Windowsでネットワークが表示されない問題の完全解決ガイド:他のPCが見えない時の対処法

Windows

「エクスプローラーのネットワークに何も表示されない…」 「共有フォルダにアクセスできなくなった」 「Windows 10にアップデートしたら、他のPCが見えない」

この問題、本当によくあるんです!

家庭や職場で複数のPCを使っていると、ファイル共有やプリンター共有は必須ですよね。 でも、ある日突然ネットワーク上の他のコンピューターが表示されなくなることがあります。

Windows 10/11では特に、セキュリティ強化の影響でこの問題が起きやすくなっています。

でも安心してください! この記事では、初心者でも確実に解決できる方法を15個以上ご紹介します。 簡単な方法から順番に試していけば、必ず解決できますよ!


スポンサーリンク
  1. 1. まず確認!ネットワークの基本チェック
    1. ネットワークに接続されているか確認
    2. 同じネットワークに接続されているか
    3. プライベートネットワークに設定されているか
  2. 2. Windows 10/11でよくある原因と即効解決法
    1. SMB 1.0を有効にする(古いPCとの接続)
    2. ネットワーク探索を有効にする
    3. Function Discovery サービスを確認
  3. 3. 必須サービスの確認と再起動
    1. 重要な5つのサービス
    2. サービスの再起動方法
  4. 4. ファイアウォールとセキュリティソフトの設定
    1. Windows Defenderファイアウォールの確認
    2. ファイル共有の例外を追加
    3. サードパーティ製セキュリティソフト
  5. 5. IPアドレス直接入力で接続する裏技
    1. 他のPCが見えなくても接続できる!
    2. ネットワークドライブの割り当て
  6. 6. ワークグループの設定確認
    1. 同じワークグループ名に統一
  7. 7. 最新のWindows Update問題と対処法
    1. 更新プログラムが原因の場合
    2. SMBv1の無効化問題
  8. 8. コマンドプロンプトで使える診断コマンド
    1. ネットワーク診断コマンド集
    2. トラブルシューティングコマンド
  9. 9. レジストリ編集による解決(上級者向け)
    1. SMB設定の修正
    2. ネットワーク一覧の更新間隔を短縮
  10. 10. 代替手段:ネットワークが見えなくても共有する方法
    1. 共有フォルダの作成
    2. OneDriveやGoogleドライブの活用
    3. リモートデスクトップの利用
  11. まとめ:もうネットワークの問題で悩まない!

1. まず確認!ネットワークの基本チェック

ネットワークに接続されているか確認

タスクバーのネットワークアイコンを確認:

  • Wi-Fiマーク or LANケーブルマークが表示されている?
  • ×印や!マークが付いていない?

接続状態の詳細確認:

  1. Windowsキー + I → 「ネットワークとインターネット」
  2. 「状態」をクリック
  3. 「ネットワークの状態」が「接続済み」になっているか確認

同じネットワークに接続されているか

重要ポイント:

  • すべてのPCが同じルーターに接続されている?
  • 同じワークグループに設定されている?
  • ゲストネットワークと通常ネットワークが分かれていない?

IPアドレスの確認方法:

ipconfig

同じネットワークなら、IPアドレスの最初の3つの数字が同じはずです。 例:192.168.1.xxx

プライベートネットワークに設定されているか

これ、超重要です!

Windows 10/11では、ネットワークの種類が「パブリック」だと他のPCが見えません。

確認と変更方法:

  1. 設定 → ネットワークとインターネット
  2. 「プロパティ」をクリック
  3. 「ネットワークプロファイル」で**「プライベート」を選択**

これだけで解決することも多いんです!


2. Windows 10/11でよくある原因と即効解決法

SMB 1.0を有効にする(古いPCとの接続)

Windows 10/11では、セキュリティのためSMB 1.0が無効化されています。 でも、古いNASや古いWindowsとつながらない原因はこれかも。

有効化の手順:

  1. コントロールパネル → プログラム
  2. 「Windowsの機能の有効化または無効化」
  3. 「SMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポート」にチェック
  4. PCを再起動

注意: セキュリティリスクがあるので、必要な場合のみ有効化してください。

ネットワーク探索を有効にする

手順:

  1. コントロールパネル → ネットワークと共有センター
  2. 「共有の詳細設定の変更」をクリック
  3. 「プライベート」を展開
  4. 「ネットワーク探索を有効にする」を選択
  5. 「ファイルとプリンターの共有を有効にする」も選択
  6. 「変更の保存」

Function Discovery サービスを確認

このサービスが止まっていると、ネットワーク上のデバイスが見えません。

確認方法:

  1. Windowsキー + R → 「services.msc」
  2. 以下のサービスが「実行中」か確認:
    • Function Discovery Provider Host
    • Function Discovery Resource Publication

起動方法:

  • サービスを右クリック → 「開始」
  • スタートアップの種類を「自動」に設定

3. 必須サービスの確認と再起動

重要な5つのサービス

以下のサービスがすべて動いているか確認しましょう:

  1. Computer Browser (Windows 10の一部バージョンでは廃止)
  2. Function Discovery Provider Host
  3. Function Discovery Resource Publication
  4. Server (LanmanServer)
  5. Workstation (LanmanWorkstation)

一括確認スクリプト(管理者権限のコマンドプロンプト):

sc query fdPHost
sc query FDResPub
sc query LanmanServer
sc query LanmanWorkstation

サービスの再起動方法

個別に再起動:

net stop fdPHost && net start fdPHost
net stop FDResPub && net start FDResPub
net stop LanmanServer && net start LanmanServer
net stop LanmanWorkstation && net start LanmanWorkstation

または、PC自体を再起動するのが確実です。


4. ファイアウォールとセキュリティソフトの設定

Windows Defenderファイアウォールの確認

一時的に無効化してテスト:

  1. 設定 → 更新とセキュリティ → Windowsセキュリティ
  2. 「ファイアウォールとネットワーク保護」
  3. アクティブなネットワークをクリック
  4. 「Microsoft Defender ファイアウォール」を一時的にオフ

注意: テスト後は必ずオンに戻してください!

