どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
ザガン(ザガム)は、悪魔のひとりです。
ザガンは、どのような悪魔なのでしょうか?
この記事では、悪魔ザガンをざっくり解説します。
ザガンとは

ザガン(Zagan)は、『ゴエティア』や『悪魔の偽王国』に登場する悪魔です。
ここからは、ゴエティアの概要、ザガンの階級、姿、そして能力について詳しく見ていきます。
ゴエティアとは?
ゴエティアは、「レメゲトン」とも呼ばれる中世の魔術書です。
この書物には、72柱の悪魔の名前、召喚方法、そしてそれぞれの悪魔が持つ力や特性が詳細に記されています。
ゴエティアに登場する悪魔はソロモン王が支配したとされています。
階級
ザガンは、ゴエティアの序列61位の悪魔です。
彼は大王と総裁の位を持ち、33の軍団を率いています。
姿
ザガンは、グリフォン(あるいはオオワシ)の翼を持つ雄牛の姿で現れるとされています。
時間が経つと、ザガンは、人間の姿になるとされています。
能力
ザガンは、以下の能力を持っているとされています。
- 金属の変化:金属を特定の硬貨に変化させます。
- 液体の変換:ワインを水、血をワイン、水をワインに変えます。
- ウィット(機知):人間にウィット(機知)を与えます。
- 愚者と賢者:愚者を賢者にします。
ザガンは、物質や人の性質を変化させる力に特化しています。
まとめ
ザガンは、ゴエティアの序列61位の悪魔で、33の軍団を率いる大王であり総裁です。
ザガンは、翼を持った牡牛として現れ、しばらくすると人間の姿になります。
また、ザガンは、物質や人の性質を変化させる能力を持っています。
コメント