[Python]2つのリストを結合するには?

python

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

2つのリストを結合する方法を紹介します。

スポンサーリンク

方法

インターフェース, インターネット, プログラム, ブラウザ, Www

2つのリストを結合する方法は、2つあります。

extendメソッド

1つは、extendメソッドを使う方法です。

まず、片方のリストからextendメソッドを呼び出します。

そして、extendメソッドの引数に追加するもう片方のリストを指定します。

list1.extend(list2)

extendメソッドは、呼び出したリストの後ろに引数のリストを結合します。

使用例

numbers1 = [1, 2, 3]
numbers2 = [4, 5, 6]

numbers1.extend(numbers2)

print(numbers1) #[1, 2, 3, 4, 5, 6]

+

もう1つは、「+」を使う方法です。

具体的には、片方のリストにもう片方のリストを「+」で足します。

list1 + list2

「+」の左のリストの後ろに、右のリストが結合されます。

左のリストに右のリストを追加して結合する場合は、「+=」を使います。

使用例

numbers1 = [1, 2]
numbers2 = [3, 4]

newNumbers = numbers1 + numbers2

print(newNumbers) #[1, 2, 3, 4]

まとめ

2つのリストを結合する方法は、次の2つです。

  • extendメソッドを使う方法
  • 「+」を使う方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました