[Flutter]ボタンのonPressedでasyncを使う方法

Flutter

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

ボタンの引数「onPressed」で、非同期処理のasyncを使う方法を紹介します。

スポンサーリンク

方法

インターフェース, インターネット, プログラム, ブラウザ, Www

ボタンの「onPressed」で、asyncを使うには、「()」と「 {}」の間に「async」を追加します。

            TextButton(
              onPressed: () async {
                ・・・
              },
              child: Text('Button'),
            )

onPressedで指定するだけで、通常の関数と同じように使うことが出来ます。

また、「async」を使っている外部の関数を直接指定することも可能です。

void _sample () async {
    ・・・・
}

TextButton(
    onPressed: _sample,
    child: Text('Button'),
)

まとめ

ボタンの「onPressed」で「async」を使うには、指定する関数の「()」と「{}」の間に「async」を追加します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました