どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
数秒間だけ遅延した後に、処理をする方法を紹介します。
方法

遅延して処理をするには、DispatchQueueを使います。
まず、「DispatchQueue.main.asyncAfter」を呼びだします。
次に、asyncAfterの引数「deadline」に処理をする時間を指定します。
そして、asyncAfterにクロージャーを追加し、クロージャー内に遅延処理を追加します。
DispatchQueue.main.asyncAfter(deadline: .now() + time) {
//timeの時間後に遅延処理
}
「DispatchQueue.main.asyncAfter」は、引数「deadline」の時刻に到達したら、クロージャーの処理を実行します。
使用例
DispatchQueue.main.asyncAfter(deadline : .now() + 5) {
print("5秒後に処理")
}
DispatchQueue.main.asyncAfter(deadline : .now() + .milliseconds(100)) {
print("100ミリ秒後に処理")
}
コメント