どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
配列(array)を逆順でforループする方法を紹介します。
方法

配列(array)を逆順でforループするには、iter()とrev()を使います。
まず、forループの対象(inの後)に、配列からiter()、iter()からrev()を呼び出した結果を指定します。
そして、forループの繰り返し処理を記述します。
//arr=対象の配列
for i in arr.iter().rev() {
//ループ処理
}
上記のfor文は、iter()を呼び出した配列(array)を逆順でループします。
使用例
fn main() {
let numbers = [1, 2, 3, 4, 5];
for i in numbers.iter().rev() {
println!("{}", i)
}
}
出力:
5
4
3
2
1
コメント