[Swift]文字列が空かどうかを判定するには?

Swift

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

Swiftで文字列が空かどうかを判定する方法を紹介します。

スポンサーリンク

方法

インターフェース, インターネット, プログラム, ブラウザ, Www

文字列が空かどうかを判定するには、isEmptyプロパティを使います。

具体的には、空かどうかを調べたい文字列で、「str.isEmpty」のように「isEmptyプロティ」にアクセスします。

isEmptyプロパティは、空であればtrue、そうでなければfalseを返します。

var str = "Hello"
var emptyStr = ""
var spaceStr = "    "

print(str.isEmpty) //false -> 空ではない
print(emptyStr.isEmpty) //true -> 空
print(spaceStr.isEmpty) //false -> 空ではない

isEmptyプロパティは、ホワイトスペースも文字として判定します。

もし、ホワイトスペースを文字に含みたくない場合は、trimmingCharactersメソッドを使います。

str.trimmingCharacters(in: .whitespaces).isEmpty

trimminCharactersでホワイトスペースを削除し、isEmptyで空かどうかを調べることで、ホワイトスペースを文字として判定しません。

「isEmpty」は、「nil」は判定できません。

なので、「nil」の判定は、isEmptyとは別にする必要があります。

まとめ

文字列が空かどうかを判定するには、isEmptyプロパティを使います。

もし、ホワイトスペースを文字としてカウントしたくない場合は、trimmingCharactersメソッドを使います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました