「Discordで文字に線を引きたいけど、どうやるの?」 「~~こういう打ち消し線~~を使いたい」 「他の装飾と組み合わせたいけど、うまくいかない」 「モバイル版でも簡単に打ち消し線を入れる方法は?」
Discord(ディスコード)のチャットで、**打ち消し線(取り消し線)**を使いたい場面って結構ありますよね。間違いを訂正したり、ジョークを言ったり、削除されたように見せたり…
実は、Discordの打ち消し線はチルダ2つで簡単に作れます。でも、他の装飾と組み合わせたり、特殊な使い方をする時にはコツがあるんです。
今回は、打ち消し線の基本から応用まで、さらにDiscordで使える全テキスト装飾まで、完全解説していきます!
⚡ 30秒で分かる!打ち消し線の基本

打ち消し線の作り方
基本の記法:
~~打ち消したい文字~~
表示結果: ~~打ち消したい文字~~
たったこれだけ!チルダ(~)を文字の前後に2つずつ付けるだけです。
チルダ(~)の入力方法
日本語キーボード(Windows):
Shift + へ
(ひらがなの「へ」のキー)
日本語キーボード(Mac):
Shift + へ
(同じ)
英語キーボード:
Shift + ``
“(バッククォートキー、通常は左上)
スマホの場合:
- 記号キーボードに切り替えて「~」を探す
- 長押しで特殊文字を表示
📖 打ち消し線の詳細な使い方
基本的な使用例
訂正・修正の表現:
今日の会議は~~14時~~15時からです
表示:今日の会議は~~14時~~15時からです
ジョークやネタ:
彼は天才だ ~~(大嘘)~~
表示:彼は天才だ ~~(大嘘)~~
削除済みを演出:
~~[このメッセージは削除されました]~~
表示:~~[このメッセージは削除されました]~~
複数行にわたる打ち消し線
改行を含む場合:
~~これは
複数行にわたる
打ち消し線です~~
注意点:
- 改行があっても最初と最後に
~~
を付けるだけ - 途中で
~~
を入れる必要はない
スペースと打ち消し線
スペースを含む場合:
~~これは スペースを 含む文章です~~
問題なく機能します。
文頭・文末のスペース:
~~ 前後にスペース ~~
スペースも含めて打ち消し線が適用されます。
🎨 他の装飾との組み合わせ技
打ち消し線+他の装飾の組み合わせ一覧
Discordでは複数の装飾を同時に使えます!
太字+打ち消し線:
**~~太字の打ち消し線~~**
または
~~**太字の打ち消し線**~~
斜体+打ち消し線:
*~~斜体の打ち消し線~~*
または
~~*斜体の打ち消し線*~~
太字+斜体+打ち消し線:
***~~全部盛り~~***
下線+打ち消し線:
__~~下線と打ち消し線~~__
スポイラー+打ち消し線:
||~~ネタバレ打ち消し線~~||
組み合わせの順番ルール
推奨される順番(外側から):
- スポイラー
||
- 太字
**
- 下線
__
- 斜体
*
- 打ち消し線
~~
例:
||**__*~~全装飾~~*__**||
📱 デバイス別の入力方法
PC(Windows/Mac)での入力
最速の方法:
- 文字を先に入力
- 文字を選択
Shift + へ
を2回押す- 自動的に前後に
~~
が追加される
ショートカットなし:
- 残念ながら、Ctrl+Sのような専用ショートカットはありません
スマホ(iPhone/Android)での入力
iPhone:
1. 記号キーボードに切り替え(123キー)
2. =#+ キーをタップ
3. ~ を2つ入力
4. テキスト入力
5. 再度 ~ を2つ入力
Android:
1. ?123 キーで数字・記号に切り替え
2. =\< キーで記号ページ2へ
3. ~ を見つけて入力
便利な裏技:
- 辞書登録で「けし」→「~~~~」に設定
- 文字の前後に簡単に追加可能
タブレットでの入力
iPad:
- 外部キーボード使用時はPCと同じ
- ソフトキーボードはiPhoneと同様
Androidタブレット:
- Gboardなら長押しで特殊文字メニュー
- 外部キーボード推奨
💎 Discord全装飾記法まとめ
基本的な装飾一覧
装飾 | 記法 | 例 | 表示結果 |
---|---|---|---|
太字 | **text** | **太字** | 太字 |
斜体 | *text* または _text_ | *斜体* | 斜体 |
下線 | __text__ | __下線__ | 下線 |
打ち消し線 | ~~text~~ | ~~打消~~ | ~~打消~~ |
スポイラー | ||text|| | ||ネタバレ|| | (クリックで表示) |
コードブロック
インラインコード:
`コード`
表示:コード
複数行コードブロック:
```
複数行の
コード
```
シンタックスハイライト付き:
```python
print("Hello, Discord!")
