【超簡単】Windowsで画面を録画する方法|標準機能で無料&手軽に!

Windows

「パソコンの操作方法を人に説明したい」
「ゲームのプレイ動画を撮りたい」
「Zoomの会議や資料共有を自分で録画しておきたい」
「エラー画面を動画で記録して問い合わせしたい」

そんなとき、便利なのが画面録画です。

実は、Windowsには追加ソフトを入れなくても画面を録画できる標準機能があります。知らない人も多いのですが、とても簡単で便利な機能なんです。

この記事では、初心者の方でも今すぐできるWindowsでの画面録画方法を、わかりやすく詳しく解説します。

スポンサーリンク

Windows標準の画面録画機能|Xbox Game Barとは?

Xbox Game Barの基本情報

Windows 10・11には、最初から**「Xbox Game Bar」**という機能が標準で入っています。

名前にゲームとありますが、普通のアプリケーションの操作画面も録画できる優秀な機能です。

Xbox Game Barの特徴:

  • 完全無料で使用可能
  • 追加インストール不要(最初から入っている)
  • ショートカットキーですぐに起動
  • 録画した動画はMP4ファイルとして自動保存
  • マイク音声も一緒に録音可能

どんな場面で使える?

仕事での活用例:

  • PowerPointプレゼンテーションの録画
  • Excel操作マニュアルの作成
  • Webサイトの使い方説明
  • エラー画面の記録

プライベートでの活用例:

  • ゲームのプレイ動画作成
  • オンライン授業の録画
  • 好きな動画配信の保存
  • 家族への操作説明

よくある疑問:「本当に無料?後から課金されない?」

完全無料です。Windowsに最初から入っている機能なので、追加料金は一切かかりません。Microsoftが提供する正式な機能なので、安心して使えます。

他の録画ソフトとの比較

Xbox Game Barの利点:

  • インストール不要で今すぐ使える
  • 動作が軽い
  • 操作が簡単

制限もある:

  • アプリ単位での録画が基本
  • 高度な編集機能はない
  • 一部録画できないアプリがある

つまり、「手軽に画面を録画したい」という用途には最適な機能なのです。

Xbox Game Barで録画する詳しい手順

事前準備:Xbox Game Barが有効か確認

まず、Xbox Game Barが使える状態になっているか確認しましょう。

確認手順:

  1. スタートメニューをクリック
  2. 「設定」(歯車アイコン)をクリック
  3. 「ゲーム」をクリック
  4. 「Xbox Game Bar」を選択
  5. 「Xbox Game Barを使って…」がオンになっているか確認

オフになっている場合は、オンに切り替えてください。

録画開始の手順

手順1:録画したいアプリを開く

  1. 録画したいアプリケーション(Excel、PowerPoint、ゲームなど)を開く
  2. そのアプリがアクティブ(最前面)になっていることを確認
  3. 録画したい画面を表示しておく

手順2:Xbox Game Barを起動

  1. キーボードでWindowsキー + Gを同時に押す
  2. 画面上に半透明のメニュー(ゲームバー)が表示される
  3. 初回起動時は「これをゲームとして記録しますか?」と聞かれるので「はい」をクリック

手順3:録画を開始

  1. 表示されたメニューの中から**「キャプチャ」ウィジェット**を探す
  2. **●(丸い録画ボタン)**をクリック
  3. または、キーボードでWindowsキー + Alt + Rでも録画開始
  4. 録画が始まると、画面右上に小さなコントロールバーが表示される

録画中の操作

録画中に表示されるもの:

  • 画面右上に小さなコントロールバー
  • 録画時間の表示
  • 停止ボタンとマイクのオン/オフボタン

録画中にできること:

  • 普通にアプリを操作する
  • マイクのオン/オフを切り替える
  • コントロールバーを移動させる

注意点:

  • 録画中は他のアプリに切り替えると録画が止まる場合がある
  • できるだけ録画対象のアプリにフォーカスを当てたまま操作する

録画終了の手順

手順1:録画を停止

  1. 画面右上の小さなコントロールバーを確認
  2. **■(四角い停止ボタン)**をクリック
  3. または、キーボードでWindowsキー + Alt + Rでも停止

手順2:保存の確認

  1. 録画が停止すると、画面右下に通知が表示される
  2. 「ゲームクリップが録画されました」というメッセージが出る
  3. この通知をクリックすると、録画したファイルが確認できる

