[Ruby]配列(array)の平均値を取得するには?

Ruby

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

配列(Array)の平均値を取得する方法を紹介します。

スポンサーリンク

方法

インターフェース, インターネット, プログラム, ブラウザ, Www

配列(Array)の平均値を取得するには、sizeもしくはlengthを使います。

まず、配列の合計値を取得します。

そして、配列の合計値を、配列から呼び出したsizeもしくはlengthの戻り値で割ります。

#arr=対象の配列, sum=配列の合計値
average = sum / arr.length
average = sum / arr.size

上記の割り算は、配列(array)の平均値を取得します。

もし、配列の合計値が整数になる場合は、割り算をする際、合計値を小数に変換する必要があります。

//合計値が小数になる場合は、to_fで合計値を小数に変換
average = sum.to_f / arr.length

使用例

numbers = [2, 10, 37, 29, 5]

sum_value = numbers.sum
average = sum_value.to_f / numbers.length

puts "平均値:#{average}"
出力:
平均値:16.6

コメント

タイトルとURLをコピーしました