Windowsプロダクトキーの確認方法

Windows

Windowsを再インストールするときや、ライセンスを証明するときに必要になるのが「プロダクトキー」です。

プロダクトキーとは、Windowsが正規品であることを証明する25文字の英数字のコードのことです。

しかし、最近のWindowsはデジタルライセンスという仕組みで、キーが自動で管理されるため、ユーザーには見えない場合も多くあります。

この記事では、Windowsプロダクトキーを安全で確実に確認する方法を、だれでもわかるように説明します。パソコンの買い替えやトラブル対応のときに役立ちますよ。

スポンサーリンク

プロダクトキーってなに?

プロダクトキーは、「XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX」のような形で表示される25文字のコードです。

これがあることで、あなたのWindowsが正規品であることをマイクロソフトが認めてくれます。

プロダクトキーが必要なとき

  • Windowsを新しいパソコンに移すとき
  • パソコンの部品を大幅に交換したとき
  • クリーンインストール(完全な再インストール)をするとき
  • ライセンスの証明が必要なとき

かんたんな確認方法

方法1:Windowsの設定から確認

手順

  1. キーボードのWindowsキー + Iを同時に押して、設定アプリを開きます
  2. 左側のメニューから「システム」をクリック
  3. 「ライセンス認証」をクリック
  4. 「ライセンス認証の状態」をクリックして確認

注意点 設定画面では、「Windowsはデジタルライセンスによってライセンス認証されています」と表示されることが多く、実際のプロダクトキーは表示されません。これは正常な状態です。

方法2:コマンドプロンプトで確認

この方法が一番確実にプロダクトキーを確認できます。

手順

  1. キーボードのWindowsキーを押して、検索ボックスに「cmd」と入力
  2. 「コマンドプロンプト」が表示されたら、右クリックして「管理者として実行」を選ぶ
  3. 黒い画面(コマンドプロンプト)が開いたら、下記の文字を正確に入力してEnterを押す
wmic path softwarelicensingservice get OA3xOriginalProductKey
  1. プロダクトキーが表示されたら、メモ帳などに記録しておく

結果の見方

  • プロダクトキーが表示される:そのキーを記録してください
  • 何も表示されない:デジタルライセンスで管理されている状態です

方法3:PowerShellを使う

コマンドプロンプトと似ていますが、PowerShellという別のツールを使う方法です。

手順

  1. キーボードのWindowsキー + Xを同時に押す
  2. メニューから「Windows PowerShell(管理者)」または「ターミナル(管理者)」を選ぶ
  3. 青い画面が開いたら、下記を入力してEnterを押す
(Get-WmiObject -query 'select * from SoftwareLicensingService').OA3xOriginalProductKey
  1. 表示されたキーを記録する

他の確認方法

パソコン本体やパッケージを確認

デスクトップパソコンの場合

  • 本体の側面や背面にシールが貼られていることがある
  • 購入時の箱や説明書にキーが記載されている場合がある

ノートパソコンの場合

  • 裏面や バッテリー部分にシールが貼られていることがある
  • 最近のノートパソコンでは、BIOSにキーが埋め込まれている

マイクロソフトアカウントで確認

手順

  1. ブラウザで「account.microsoft.com」にアクセス
  2. マイクロソフトアカウントでサインイン
  3. 「デバイス」タブを確認
  4. 登録されているデバイスの詳細を確認

ただし、この方法では詳細なプロダクトキーは表示されないことが多いです。

よくある質問と答え

Q: プロダクトキーが表示されないのですが?
A: Windows 10/11の多くは「デジタルライセンス」で管理されているため、プロダクトキーが表示されないことは正常です。
マイクロソフトのサーバーで自動管理されています。

Q: 中古パソコンを買ったのですが、プロダクトキーがわかりません
A: 上記の方法で確認してください。
それでもわからない場合は、正規のWindowsライセンスを購入する必要があるかもしれません。

Q: プロダクトキーを無くしてしまいました
A: デジタルライセンスの場合は問題ありません。物理的なキーが必要な場合は、購入時のレシートや箱を確認するか、マイクロソフトサポートに相談してください。

Q: 新しいパソコンにWindowsを移したいのですが?
A: Windowsのライセンスによって異なります。OEM版(パソコンに最初から入っていたもの)は移せませんが、パッケージ版やダウンロード版は移すことができます。

注意すること

  • 偽物のソフトに注意:プロダクトキーを調べるソフトがインターネットにありますが、ウイルスが含まれている場合があります。上記の公式な方法を使いましょう
  • キーを安全に保管:プロダクトキーは重要な情報です。メモして安全な場所に保管しましょう
  • 他人に教えない:プロダクトキーを他人に教えると、不正利用される可能性があります
  • スクリーンショットに注意:画面を撮影する際は、プロダクトキーが写り込まないよう注意しましょう

まとめ

Windowsプロダクトキーは、パソコンの管理や移行に必要な重要な情報です。確認方法は以下の通りです:

おすすめの確認方法

  1. コマンドプロンプトwmic path softwarelicensingservice get OA3xOriginalProductKey
  2. PowerShell(Get-WmiObject -query 'select * from SoftwareLicensingService').OA3xOriginalProductKey
  3. パソコン本体:シールや箱を確認

覚えておくポイント

  • 最近のWindowsはデジタルライセンスで管理されている
  • プロダクトキーが表示されなくても正常な場合が多い
  • 確認したキーは安全に保管する
  • 不明な場合はマイクロソフトサポートに相談

コメント

タイトルとURLをコピーしました