```
引用
単一行引用:
> これは引用です
複数行引用:
>>> これは
複数行の
引用です
🚫 打ち消し線が効かない時の対処法

よくある失敗パターンと解決法
パターン1:チルダが1つしかない
❌ ~間違い~
✅ ~~正しい~~
パターン2:全角チルダを使っている
❌ ~~間違い~~(全角)
✅ ~~正しい~~(半角)
パターン3:スペースが入っている
❌ ~ ~間違い~ ~
✅ ~~正しい~~
パターン4:他の記号と混同
❌ --間違い--(ハイフン)
❌ ==間違い==(イコール)
✅ ~~正しい~~(チルダ)
特殊なケース
コードブロック内では無効:
```
~~これは打ち消されません~~
```
コードブロック内では装飾記法が無効になります。
URLには適用されない:
~~https://discord.com~~
URLは自動的にリンク化されるため、打ち消し線が効きません。
💡 打ち消し線の活用テクニック
効果的な使用場面
1. 訂正・修正の明示:
開始時間:~~13:00~~ 14:00に変更
2. ユーモアの演出:
今日も仕事頑張るぞ! ~~(やる気ゼロ)~~
3. 思考過程の表現:
答えは~~A~~ ~~B~~ Cだ!
4. TODO リストで完了表示:
- ~~タスク1(完了)~~
- タスク2(進行中)
- タスク3(未着手)
5. ネタバレ防止と組み合わせ:
||~~実は犯人は執事でした~~||
クリエイティブな使い方
アスキーアート風:
~~━━━━━━━━━━━━~~
メッセージ
~~━━━━━━━━━━━━~~
削除メッセージの演出:
~~[編集済み]~~
~~[削除されたメッセージ]~~
~~[検閲により削除]~~
段階的な消去:
私は~~天才~~ ~~秀才~~ ~~普通~~ バカです
📋 コピペ用テンプレート集
よく使う打ち消し線パターン
基本:
~~~~
訂正:
~~間違い~~ 正解
削除演出:
~~[このメッセージは削除されました]~~
冗談:
(~~本気です~~)
TODO完了:
~~✅ 完了しました~~
キャンセル:
~~❌ キャンセル~~
変更通知:
【変更】~~旧情報~~ → 新情報
装飾コンビネーション
**~~太字打ち消し~~**
*~~斜体打ち消し~~*
__~~下線打ち消し~~__
***~~太字斜体打ち消し~~***
||~~スポイラー打ち消し~~||
⚠️ 注意事項とマナー
使いすぎ注意
NGな使い方:
- 全文に打ち消し線(読みづらい)
- 意味なく多用(うざい)
- 重要な情報を打ち消し線だけで伝える
適切な使用頻度:
- 1メッセージに1〜2箇所程度
- 本当に必要な時だけ使用
アクセシビリティへの配慮
スクリーンリーダー使用者への配慮:
- 打ち消し線は「取り消し線付きテキスト」として読み上げられる
- 重要な訂正は打ち消し線だけでなく、明確に文字でも示す
例:
❌ ~~14時~~ 15時
✅ ~~14時~~ → 15時に変更
🎯 トラブルシューティング
打ち消し線が表示されない
チェックリスト:
- [ ] チルダは半角か?
- [ ] チルダは2つずつあるか?
- [ ] 前後に余計なスペースはないか?
- [ ] コードブロック内ではないか?
- [ ] URLではないか?
モバイルで入力しづらい
解決策:
- 辞書登録を活用
- 「けし」→「~~~~」
- 「str」→「~~~~」
- 外部キーボードアプリ
- Gboard(記号アクセスが楽)
- SwiftKey
- テンプレートをメモ帳に保存
📊 まとめ:打ち消し線をマスターしよう
Discordの打ち消し線は、チルダ(~)2つで簡単に使えます。
覚えておくべきポイント:
- 記法:
~~テキスト~~
- 他の装飾と組み合わせ可能
- 全角チルダはNG
- 使いすぎに注意
活用のコツ:
- 訂正や変更を分かりやすく
- ユーモアを添える
- TODOリストの管理
- 削除演出
打ち消し線を含むDiscordの装飾機能を使いこなせば、チャットがもっと楽しく、分かりやすくなります。この記事を参考に、ぜひ活用してみてください!
🔗 関連リンク
打ち消し線について質問があれば、コメントで教えてください!
コメント