ショートカットキーまとめ

覚えておくと便利なショートカットキー:

操作ショートカットキー
Xbox Game Bar起動Windowsキー + G
録画開始/停止Windowsキー + Alt + R
スクリーンショットWindowsキー + Alt + PrtSc

録画した動画の確認と管理方法

保存場所の確認

録画したファイルは自動的に以下の場所に保存されます:

標準の保存場所:

C:\ユーザー\<ユーザー名>\ビデオ\キャプチャ

簡単なアクセス方法:

  1. エクスプローラーを開く
  2. 左側の「ビデオ」をクリック
  3. 「キャプチャ」フォルダーをダブルクリック

ファイル名の規則

録画されたファイルは以下のような名前で保存されます:

[アプリ名] [日付] [時刻].mp4

例:

  • Excel 2024-06-29 14-30-15.mp4
  • Google Chrome 2024-06-29 15-45-22.mp4

保存場所を変更する方法

デフォルトの保存場所を変更したい場合:

  1. Xbox Game Barを起動(Windowsキー + G)
  2. 設定アイコン(歯車マーク)をクリック
  3. 「キャプチャ」タブを選択
  4. 「フォルダを開く」の下にある「変更」をクリック
  5. 新しい保存場所を選択

録画した動画の活用方法

動画の再生:

  • Windows Media Playerで再生可能
  • VLCなどの動画プレーヤーでも再生可能

動画の編集:

  • Windows標準の「フォト」アプリで簡単な編集可能
  • より高度な編集にはPowerDirectorやAdobe Premiereなど

動画の共有:

  • YouTubeやニコニコ動画にアップロード
  • メールやクラウドストレージで共有
  • SNSに投稿

音声も一緒に録音する方法

マイク音声の録音設定

Xbox Game Barでは、画面と一緒にマイク音声も録音できます。

マイク録音の設定手順:

  1. Xbox Game Barを起動(Windowsキー + G)
  2. 「オーディオ」ウィジェットを確認
  3. マイクアイコンがオンになっているか確認
  4. 音量レベルを調整

システム音声の録音

パソコンから出ている音(システム音声)も一緒に録音されます:

録音される音声:

  • YouTubeなどの動画音声
  • ゲームの効果音・BGM
  • 通知音
  • アプリケーションの音

録音されない音声:

  • マイクがオフの場合のマイク音声
  • 他のアプリでミュートされている音声

音声設定の細かい調整

より詳細な音声設定:

  1. スタートメニュー→「設定」→「システム」→「サウンド」
  2. 「アプリの音量とデバイスの設定」で個別調整
  3. 録音レベルやマイクの感度を調整

音声だけを録音したい場合

画面録画ではなく、音声だけを録音したい場合:

ボイスレコーダーアプリの使用:

  1. スタートメニューで「ボイスレコーダー」と入力
  2. アプリを起動
  3. 録音ボタンをクリックして音声録音
  4. WAV形式で保存される

録画できない場合の対処法と制限事項

Xbox Game Barの制限事項

Xbox Game Barには以下の制限があります:

録画できないもの:

  • デスクトップ画面(アイコンが並んでいる状態)
  • エクスプローラー(ファイル管理画面)
  • Windows設定画面
  • 一部の全画面アプリケーション

録画時間の制限:

  • 最大録画時間:4時間
  • ファイルサイズが大きくなるとパフォーマンスに影響

録画できない場合の対処法

症状1:Xbox Game Barが起動しない

原因と対処法:

  • 設定がオフ:設定→ゲーム→Xbox Game Barでオンに
  • 古いWindows:Windows 10の最新版にアップデート
  • ゲームモードの問題:ゲームモードをオフにしてみる

症状2:録画ボタンがグレーアウトしている

原因と対処法:

  • 対応していないアプリ:別のアプリで試してみる
  • 管理者権限の問題:アプリを管理者として実行
  • グラフィックドライバー:最新版に更新

症状3:録画した動画が再生できない

原因と対処法:

  • コーデックの問題:VLC media playerで再生してみる
  • ファイルの破損:録画中にエラーが発生した可能性
  • 保存容量不足:十分な空き容量を確保

パフォーマンスの最適化

録画時のパフォーマンス向上のコツ:

