どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
forループを使ってVectorの要素をゼロ埋めする方法を紹介します。
方法

forループを使ってVectorの要素を0埋めするには、インデックスを使います。
まず、Vectorのインデックスをfor文でループします。
(0からVectorの要素数を「-1」した値までループ)
そして、for文の{}内で、Vectorの全てのインデックスの要素に「0」を代入します。
//myVec = 対象のVector
for (int i = 0; i < myVec.size(); i++) {
myVec[i] = 0;
}
上記のforループは、Vectorの要素を0埋めします。
使用例
#include <iostream>
#include <vector>
using namespace std;
int main(void){
vector<int> nums = { 1, 2, 3, 4, 5, 6 };
for (int i = 0; i < nums.size(); i++) {
nums[i] = 0;
}
for (int item: nums) {
cout << item << endl;
}
return 0;
}
出力:
0
0
0
0
0
0
コメント