どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
Dateで現在時刻を取得する方法を紹介します。
方法

Dateで現在時刻を取得するには、SimpleDateFormatを使います。
まず、DateとSimpleDateFormatをインポートします。
import java.util.Date
import java.text.SimpleDateFormat
次に、SimpleDateFormatをインスタンス化します。
SimpleDateFormatをインスタンス化する際、引数に「”hh:mm:ss a”」を指定します。
そして、SImpleDateFormatのインスタンスからformat()を呼び出します。
format()の引数にDate()を指定します。
val formatter = SimpleDateFormat("hh:mm:ss a")
val currentTime = formatter.format(Date())
上記のformat()は、現在時刻を持つ文字列を生成します。
使用例
import java.util.Date
import java.text.SimpleDateFormat
fun main() {
val formatter = SimpleDateFormat("hh:mm:ss a")
val currentTime = formatter.format(Date())
println(currentTime)
println(currentTime::class.simpleName)
}
出力:
12:27:30 AM
String
コメント