Git for Windows バージョン確認完全ガイド – 5つの確認方法と最新版への更新手順

git

「Gitのバージョンって確認する必要あるの?」

実は、とても重要なんです。

新しい機能が使えなかったり、セキュリティの脆弱性があったり、チームメンバーとバージョンが違うとトラブルの原因になったり…。定期的なバージョン確認は、スムーズな開発の第一歩です。

この記事では、Git for Windowsのバージョンを確認する5つの方法から、最新版への更新方法、バージョンによる違いまで、詳しく解説していきます。

コマンドが苦手な方向けのGUI操作から、上級者向けの詳細情報取得まで、あなたに合った方法が必ず見つかります。


スポンサーリンク

方法1:コマンドプロンプトで確認(最も簡単)

基本的なバージョン確認

手順:

  1. Windowsキー + R を押す
  2. 「cmd」 と入力してEnter
  3. 以下のコマンドを入力:
git --version

表示例:

git version 2.45.2.windows.1

表示内容の読み方

git version 2.45.2.windows.1
     ↑       ↑ ↑ ↑     ↑
     │       │ │ │     └── Windows固有のビルド番号
     │       │ │ └──────── パッチバージョン
     │       │ └────────── マイナーバージョン
     │       └──────────── メジャーバージョン
     └──────────────────── コマンド名

バージョン番号の意味:

  • メジャー(2): 大規模な変更
  • マイナー(45): 新機能の追加
  • パッチ(2): バグ修正
  • windows.1: Windows版のリビジョン

PowerShellでの確認

PowerShellを使う場合も同じコマンドです:

# PowerShellを開く
# Windowsキー + X → Windows PowerShell

git --version

出力を見やすくする方法:

# バージョン情報を変数に格納
$gitVersion = git --version
Write-Host "インストール済みGitバージョン: $gitVersion" -ForegroundColor Green

方法2:Git Bashで詳細情報を確認

Git Bashの起動方法

3つの起動方法:

  1. スタートメニューから
    • スタートメニュー → 「Git Bash」を検索
  2. 右クリックメニューから
    • エクスプローラーで右クリック → 「Git Bash Here」
  3. ショートカットから
    • デスクトップのGit Bashアイコンをダブルクリック

詳細なバージョン情報

基本バージョン:

git --version

より詳細な情報:

# Gitの実行ファイルの場所
which git

# 結果例
/mingw64/bin/git

すべての設定情報を表示:

git config --list --show-origin

これで設定ファイルの場所とバージョンに関連する設定が確認できます。

システム情報と合わせて確認

# OS情報と一緒に表示
echo "=== System Information ==="
echo "Git Version: $(git --version)"
echo "OS: $(uname -a)"
echo "Shell: $SHELL"
echo "Path to Git: $(which git)"

方法3:Git GUIで視覚的に確認

Git GUIからの確認

手順:

  1. Git GUIを起動
    • スタートメニュー → 「Git GUI」
  2. メニューバーから**「Help」**をクリック
  3. **「About Git Gui」**を選択

表示される情報:

Git Gui version 0.21.GITGUI
git version 2.45.2.windows.1
Tcl/Tk version 8.6.12

Git GUI起動時のバージョン確認

Git GUIのコンソール出力でも確認できます:

  1. Git GUIを起動
  2. 「Repository」「Git Bash」
  3. 開いたターミナルで git --version

方法4:SourceTreeで確認

SourceTreeの内蔵Git確認

手順:

  1. SourceTreeを起動
  2. **「ツール」**メニューをクリック
  3. **「オプション」**を選択
  4. **「Git」**タブを開く

表示内容:

Gitバージョン
├── システムGit: 2.45.2
└── 内蔵Git: 2.39.3(SourceTree同梱版)

どちらのGitを使用中か確認

SourceTreeのターミナルから:

  1. SourceTreeでリポジトリを開く
  2. 「アクション」「ターミナルで開く」
  3. git --version を実行

方法5:VS Codeで確認

統合ターミナルから確認

手順:

  1. VS Codeを起動
  2. Ctrl + ` でターミナルを開く
  3. 以下のコマンドを実行:
git --version

VS Codeの出力パネルで確認

  1. 「表示」「出力」(Ctrl+Shift+U)
  2. ドロップダウンから**「Git」**を選択
  3. Git拡張機能の初期化ログにバージョン情報が表示

ログ例:

> git --version
git version 2.45.2.windows.1

VS CodeのGit設定確認

settings.jsonで使用中のGitパスを確認:

  1. Ctrl + , で設定を開く
  2. 検索バーに「git.path」と入力
  3. 設定されているGitのパスを確認
{
  "git.path": "C:\\Program Files\\Git\\bin\\git.exe"
}

インストール場所とファイル構成

デフォルトのインストール場所

64ビット版:

C:\Program Files\Git\

32ビット版:

C:\Program Files (x86)\Git\

ディレクトリ構成

C:\Program Files\Git\
├── bin\           # git.exe などの実行ファイル
├── cmd\           # Windowsコマンド用のラッパー
├── mingw64\       # MinGW-w64環境
│   ├── bin\       # コンパイラツール
│   ├── lib\       # ライブラリファイル
│   └── share\     # 共有リソース
├── usr\           # Unixツール
│   ├── bin\       # bashなどのツール
│   └── share\     # ドキュメント類
└── etc\           # 設定ファイル

レジストリ情報の確認

コマンドプロンプトから:

reg query "HKLM\SOFTWARE\GitForWindows" /v CurrentVersion

PowerShellから:

Get-ItemProperty -Path "HKLM:\SOFTWARE\GitForWindows" -Name CurrentVersion

最新バージョンの確認と更新

最新バージョンの確認方法

公式サイトで確認:

  • URL: https://gitforwindows.org/
  • 最新版が大きく表示される

GitHubリリースページ:

  • URL: https://github.com/git-for-windows/git/releases
  • 詳細な変更履歴も確認可能

コマンドで確認:

# Git Bashで実行
git update-git-for-windows

このコマンドで自動的に最新版をチェックして、更新可能か教えてくれます。

Git for Windowsの更新方法

方法1:Git Bashから更新(推奨)

# 最新版の確認と更新
git update-git-for-windows

実行結果の例:

Git for Windows 2.45.2.windows.1 (64-bit)
Update to 2.46.0.windows.1 is available
Do you want to update? [Y/n] 

方法2:手動でインストーラーをダウンロード

  1. 公式サイトにアクセス
  2. **「Download」**ボタンをクリック
  3. インストーラーを実行
  4. 既存の設定は保持される

方法3:Chocolateyを使用

# Chocolateyがインストール済みの場合
choco upgrade git

方法4:Scoopを使用

# Scoopがインストール済みの場合
scoop update git

バージョンによる主な違いと新機能

Git 2.40以降の主要な変更点

Git 2.45(2024年4月)

  • git statusのパフォーマンス向上
  • 新しいマージ戦略オプション
  • セキュリティ修正

Git 2.44(2024年2月)

  • git rebase --update-refsの改善
  • 差分表示の高速化

Git 2.43(2023年11月)

  • git logの新オプション
  • サブモジュールの扱い改善

Windows固有の改善点

Git for Windows 2.45.x:

  • Windows 11との互換性向上
  • Git Credential Managerの更新
  • MSYS2ランタイムの更新
  • 日本語ファイル名の扱い改善

必要な最小バージョン

推奨環境:

用途最小バージョン推奨バージョン
基本的な使用2.30以上最新安定版
GitHub連携2.35以上2.40以上
GitLab連携2.33以上2.40以上
VS Code統合2.30以上2.40以上
大規模リポジトリ2.37以上2.45以上

トラブルシューティング

よくある問題と解決方法

問題1:「git は認識されていません」エラー

原因: PATHが通っていない

解決方法:

