【悪魔】セーレとは?

神話・歴史・伝承

セーレは、悪魔のひとりです。

彼は、どんな悪魔なのでしょうか?

この記事では、セーレを簡単に紹介します。

スポンサーリンク

セーレとは

セーレ(Seere、セエレ)は、『ゴエティア』に登場するソロモン72柱の悪魔のひとり。

セアルやセイアとも呼ばれる。


階級と序列

セーレの階級は、「王子」です。

『ゴエティア』には、悪魔の名簿とその階級が載っています。

セーレは、『ゴエティア』において地獄の王子だとされています。

また、セーレは、ゴエティア(ソロモン72柱)の序列70位の悪魔で、26の軍団を率いる長だともされます。


姿

セーレは、有翼の馬に乗った美しい男の姿で現れます。


能力・特徴

セーレには、次の能力または特徴がある。

  • 世界のどこでも一瞬で移動できる
  • たくさんの物を一瞬で運ぶ
  • 盗まれたもの・隠されたもの・財宝について教えてくれる

セーレは召喚者に優しい悪魔で、望めば何でも叶えてくれます。


まとめ

セーレは、26の軍団を率いる王子で、ゴエティア(ソロモン72柱)の序列70位の悪魔。

彼は、有翼の馬に乗った美しい男の姿で現れ、世界中を一瞬で移動できる。

その能力でたくさんの物を一瞬で運んだり、盗まれたものや財宝などについて教えてくれる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました