上部に固定
  • ニックネーム機能で覚えやすい名前に変更
  • グループDMでチーム単位の会話を管理

通知設定のカスタマイズ

特定のフレンドからの通知だけを受け取る設定:

  1. フレンドを右クリック
  2. 「通知設定」を選択
  3. 必要な通知だけをオンに

まとめ:Discordのフレンド追加はリンクで簡単に!

ここまで読んでいただいて、Discordのフレンド追加方法、特にリンクを使った方法について理解できましたか?

おさらい:

  • 📎 フレンドリクエストリンクが一番簡単で早い
  • 有効期限を設定してセキュリティも安心
  • 🔍 ユーザー名検索や共通サーバーからも追加可能
  • 🛡️ 知らない人からのリンクには注意が必要

Discordは使い方次第で、ゲーム仲間との交流から、勉強会、仕事のコミュニケーションまで幅広く活用できるツールです。

フレンド機能を上手に使って、より充実したDiscordライフを楽しんでくださいね!

もし設定でつまずいたら、Discord公式のヘルプセンターも参考にしてみてください。きっとあなたの疑問も解決するはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました