どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
コマンドラインからアプリを起動する方法を紹介します。
方法

コマンドラインからアプリを起動するには、「open」コマンドを使います。
具体的には、openコマンドでアプリファイル(.app)を開きます。
open app-name
openコマンドを実行すると、アプリが開きます。
以下は、使用例です。
//Safariを起動
open -a Safari
//Siriを起動
open -a Siri
まとめ
「open」コマンドを使えば、コマンドラインでアプリを起動できます。
コメント