[Flutter]MaterialButtonを無効にする方法

Flutter

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

MaterialButtonを無効にする方法を紹介します。

スポンサーリンク

方法

インターフェース, インターネット, プログラム, ブラウザ, Www, グラフィック, フラットなデザイン

MaterialButtonを無効にするには、引数「onPressed」に「null」を指定します。

通常、「onPressed」には関数を指定するのですが、この引数に「null」を指定すると、タップが無効になるのです。

MaterialButton(
  color: Colors.blue,
  textColor: Colors.white,
  child: Text('Button'),
  onPressed: null,
),

また、有効・無効を切り替えるには、三項演算子を使います。

三項演算子によって、有効なら「関数」、無効なら「null」が指定されるようにするのです。

MaterialButton(
  color: Colors.blue,
  textColor: Colors.white,
  child: Text('Button'),
  onPressed: isDisabled ? null : (){},
)

まとめ

MaterialButtonを無効にするなら、引数「onPressed」に「null」を指定します。

また、有効と無効を切り替えたいならば、「三項演算子」を使います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました