どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
配列(array)に重複する要素があるかどうかチェックする方法を紹介します。
方法

配列(array)に重複する要素があるかどうかチェックするには、uniqメソッドを使います。
まず、配列からuniqメソッドを呼び出します。
uniqメソッドからlengthメソッドを呼び出します。
そして、uniqメソッドから呼び出したlengthメソッドと配列から呼び出したlengthメソッドを比較します。
#arr=対象の配列
arr.uniq.length != arr.length
上記の2つのlengthメソッドの戻り値が同じならば、重複はないです。
上記の2つのlengthメソッドの戻り値が違うならば、重複はあります。
使用例
numbers = [1, 1, 2, 2, 2, 3, 3, 4, 5, 5]
if numbers.uniq.length != numbers.length
puts "重複があります"
else
puts "重複はないです"
end
出力:
重複があります
コメント