どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
Dartで登場するピリオド2つ(..)は何なのでしょうか。
..とは

ピリオド2つ(..)は、「カスケード表記(Cascade notation)」と呼ばれる演算子です。
カスケード表記は、オブジェクト自身のプロパティを変更したり、メソッドを呼び出したりすることが出来ます。
また、カスケード表記のメリットは、プロパティの設定やメソッドの呼び出しなどが簡潔に書けて、コードを読みやすくできる点です。
使い方
カスケード表記を使うには、まず、オブジェクト名につづけて、ドットを2つ記述します。
そして、ドット2つの後にプロパティへの処理、メソッドの呼び出しをします。
obj
..プロパティ1 = 値1
..プロパティ2 = 値2
..メソッド1()
..メソッド2()
使用例
void main() {
//カスケード表記あり
var taro = Person()
..name = '太郎'
..age = 20
..greeting();
//カスケード表記なし
var jiro = Person();
jiro.name = '二郎';
jiro.age = 15;
jiro.greeting();
}
class Person {
String name = '';
int age = 0;
void greeting() {
print('こんにちは');
print('私の名前は$name, $age歳です');
}
}

まとめ
ピリオド2つ(..)は、カスケード表記と呼ばれる演算子です。
カスケード表記を使うことによって、プロパティの設定やメソッドの呼び出しを簡潔に書くことが出来ます。
コメント