どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
辞書をタプルに変換する方法を紹介します。
方法
辞書をタプルに変換する方法は、3つあります。
キーをタプルに変換
1つ目は、辞書のキーをタプルに変換する方法です。
まず、tuple()を呼び出します。
そして、tuple()の引数に辞書を指定します。
result = tuple(my_dict)
上記のtuple()は、引数に指定した辞書のキーをタプルに変換します。
使用例
my_dict = { 'one':1, 'two':2, 'three':3 }
my_tuple = tuple(my_dict)
print(my_tuple)
出力:
('one', 'two', 'three')
値をタプルに変換
2つ目は、値をタプルに変換する方法です。
まず、tuple()を呼び出します。
そして、tuple()の引数で、辞書のvalues()を呼び出します。
result = tuple(my_dict.values())
tuple()は、引数でvalues()を呼び出した辞書の値をタプルに変換した結果を返します。
使用例
my_dict = { 'one':1, 'two':2, 'three':3 }
my_tuple = tuple(my_dict.values())
print(my_tuple)
出力:
(1, 2, 3)
キーと値のペアをタプルに変換
3つ目は、キーと値のペアをタプルに変換する方法です。
まず、tuple()を呼び出します。
そして、tuple()の引数で、辞書からitems()を呼び出します。
my_tuple = tuple(my_dict.items())
上記のtuple()
は、引数でitems()を呼び出した辞書のキーと値のペアを持つ2次元タプルを返します。
使用例
my_dict = { 'one':1, 'two':2, 'three':3 }
my_tuple = tuple(my_dict.items())
print(my_tuple)
出力:
(('one', 1), ('two', 2), ('three', 3))
まとめ
辞書をタプルに変換する方法は、次の3つです。
- キーをタプルに変換する方法
result = tuple(my_dict)
- 値をタプルに変換する方法
result = tuple(my_dict.values())
- キーと値のペアをタプルに変換する方法
my_tuple = tuple(my_dict.items())
https://www.choge-blog.com/programming/pythonjoinstringremoveallwhitespace/

404 NOT FOUND | ちょげぶろぐ
[Python]numpyでタプルから要素同士の掛け算の積を取得するには?
numpyを使ってタプル(tuple)の要素同士で掛け算した値を取得する方法を紹介します。
コメント