  • 不要なアプリを閉じる
  • 録画品質を調整する(設定で変更可能)
  • 十分なストレージ空き容量を確保
  • 定期的にキャプチャファイルを整理

もっと高度な録画をしたい場合の選択肢

Xbox Game Barで足りない場合

以下のような場合は、専用ソフトの検討をおすすめします:

こんな時は専用ソフトを:

  • デスクトップ全体を録画したい
  • 複数モニターを同時録画したい
  • 高度な編集機能が必要
  • 長時間録画が必要
  • より高画質での録画が必要

おすすめの代替ソフト

無料ソフト:

  • OBS Studio:高機能で完全無料、ライブ配信も可能
  • Bandicam:無料版は10分制限、操作が簡単
  • CamStudio:軽量でシンプル

有料ソフト:

  • Camtasia:編集機能も充実、プロ仕様
  • Snagit:スクリーンショット機能も強力
  • Filmora Scrn:初心者にも使いやすい

用途別の選び方

簡単な録画(Xbox Game Barで十分):

  • アプリの操作説明
  • ゲームのプレイ動画
  • 短時間の画面録画

本格的な録画(専用ソフトを検討):

  • 教育用コンテンツ作成
  • 商用動画の制作
  • ライブ配信
  • 複雑な編集が必要な動画

よくある質問と回答

Q1:録画した動画のファイルサイズが大きすぎます

**A:**ファイルサイズを小さくする方法:

  • 録画品質を下げる:Xbox Game Barの設定で画質を調整
  • 録画時間を短くする:必要な部分だけを録画
  • 圧縮ソフトを使用:HandBrakeなどで事後圧縮
  • 編集で不要部分をカット:フォトアプリなどで編集

Q2:録画中に音声が録音されません

**A:**音声録音のチェックポイント:

  • マイクがオン:Xbox Game Barでマイクアイコンを確認
  • システム音量:Windowsの音量設定を確認
  • アプリの音量:録画対象アプリの音量を確認
  • オーディオデバイス:正しいマイクが選択されているか確認

Q3:録画した動画の画質が悪いです

**A:**画質改善の方法:

  • 録画品質設定:Xbox Game Barの設定で「高」に変更
  • フレームレート:60fpsに設定(設定で変更可能)
  • 録画解像度:モニターの解像度と一致させる
  • パフォーマンス:他のアプリを閉じてリソースを確保

Q4:特定のアプリだけ録画できません

**A:**アプリ固有の問題への対処:

  • DRM保護:著作権保護されたコンテンツは録画不可
  • 全画面モード:ウィンドウモードに変更してみる
  • 管理者権限:アプリを管理者として実行
  • 代替手段:他の録画ソフトを試してみる

Q5:録画ファイルが見つかりません

**A:**ファイル探しのコツ:

  • 保存場所の確認:ビデオ→キャプチャフォルダーを確認
  • ファイル名で検索:エクスプローラーでMP4ファイルを検索
  • 録画通知:録画完了時の通知をクリック
  • 別の場所:保存場所を変更した可能性を確認

まとめ

今回は、Windows標準機能を使った画面録画について、基本から応用まで詳しく解説しました。重要なポイントをまとめると:

基本操作をマスター

  • Xbox Game Barは Windows標準の無料録画機能
  • Windowsキー + Gで起動、録画ボタンで開始
  • ビデオ→キャプチャフォルダーに MP4形式で自動保存
  • マイク音声やシステム音声も一緒に録音可能

効果的な活用のコツ

  • 録画前の準備:対象アプリを開いて画面を整理
  • ショートカットキーを覚えてスムーズな操作
  • 音声設定:録音の有無を事前に確認
  • ファイル管理:定期的に整理して容量を確保

制限事項の理解

  • アプリ単位での録画が基本
  • デスクトップや一部アプリは録画不可
  • 最大4時間の録画時間制限
  • 高度な編集機能はなし

問題解決の備え

  • 設定の確認:Xbox Game Barがオンになっているか
  • 代替手段:録画できない場合は専用ソフトを検討
  • パフォーマンス:録画品質と動作速度のバランス調整

Xbox Game Barは、手軽に画面録画を始めたい初心者にとって最適なツールです。完全無料で使えて、操作も簡単なので、まずはこの機能から始めることをおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました