どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
Random.nextInt()で乱数に最小値を設定する方法を紹介します。
方法

Random.nextInt()で乱数に最小値を設定するには、最大値を使います。
まず、Randomのインスタンスを生成します。
次に、インスタンスからnextInt()を呼び出します。
nextInt()の引数に最大値から最小値を引いた値を指定します。
そして、nextInt()の結果に最小値を足します。
//max=最大値、min=最小値
Random rnd = new Random();
int num = rnd.nextInt(max - min) + min;
上記のnextInt()は、最小値から最大値までの乱数を生成します。(最大値は含みません)
使用例
import java.util.*;
public class Main {
public static void main(String[] args) throws Exception {
Random rnd = new Random();
int min = 90;
int max = 100;
for (var i = 0; i < 10; i++) {
int num = rnd.nextInt(max - min) + min;
System.out.println(num);
}
}
}
出力:
90
92
94
99
97
94
99
99
99
97
コメント