ファイル共有の例外を追加

ファイアウォールを有効のまま解決:

  1. コントロールパネル → システムとセキュリティ
  2. Windows Defender ファイアウォール
  3. 「Windows Defender ファイアウォールを介したアプリまたは機能を許可」
  4. 「設定の変更」→ 以下にチェック:
    • ファイルとプリンターの共有
    • ネットワーク探索

サードパーティ製セキュリティソフト

ウイルスバスター、Norton、McAfeeなどの場合:

  • ネットワーク保護機能を一時的に無効化
  • ファイル共有を許可する設定を確認
  • 信頼済みネットワークに追加

5. IPアドレス直接入力で接続する裏技

他のPCが見えなくても接続できる!

手順:

  1. 接続したいPCのIPアドレスを調べる ipconfig
  2. エクスプローラーのアドレスバーに直接入力: \\192.168.1.5 (IPアドレスは環境に合わせて変更)
  3. Enterキーを押す

コンピューター名でも可能:

\\PC-NAME
\\PC-NAME\共有フォルダ名

ネットワークドライブの割り当て

永続的に接続:

  1. エクスプローラーで「PC」を右クリック
  2. 「ネットワークドライブの割り当て」
  3. フォルダーに \\192.168.1.5\共有フォルダ名 を入力
  4. 「サインイン時に再接続する」にチェック

6. ワークグループの設定確認

同じワークグループ名に統一

確認方法:

  1. 「このPC」を右クリック → プロパティ
  2. 「コンピューター名、ドメイン、ワークグループの設定」を確認

変更方法:

  1. 「設定の変更」をクリック
  2. 「変更」ボタン
  3. ワークグループ名を統一(通常は「WORKGROUP」)
  4. OK → 再起動

すべてのPCで同じワークグループ名にしてください!


7. 最新のWindows Update問題と対処法

更新プログラムが原因の場合

よくある症状:

  • Windows Update後に突然見えなくなった
  • 特定のPCだけが見えない

解決方法1:更新プログラムの確認

設定 → 更新とセキュリティ → Windows Update → 更新プログラムのチェック

解決方法2:問題のある更新を削除

  1. 設定 → 更新とセキュリティ
  2. 「更新の履歴を表示する」
  3. 「更新プログラムをアンインストールする」
  4. 最近の更新を選択して削除

SMBv1の無効化問題

Windows 10 バージョン1709以降の問題:

  • SMBv1が自動的に無効化される
  • 古いNASやプリンターが見えなくなる

PowerShellで確認(管理者権限):

Get-WindowsOptionalFeature -Online -FeatureName SMB1Protocol

8. コマンドプロンプトで使える診断コマンド

ネットワーク診断コマンド集

基本的な接続確認:

# 他のPCにping
ping 192.168.1.5

# コンピューター名で確認
ping PC-NAME

# ネットワーク上のPCを表示
net view

# 共有フォルダ一覧
net share

トラブルシューティングコマンド

DNSキャッシュのクリア:

ipconfig /flushdns

NetBIOSキャッシュのクリア:

nbtstat -R

Winsockリセット:

netsh winsock reset
netsh int ip reset

(実行後は再起動必須)


9. レジストリ編集による解決(上級者向け)

SMB設定の修正

注意: レジストリ編集は慎重に!バックアップを取ってから実行してください。

手順:

  1. Windowsキー + R → 「regedit」
  2. 以下のキーに移動: HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\LanmanServer\Parameters
  3. 右クリック → 新規 → DWORD値
  4. 名前:SMB1 値:1

ネットワーク一覧の更新間隔を短縮

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\LanmanBrowser\Parameters
  • MaintainServerListAuto に設定

10. 代替手段:ネットワークが見えなくても共有する方法

共有フォルダの作成

簡単共有の設定:

  1. 共有したいフォルダを右クリック
  2. 「プロパティ」→「共有」タブ
  3. 「共有」ボタンをクリック
  4. 「Everyone」を追加(または特定ユーザー)
  5. アクセス許可レベルを設定

OneDriveやGoogleドライブの活用

クラウドストレージのメリット:

  • ネットワーク設定不要
  • 外出先からもアクセス可能
  • 自動バックアップ

リモートデスクトップの利用

ファイル共有の代わりに、直接他のPCを操作:

  1. 設定 → システム → リモートデスクトップ
  2. 「リモートデスクトップを有効にする」をオン

まとめ:もうネットワークの問題で悩まない!

ネットワークにPCが表示されない問題、解決できそうですか?

最重要チェックリスト:

ネットワークプロファイルを「プライベート」に設定
ネットワーク探索を有効化
必要なサービスが実行中か確認
ファイアウォールの例外設定
同じワークグループに設定

それでもダメなら:

  1. IPアドレス直接入力で接続
  2. SMB 1.0を有効化(古い機器の場合)
  3. Windows Updateの確認
  4. セキュリティソフトの設定見直し

トラブルシューティングの順番:

  1. まず基本設定を確認(5分)
  2. サービスの再起動(10分)
  3. ファイアウォール設定(10分)
  4. それでもダメなら詳細な対処法へ

この記事の方法を順番に試せば、99%の問題は解決できます!

ネットワーク共有は便利な機能なので、ぜひ活用してくださいね。

困ったときは、この記事に戻ってきてください。 きっと解決策が見つかりますよ!🖥️✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました