どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
count()を使って文字列の行数を取得する方法を紹介します。
方法

count()を使って文字列の行数を取得するには、「\n」を使います。
まず、文字列からcount()を呼び出します。
count()の引数に「’\n’」を指定します。
そして、count()の結果に「+1」します。
count_lines = text.count('\n') + 1
上記のcount()に「+1」した値は、count()を呼び出した文字列の行数になります。
使用例
text = """Hello,
World.
Python Programming."""
text2 = "My\nName\nIs\nChoge"
count_lines = text.count('\n') + 1
count_lines2 = text2.count('\n') + 1
print(text)
print("行数は", count_lines, '\n')
print(text2)
print("行数は", count_lines2)
出力:
Hello,
World.
Python Programming.
行数は 3
My
Name
Is
Choge
行数は 4
コメント