[Flutter]AnimationControllerのaddListenerとは?

Flutter

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

AnimationControllerのaddListenerについて解説します。

スポンサーリンク

AddListenerとは

インターフェース, インターネット, プログラム, ブラウザ, Www

AddListenerは、AnimationControllerの「value」プロパティが変化する度に呼ばれる関数です。

AnimationControllerは、「value」の値を変化させることで、アニメーションを行なっています。

この「value」の値が変化したときに呼び出されるのが、AddListenerなのです。

AddListenerの使い方

AddListenerは、AnimationControllerを初期化した後に設定して使います。

    _controller = AnimationController(
      duration: Duration(seconds: 1),
      vsync: this,
    );

    _controller.addListener(() {
      setState(() {});
      print(_controller.value);
    });

addListener内の関数では、値が変化するごとに行いたい処理を指定します。

基本的には、setStateを呼び出すことが多いです。

addListenerは、カスケード記法を用いて定義することも出来ます。

    _controller = AnimationController(
      duration: Duration(seconds: 1),
      vsync: this,
    )
    ..addListener(() { });

まとめ

AnimationControllerのaddListenerは、AnimationControllerの「value」が変化するたびに呼ばれる関数です。

AnimationControllerの初期化後に設定して使います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました