「サーバーを盛り上げたいけど、何から始めればいい?」 「音楽再生、ゲーム、管理…どのBotを選べばいいの?」 「無料で使える便利なBotを知りたい!」 「日本語対応のBotってどれ?」
こんな悩み、ありませんか?
Discord Botを導入すれば、サーバーが10倍便利で楽しくなります!音楽再生、ゲーム、自動管理、翻訳など、様々な機能が無料で追加できるんです。
この記事では、2025年最新の人気Discord Botをカテゴリー別に50個以上紹介し、それぞれの特徴と導入方法を分かりやすく解説します!
音楽Bot:みんなで音楽を楽しむ

🎵 Rythm (サービス終了)
※YouTubeの規約変更により2021年に終了
🎵 MEE6 Music
特徴:
- MEE6の音楽機能
- YouTube、SoundCloudに対応
- プレイリスト機能
- 24時間再生可能
コマンド例:
!play [曲名/URL] - 音楽を再生
!pause - 一時停止
!skip - スキップ
!queue - キューを表示
🎵 Hydra
特徴:
- シンプルで使いやすい
- Spotify、YouTube対応
- リアクションで操作可能
- 日本語楽曲も検索可能
🎵 Jockie Music
特徴:
- 最大4つの音楽Botを同時使用
- 高音質再生
- カスタムプレイリスト
- 無料でほぼ制限なし
導入リンク: https://www.jockiemusic.com/
🎵 FredBoat
特徴:
- 完全無料
- YouTube、Bandcamp、Twitch対応
- シンプルなコマンド
- 安定性が高い
🎵 Uzox
特徴:
- 日本製Bot
- 低遅延再生
- ループ機能
- 歌詞表示機能
モデレーション・管理Bot:サーバーを守る
🛡️ MEE6
最も人気の多機能Bot!
主な機能:
- レベルシステム
- 自動モデレーション
- カスタムコマンド
- ウェルカムメッセージ
- 自動ロール付与
設定例:
自動モデレーション:
- スパムメッセージ削除
- 不適切な言葉をフィルター
- 大量メンション防止
- CAPS LOCK制限
🛡️ Dyno
プロ向け管理Bot
特徴:
- 高度な自動モデレーション
- カスタム自動返信
- 音楽機能も搭載
- ログ機能充実
便利な機能:
?ban @user [理由] - ユーザーをBAN
?kick @user [理由] - キック
?mute @user [時間] - ミュート
?purge 100 - メッセージ一括削除
🛡️ Carl-bot
リアクションロールの定番
主な機能:
- リアクションロール
- 自動ロール管理
- ログ機能
- タイムゾーン変換
- 埋め込みメッセージ作成
🛡️ YAGPDB
超高機能な管理Bot
特徴:
- Webダッシュボード
- 高度な自動応答
- Reddit/YouTube連携
- カスタムコマンド作成
🛡️ ProBot
美しいUIが特徴
機能:
- ウェルカム画像
- レベリングシステム
- 自動モデレーション
- 音楽機能
- 日本語対応
ゲーム・エンターテイメントBot
🎮 Mudae
キャラクターガチャゲーム
遊び方:
$waifu - ランダムキャラクター召喚
$marry - キャラと結婚
$daily - デイリーボーナス
$rolls - 残りロール数確認
人気の理由:
- 70,000以上のキャラクター
- アニメ、ゲーム、映画から
- トレード機能
- カスタマイズ可能
🎮 Pokétwo
ポケモンゲーム
機能:
- ポケモンが自動出現
- バトルシステム
- トレード機能
- 図鑑コンプリート
基本コマンド:
p!start - ゲーム開始
p!catch [ポケモン名] - 捕獲
p!pokemon - 手持ち確認
p!battle @user - バトル
🎮 Dank Memer
ミーム&経済ゲーム
特徴:
- ミーム画像生成
- 仮想通貨システム
- ミニゲーム多数
- ギャンブル要素
🎮 IdleRPG
放置系RPG
システム:
- 自動でレベルアップ
- アイテム収集
- ギルド機能
- PvPバトル
🎮 TriviaBot
クイズゲーム
機能:
- 多ジャンルクイズ
- ランキングシステム
- カスタム問題作成
- 日本語問題あり
ユーティリティBot:便利機能満載
🔧 Ticket Tool
サポートチケットシステム
用途:
- カスタマーサポート
- 問い合わせ管理
- プライベート相談
- バグ報告受付
設定:
パネル作成:
1. チケットパネル設置
2. カテゴリー設定
3. 自動返信設定
4. スタッフロール指定
🔧 Craig
高品質録音Bot
特徴:
- マルチトラック録音
- 各ユーザー個別録音
- 高音質保存
- ポッドキャスト制作向け
🔧 Translator
自動翻訳Bot
機能:
- リアルタイム翻訳
- 100以上の言語対応
- 旗絵文字で言語指定
- 自動言語検出
🔧 Poll Bot
投票作成Bot
使い方:
+poll "質問" "選択肢1" "選択肢2"