# 環境変数PATHを確認
echo %PATH%

# Gitのパスを追加(管理者権限で実行)
setx PATH "%PATH%;C:\Program Files\Git\cmd" /M

問題2:複数のGitがインストールされている

確認方法:

where git

結果例:

C:\Program Files\Git\cmd\git.exe
C:\Users\username\scoop\shims\git.exe

解決: 優先したいGitのパスを環境変数PATHの先頭に配置

問題3:バージョンが古いまま

確認事項:

  1. ターミナルを再起動
  2. git --versionを再実行
  3. それでも古い場合は別のGitを参照している可能性

完全な再インストール:

# 1. 既存のGitをアンインストール
# 2. 残存ファイルを削除
Remove-Item -Path "C:\Program Files\Git" -Recurse -Force
# 3. 最新版をインストール

問題4:Git Bashが文字化けする

解決方法:

# Git Bashで実行
git config --global core.quotepath false
git config --global gui.encoding utf-8
git config --global i18n.commit.encoding utf-8
git config --global i18n.logoutputencoding utf-8

関連ツールのバージョン確認

Git Credential Manager

git credential-manager --version

Git LFS(Large File Storage)

git lfs version

関連するツールチェーン

# Git Bashで実行
echo "=== Development Tools Version ==="
echo "Git: $(git --version)"
echo "Bash: $(bash --version | head -n 1)"
echo "OpenSSH: $(ssh -V 2>&1)"
echo "OpenSSL: $(openssl version)"
echo "Curl: $(curl --version | head -n 1)"

ベストプラクティス

定期的なバージョン確認

月次チェックスクリプト:

# check-git-version.ps1
$currentVersion = git --version
$latestVersion = (Invoke-WebRequest -Uri "https://api.github.com/repos/git-for-windows/git/releases/latest" | ConvertFrom-Json).tag_name

Write-Host "現在のバージョン: $currentVersion"
Write-Host "最新バージョン: $latestVersion"

if ($currentVersion -ne $latestVersion) {
    Write-Host "新しいバージョンが利用可能です!" -ForegroundColor Yellow
}

チーム開発での統一

プロジェクトごとの最小バージョン指定:

.gitversionファイルを作成:

minimum_version=2.40.0

チェックスクリプト:

#!/bin/bash
MIN_VERSION="2.40.0"
CURRENT_VERSION=$(git --version | grep -oE '[0-9]+\.[0-9]+\.[0-9]+')

if [ "$(printf '%s\n' "$MIN_VERSION" "$CURRENT_VERSION" | sort -V | head -n1)" != "$MIN_VERSION" ]; then
    echo "Error: Git version $MIN_VERSION or higher is required"
    exit 1
fi

セキュリティアップデート

重要なセキュリティ修正:

  • CVE関連の修正は即座に適用
  • 最低でも3ヶ月に1回は更新を確認
  • LTS(長期サポート)版の利用を検討

まとめ:適切なバージョン管理で快適な開発を

Git for Windowsのバージョン確認は、安定した開発環境を維持するための基本です。

重要なポイント:

5つの確認方法をマスター

  • コマンドプロンプト:git --version
  • Git Bash:詳細情報の取得
  • Git GUI:視覚的な確認
  • SourceTree:統合環境での確認
  • VS Code:開発環境での確認

定期的な更新が重要

  • セキュリティ修正
  • 新機能の活用
  • パフォーマンス向上

チーム開発では統一を

  • 最小バージョンの設定
  • 更新タイミングの調整
  • ドキュメント化

トラブル時の対処法

  • PATHの確認
  • 複数インストールの管理
  • 文字化け対策

定期的にバージョンを確認し、適切にアップデートすることで、より快適で安全な開発環境を維持できます。

この記事を参考に、あなたの環境に最適な確認方法を選んで、実践してみてください!

Keep your Git up to date! 🚀


参考リンク:

コメント

タイトルとURLをコピーしました