[Kotlin]配列(Array)が空もしくはNullか判定するには?

Kotlin

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

配列(Array)が空もしくはNullか判定する方法を紹介します。

スポンサーリンク

方法

インターフェース, インターネット, プログラム, ブラウザ, Www

配列(Array)が空もしくはNullか判定するには、isNullOrEmpty()を使います。

具体的には、array.isNullOrEmpty()のように、配列からisNullOrEmpty()を呼び出します。

array.isNullOrEmpty()

isNullOrEmpty()は、呼び出した配列がNullもしくは空ならばTrue、そうでなければFalseを返します。

使用例

fun main() {
    val array : Array<Int>? = arrayOf()
    val array2 : Array<Int>? = arrayOf(1, 2, 3, 4, 5)
    val array3 : Array<String>? = null
    
    println(array.isNullOrEmpty())
    println(array2.isNullOrEmpty())
    println(array3.isNullOrEmpty())
}
出力:
true
false
true

コメント

タイトルとURLをコピーしました