+strawpoll - 匿名投票
+timepoll - 期限付き投票
🔧 ServerStats
サーバー統計表示
表示内容:
- メンバー数カウンター
- オンライン人数
- ブースト数
- チャンネル使用率
日本製・日本語対応Bot
🇯🇵 Shovel(しゃべる)
読み上げBot
特徴:
- 日本語読み上げ
- 辞書機能
- 声の種類選択
- 読み上げ速度調整
コマンド:
!s join - 参加
!s dc - 切断
!s dict - 辞書設定
!s voice - 声変更
🇯🇵 TAO
多機能日本語Bot
機能:
- グローバルチャット
- レベリング
- 音楽再生
- サーバー管理
🇯🇵 結月-ゆづき-
エンタメ系Bot
できること:
- おみくじ
- じゃんけん
- 占い
- 会話機能
🇯🇵 BotChan(ボットちゃん)
初心者向けBot
特徴:
- 完全日本語対応
- シンプルな操作
- 基本機能網羅
- 丁寧なヘルプ
特殊用途Bot
📊 Statbot
詳細な分析Bot
分析内容:
- メッセージ統計
- ボイスチャット時間
- アクティビティグラフ
- メンバー成長率
🎨 Midjourneyy Bot (非公式)
AI画像生成 ※公式は専用サーバーのみ
🔔 IFTTT
外部サービス連携
連携例:
- Twitter → Discord
- YouTube → Discord
- Twitch → Discord
- RSS → Discord
💰 Tip.cc
暗号通貨Bot
機能:
- 投げ銭機能
- ウォレット管理
- 複数通貨対応
- Rain機能
Botの導入方法:5分で完了!
基本的な導入手順
- Botの公式サイトにアクセス
- 「Invite」または「招待」ボタンをクリック
- Discordにログイン
- サーバーを選択
- 必要な権限を確認
推奨権限:✅ メッセージを送信✅ メッセージ履歴を読む✅ リアクションを追加✅ ファイルを添付⚠️ 管理者権限は慎重に
- 「認証」をクリック
- 導入完了!
権限の設定
最小権限の原則:
音楽Bot:
- ボイスチャンネル接続
- 発言
- メッセージ送信
管理Bot:
- メッセージ管理
- メンバー管理
- ロール管理
ゲームBot:
- メッセージ送信
- リアクション追加
- 埋め込みリンク
Bot選びのポイント
確認すべき項目
信頼性チェック:
- ✅ 公式認証マーク
- ✅ 利用者数
- ✅ 更新頻度
- ✅ サポート体制
- ✅ プライバシーポリシー
用途別おすすめ構成
小規模サーバー(〜100人):
MEE6(オールインワン)
+ 音楽Bot 1つ
+ ゲームBot 1つ
中規模サーバー(100〜1000人):
Dyno(管理)
+ Carl-bot(ロール)
+ 音楽Bot 2つ
+ Ticket Tool(サポート)
大規模サーバー(1000人〜):
YAGPDB(高度な管理)
+ 複数の専門Bot
+ 独自Bot開発も検討
よくあるトラブルと対処法
Botが反応しない
チェックリスト:
- [ ] Botがオンラインか確認
- [ ] 適切な権限があるか
- [ ] コマンドプレフィックスが正しいか
- [ ] チャンネルの権限設定
コマンドが競合する
解決方法:
プレフィックス変更:
MEE6: !
Dyno: ?
Carl-bot: ,
カスタム: ;;
Botが重い・遅い
対策:
- 不要なBotを削除
- 機能を制限
- 別のBotに変更
- VPSでセルフホスト
2025年のトレンドと今後
注目の新機能
AI搭載Bot:
- ChatGPT連携
- 画像認識
- 自然な会話
Web3連携:
- NFT認証
- DAO投票
- トークンゲート
今後期待される機能
- VR/AR連携
- より高度な自動化
- クロスプラットフォーム対応
セキュリティと注意点
危険なBotの見分け方
警戒すべきBot:
- ❌ 過剰な権限要求
- ❌ 個人情報を要求
- ❌ 不明な開発者
- ❌ 更新が止まっている
- ❌ 無関係なDMを送る
安全な運用方法
- 定期的な監査
- 最小権限の付与
- ログの確認
- 不要Botの削除
- バックアップ体制
まとめ:最適なBot構成を見つけよう!
Discord Bot導入のポイント:
まず導入すべき基本Bot:
- MEE6 or Dyno(管理)
- 音楽Bot 1つ
- お好みのゲームBot
段階的に追加:
- サーバーが成長したら管理Bot強化
- ニーズに応じて特殊Bot追加
- メンバーの要望を聞いて調整
成功の秘訣:
- 少しずつ導入
- メンバーに使い方を説明
- 定期的に見直し
- 楽しさを重視
今すぐやること:
- MEE6を導入してみる
- 基本設定を完了
- 1つゲームBotを追加
- メンバーの反応を見る
Discord Botは、サーバーを劇的に便利で楽しくしてくれます。最初は2〜3個から始めて、徐々に最適な構成を見つけていきましょう!
どのBotも基本無料なので、気軽に試してみてくださいね!
コメント