[Java]文字列(string)の末尾に文字列を追加するには?

Java

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

文字列(string)の末尾に文字列を追加する方法を紹介します。

スポンサーリンク

方法

インターフェース, インターネット, プログラム, ブラウザ, Www

文字列(string)の末尾に文字列を追加するには、「+」演算子を使います。

具体的には、「+」演算子の左辺に追加先の文字列、右辺に末尾に追加する文字列を指定します。

//text1の末尾にtext2を追加
String result = text1 + text2;

上記の「+」演算子は、左辺の文字列の末尾に右辺の文字列を追加します。

また、末尾に追加した結果を対象の文字列に反映する場合は、「+」の代わりに「+=」が使えます。

text1 += text2;

使用例

public class Main {
    public static void main(String[] args) throws Exception {
        String text = "Hello";
        String result = text + ",World";
        
        System.out.println(text);
        System.out.println(result);
    }
}
出力:
Hello
Hello,World

コメント

タイトルとURLをコピーしました