[英語]イディオム「have a finger in every pie」の意味

英語

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

イディオム「have a finger in every pie」の意味を紹介します。

スポンサーリンク

意味

イディオム「have a finger in every pie」の意味は、「様々なことに手出しをする」「様々なことに関わりを持つ」です。

「finger」には「指」、「pie」には「パイ」という意味があります。

なので、「have a finger in every pie」を直訳すると、「全てのパイに指を入れる」となります。

ここでのパイは、活動や事業などのことを指しています。

パイに指を突っ込むように、活動や事業に首を突っ込むことから「have a finger in every pie」は、「様々なことに手出しをする」「様々なことに関わりを持つ」という意味になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました